“浪速の狂拳”亀田京之介がWBO・AP4位に勝利 浅海勝太は無敗の狩俣綾汰を鮮烈KO
ハラダジム主催の「ファイティングビートボクシング」は23日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第二競技場で開かれ、メインのフェザー級8回戦は、亀田京之介(23=ハラダ)がWBOアジアパシフイック同級4位、OPBF同級10位、ジョンジョン・エストラーダ(33=フィリピン)の強打を空回りさせ3-0判定勝ちを収めた。 セミのフライ級8回戦は、互いに打ち合う展開で日 ... 続きを読む
2022年7月24日 日曜日
ハラダジム主催の「ファイティングビートボクシング」は23日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第二競技場で開かれ、メインのフェザー級8回戦は、亀田京之介(23=ハラダ)がWBOアジアパシフイック同級4位、OPBF同級10位、ジョンジョン・エストラーダ(33=フィリピン)の強打を空回りさせ3-0判定勝ちを収めた。 セミのフライ級8回戦は、互いに打ち合う展開で日 ... 続きを読む
2022年7月24日 日曜日
元Jリーガーの中島康平(32=SFマキ)が23日、ハラダジム主催のエディオンアリーナ大阪第2競技場「ファイティングビートボクシング」で初陣。ウェルター級4回戦に登場し、2回29秒TKO勝ちでデビュー戦を飾った。 中島は島根県出身、立正大淞南高サッカー部で活躍。福山大に進み、3年で中退して12年、J2のFC岐阜に入団、13、14年は町田ゼルビアに所属した。 ... 続きを読む
2022年7月24日 日曜日
IBF・S・フライ級王者フェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)と前王者ジェルウィン・アンカハス(フィリピン=写真)のダイレクトリマッチが10月8日、ロサンゼルスで開催が有力となった。ESPNデポルテスがレポートし、米国のメディアが伝えた。 両者は今年2月26日ラスベガスで対戦。予想有利だったアンカハスにマルティネスが前半から仕掛けリード。大差の判定勝 ... 続きを読む
2022年7月23日 土曜日
米ミネソタ州ヒンクリーで23日に開催されるトップランク興行の計量が22日行われ、メインのWBOインターナショナル・フェザー級タイトルマッチは、王者ジョエト・ゴンサレス(米)が125.6ポンド(56.97キロ)、挑戦者のアイザック・ドグボエ(ガーナ)が125.8ポンド(57.06キロ)で合格した。 28歳のゴンサレス(25勝15KO2敗)は19年にシャクー ... 続きを読む
2022年7月23日 土曜日
バンタム級からS・フェザー級まで4階級を制し、現在はWBAフェザー級スーパー王座を保持するレオ・サンタクルス(メキシコ=写真)がWBA同級正規王者リー・ウッド(米)との指名試合に応じるとWBAに回答。両陣営はこれから対戦交渉に入る。WBAが21日明らかにした。 WBAは19年2月以来、防衛戦を行っていないスーパー王者サンタクルスに対し、ウッドとの団体内統 ... 続きを読む
2022年7月22日 金曜日
日本プロボクシング協会(JPBA)は22日理事会を開き、性別を女性から男性に変えて男子選手のライセンス取得を目指している元WBC女子世界王者の真道ゴーについて、協会として早期のプロテスト実施を日本ボクシングコミッション(JBC)に働きかけることを確認した。 真道の男子選手としてプロのリングに上がりたいとの要望を受け、JBCはドクターをはじめとする専門家や ... 続きを読む
2022年7月22日 金曜日
ライト級4団体統一王者デビン・ヘイニー(米)と前王者ジョージ・カンボソスJr(オーストラリア)の再戦が10月16日、オーストラリアのメルボルンで開催する方向で交渉が進んでいることが明らかになった。試合の模様を中継するESPNなどが報じた。 ESPNによると会場は全豪オープンテニスのセンターコートとして知られるロッド・レーバー・アリーナが候補に挙がっている ... 続きを読む
