元S・フライ級3冠王者の福永亮次が引退 井岡一翔への挑戦がラストファイト
S・フライ級で日本、OPBF、WBOアジアパシフィックのタイトルを獲り、世界にも挑んだ福永亮次(角海老宝石=写真)が10日付で現役を引退した。JBC(日本ボクシングコミッション)に引退届を提出したこの日は、9年前に自身がプロデビューした日だった。 福永(35歳)は大阪出身。エディタウンゼントジムからプロになり、その後宮田ジム、角海老宝石ジムへと移籍した。 ... 続きを読む
2022年8月10日 水曜日
S・フライ級で日本、OPBF、WBOアジアパシフィックのタイトルを獲り、世界にも挑んだ福永亮次(角海老宝石=写真)が10日付で現役を引退した。JBC(日本ボクシングコミッション)に引退届を提出したこの日は、9年前に自身がプロデビューした日だった。 福永(35歳)は大阪出身。エディタウンゼントジムからプロになり、その後宮田ジム、角海老宝石ジムへと移籍した。 ... 続きを読む
2022年8月10日 水曜日
日本S・フライ級タイトルマッチが9日、後楽園ホール「ダイヤモンドグローブ」のメインで行われ、チャンピオンの中川健太(三迫)が挑戦者1位の梶颯(帝拳)に3-0判定勝ち、初防衛に成功した。スコアは96-94、97-93×2。試合の模様は14日(日)26時20分からフジテレビで放送予定。 37歳のベテラン王者、中川は3度目の王座の初防衛戦。2試合連続でタイトル ... 続きを読む
2022年8月9日 火曜日
女子日本ミニマム級タイトルマッチ6回戦が9日、後楽園ホール「ダイヤモンドグローブ」のセミで行われ、チャンピオンの鈴木なな子(三迫)が挑戦者3位の一村更紗(ミツキ)に3-0判定勝ち。初防衛に成功した。 挑戦者の一村が積極的な立ち上がり見せた。手数をよく出すとラウンド終盤、右を決めて鈴木がヒザをつくダウンを喫した。鈴木は2回からネジを巻き直し、ワンツー、左フ ... 続きを読む
2022年8月9日 火曜日
後楽園ホールで9日開催の「ダイヤモンドグローブ」に元世界王者、輪島功一会長の孫、磯谷大心(輪島功一S)が出場。東日本新人王ウェルター級4回戦で田中慧士(花形)に3回1分50秒TKO勝ち。デビューから3連続KO勝ちをマークした。 祖父に輪島会長、父親が元日本ランカーの磯谷和広トレーナーという21歳の磯谷が新人王トーナメントの初戦を迎えた。長身の磯谷は初回か ... 続きを読む
2022年8月9日 火曜日
堺春木ジムは9日、所属の元WBO女子S・フライ級王者、奥田朋子(39=写真)が20日にオーストラリア・メルボルンで元WBC女子バンタム級王者スージー・ラマダン(43)とノンタイトル53キロ契約8回戦を行うと発表した。奥田は初の海外試合で、16日夜、春木博志・堺春木ジム会長らと関西空港から現地へ向かう。 立命館大柔道部出身で高校教師の奥田は20年12月、吉 ... 続きを読む
2022年8月9日 火曜日
13日(日本時間14日)ラスベガスでカムバックする前ライト級統一王者テオティモ・ロペス(米)がESPNデポルテスのインタビューに応え意気込みを語った。ロペスには同地のリゾーツ・ワールドでペドロ・カンパ(メキシコ)とS・ライト級10回戦が組まれている。 昨年11月、ジョージ・カンボソス(豪州)にすべての王座を失って以来のリングとなるロペス(16勝12KO1 ... 続きを読む
2022年8月9日 火曜日
クイーンズベリー・プロモーションズが注目ヘビー級対決、WBO1位のジョー・ジョイス(英)とWBO2位の元王者ジョセフ・パーカー(ニュージーランド)との対戦を発表。9月24日、英マンチェスターのAOアリーナで激突することになった。 リオデジャネイロ五輪銀メダリストのジョイス(36=14勝13KO)はWBCシルバー王座、WBOインターナショナル王座を保持し、 ... 続きを読む
2022年8月9日 火曜日