2022年7月22日 金曜日
女子5大タイトルマッチ「Queens Crest2022」の発表記者会見が21日、都内で催された。これは真正プロモーション、三迫プロモーション、DANGAN共催の女子イベントで、来る9月1日に後楽園ホールで行われる。全容は以下の通り。 ◇WBO女子世界アトム級戦:王者・鈴木菜々江(シュウ)-挑戦者・黒木優子(YuKO) ◇IBF女子世界アトム級戦:王者・宮 ... 続きを読む
2022年7月21日 木曜日
バンタム級3団体統一王者の井上尚弥(大橋)とS・バンタム級でアジア2冠を保持する井上拓真(同)の兄弟が21日、神奈川県座間市の佐藤弥斗市長を表敬訪問。続けてハーモニーホール座間で開かれた「ざま井上兄弟タウンミーツ」に出席し、集まった250人ほどの市民を前にトークショーなどを行った。 生まれも育ちも座間、現在も座間に住み続ける井上兄弟が6年ぶりに市長を表敬 ... 続きを読む
2022年7月21日 木曜日
WBOは20日、ミドル級王者デメトゥリアス・アンドラーデ(米=写真)に対し、同級暫定王者ジャニベク・アリムハヌリ(カザフスタン)と防衛戦を締結するよう通達した。交渉期間は30日で成立しない場合は入札に持ち込まれる。米国メディアが伝えた。 アンドラーデ(31勝19KO無敗)はS・ミドル級4団体統一王者サウル“カネロ”アルバレス挑戦を念頭に、5月21日英国で ... 続きを読む
2022年7月21日 木曜日
日本ライト級チャンピオンの宇津木秀(ワタナベ=写真左)が20日、ジム主催興行に登場。11月17日、後楽園ホールで同級4位のジロリアン陸(フラッシュ赤羽=同右)と2度目の防衛戦を行うとリング上から発表した。 宇津木はリングから「強いジロリアン選手が相手ですが、前回の試合よりも世界をアピールできるような試合をします」と必勝を誓った。 平成国際大出身の宇津木 ... 続きを読む
2022年7月21日 木曜日
WBAミニマム級タイトルマッチが20日、タイのチョンブリーで行われ、スーパー王者のノックアウト・CPフレッシュマートが挑戦者ワンヘン・ミナヨーティンに3-0判定勝ち。11度目の防衛に成功した。 ノックアウトがWBA王者、ワンヘンがWBC王者に君臨し、長く“戦わざるライバル”として交わらなかった2人の対戦がようやく実現した。試合はともに決定打を欠く展開とな ... 続きを読む
2022年7月21日 木曜日
ワタナベジム主催興行が20日、後楽園ホールで開催され、メイン終了後に元日本フェザー級王者の源大輝(ワタナベ)の引退式が行われ、兄弟子の元WBA・S・フェザー級王者、内山高志さんと2分3ラウンドの引退スパーリングを行った。 スパーリングを終えて10カウントゴングを聞いた源は「このような会を開いていただき感謝一杯です。連敗したときに何回も辞めようと思った。み ... 続きを読む
2022年7月20日 水曜日
東日本ボクシング協会(小林昭司協会長)の理事会が20日、都内で行われ、東日本新人王決勝に進出したC級ボクサーがB級テストを受験できるようにJBC(日本ボクシングコミッション)に要望することなどを決めた。 C級からB級への昇格には4勝以上が必要だが、東日本協会によると、東日本新人王決勝戦に残った選手はB級レベル相当の力量であるとして、B級テストの受験資格を ... 続きを読む
2022年7月20日 水曜日
エステバン・ベルムデスを撃退し、メキシコからベルトともに帰還したチャンピオンはあわただしい日々を送っている。その合間の貴重な時間を拝借して話を聞いた。ベルムデス戦のこと、そして寺地拳四朗戦やフライ級進出など今後のこと――。(渋谷淳)=ボクシング・ビート8月号より= リスクを取らないとリターンはない――。京口が有言実行の海外防衛を成功させた。それにしても自 ... 続きを読む
2022年7月20日 水曜日
31~40/16200件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.