U-9からU-18のカテゴリーで優勝を競い合う「第4回ジュニア・チャンピオンズリーグ」全国大会決勝が9月4日、後楽園ホールで開催される。新型コロナウイルスの影響により同大会が行われるのは3年ぶりとなる。 大会は各地区の予選を勝ち抜いた選手がU-9、U-12、U-15、U-18の各カテゴリーで優勝を争う。試合の模様は日テレジータスで放送される予定だ。 ジ ... 続きを読む
2022年8月8日 月曜日
あす9日、後楽園ホールで開催される「ダイヤモンドグローブ」の計量が8日、日本ボクシングコミッションで行われた。メインの日本S・フライ級タイトルマッチは、初防衛戦を迎える王者の中川健太(三迫)が52.0キロ、挑戦者1位の梶颯(帝拳)がリミットの52.1キロで合格した。 37歳の中川(21勝12KO4敗1分)は今年4月、大阪で久高寛之との王座決定戦を制して、 ... 続きを読む
2022年8月8日 月曜日
WBOフライ級チャンピオンの中谷潤人(M.T)が8日、神奈川県の相模湖カントリークラブで走り込みの合宿を行った。トレーニングの様子がM.Tジムから届いた。 合宿は1日のみ。中谷は同門の斎藤哲平、スパーリングをしているフェザー級の福永輝(沖縄ワールドリング)、プロ入り前の野中太陽、水越多一とともにアップダウンのある同カントリークラブ桜コースを2時間近く走り ... 続きを読む
2022年8月8日 月曜日
前IBF世界S・フェザー級チャンピオンの尾川堅一(帝拳=写真)が現役続行を決意、今月2日から本格的にジムワークに復帰している。 尾川は6月、英国ウェールズ・カーディフで地元のジョー・コルディナ(英)の挑戦を受け、2回にまさかのワンパンチKO負けを喫し、タイトルを喪失した。試合が終わってまず口にしたのは「情けない」だったという。 帰国後、あいさつ回りなど ... 続きを読む
2022年8月8日 月曜日
性別適合手術と戸籍変更を経て男性ボクサーとしてリング復帰を目指す元WBC女子フライ級王者、真道ゴー(35=グリーンツダ)が7日、大阪府枚方市のKTM河本工業総合体育館で開かれたグリーンツダジムの興行で公開スパーリングを行った。 当初、この興行で真道のプロテストが予定されていた。しかし、JBCのルール規定の改正が間に合わず、先送りとなったため、「ジェンダー ... 続きを読む
2022年8月7日 日曜日
グリーンツダジム主催の「第26回クラッシュボクシング」は7日、大阪府枚方市のKTM河本工業総合体育館で行われた。メインのフェザー級8回戦は日本S・バンタム級9位、下町俊貴(25=グリーンツダ)が元日本同級ユース王者、水野拓哉(27=松田)に7回に連打でTKO勝ちを収めた。 セミの58キロ8回戦は、日本フェザー級5位の前田稔輝(25=グリーンツダ)がOPB ... 続きを読む
2022年8月7日 日曜日
病気で戦線を離脱していたウェルター級世界王者候補のバージル・オルティスJr(米)が6日(日本時間7日)、米フォートワースのディッキーズ・アリーナでウェルター級12回戦を行い、WBO5位マイケル・マッキンソン(英)に9回27秒TKO勝ち。デビュー以来の連続KO勝利を19に伸ばした。 オルティスは横紋筋融解症という難病を患い、3月に予定されていた試合をキャン ... 続きを読む
2022年8月7日 日曜日
WBOアジアパシフィック・ウェルター級タイトルマッチが6日、後楽園ホール「第615回ダイナミックグローブ」のメインで行われ、WBO10位、WBC13位にランクされる王者の豊嶋亮太(帝拳)が挑戦者アダム・ディウ・アブドゥルハミド(フィリピン)に5回37秒TKO勝ち。2度目の防衛に成功した。試合の模様は日テレジータスで9日21時30分から放送される。 昨年ブ ... 続きを読む
2022年8月6日 土曜日
21~30/16235件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.