ポベトキン、トロヤノフスキーら快勝 モスクワ
ロシア・モスクワで24日、同国のトップクラスが出場するイベントが開催され、予想有利の選手がいずれも勝利を飾った。メインでは元WBA世界ヘビー級レギュラー王者で現WBC3位のアレクサンドル・ポベトキン(ロシア)が出場。WBC5位カルロス・タカム(カメルーン=仏)に9回終盤ダウンを奪った後、10回、左フックで倒しKO勝ち。ポベトキン(28勝20KO1敗)はWB ... 続きを読む
2014年10月25日 土曜日
ロシア・モスクワで24日、同国のトップクラスが出場するイベントが開催され、予想有利の選手がいずれも勝利を飾った。メインでは元WBA世界ヘビー級レギュラー王者で現WBC3位のアレクサンドル・ポベトキン(ロシア)が出場。WBC5位カルロス・タカム(カメルーン=仏)に9回終盤ダウンを奪った後、10回、左フックで倒しKO勝ち。ポベトキン(28勝20KO1敗)はWB ... 続きを読む
2014年10月25日 土曜日
モナコで明日25日挙行される試合の計量が24日、会場のモンテカルロ・カジノで行われた。タイトルマッチのひとつ、IBF世界バンタム級王座決定戦は1位ランディ・カバジェロ(米)が53.48キロ、3位スチュアート・ホール(英)が53.05キロ。リミットの53.52キロをクリアした。この王座は前々チャンピオンのホールがポール・バドラー(英)に敗れて失ったが、バドラ ... 続きを読む
2014年10月25日 土曜日
あす25日(日本時間26日)メキシコのゴメスパラシオで行われるWBCバンタム級インターナショナル・シルバータイトルマッチの計量が24日行われ、王者のロドリゴ・ゲレロ(メキシコ)と挑戦者の日本S・バンタム級13位ジョナタン・バァト(カシミ)が出席した。 昨年9月、日本で亀田大毅とIBF・S・フライ級王座決定戦に敗れたゲレロは、今年7月に重江誉寛(真正)とW ... 続きを読む
2014年10月25日 土曜日
24日東京・後楽園ホールの「ワタナベファミリーvol.7」のメイン、バンタム級8回戦は木村隼人(ワタナベ)が小野木協栄(協栄)を負傷判定5回2分58秒で下した。スコアは50-45×2、49-46。世界ランカーのマーロン・タパレス、OPBFランカーのマイケル・ダスマリナスと比国勢に連敗していた木村は再起に成功した。 スピードのあるアウトボクサー ... 続きを読む
2014年10月24日 金曜日
WBC世界L・フライ級チャンピオンの井上尚弥(大橋)が24日、東京・辰巳のWOWOW放送センターで、ゲストを務める「エキサイトマッチ」の収録に臨んだ。番組は27日21時からWOWOWライブで放送される。 井上がゲスト解説をしたのは、WBA&WBOフライ級タイトルマッチ、統一王者フアン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)vs挑戦者ジョバニ・セグ ... 続きを読む
2014年10月24日 金曜日
今月31日アルゼンチン・メンドサ地方のサンマルティンで予定されたWBA世界フライ級レギュラー王者フアン・カルロス・レベコ(アルゼンチン)と暫定王者ヨドモンコン・ウォーセンティップ(タイ)のタイトル戦が中止となった。理由はレベコが左腕上腕の筋肉を裂傷したためと報じられる。 はじめこの試合は今月17日に組まれ、2週間延期したものの、メンドサ地方の厚生省のトッ ... 続きを読む
2014年10月24日 金曜日
南米コロンビアのバランキーヤで開催されるWBA主催「KOドラッグ」フェスティバルの計量が23日行われ、メインイベントで挙行されるWBAライト級暫定タイトルマッチは、王者ダーレイ・ペレス(コロンビア)が132ポンド(59.87キロ)、挑戦者ハイデル・パーラ(ベネズエラ)が134.20ポンド(60.87キロ)をマーク。リミット135ポンド(61.23キロ)をク ... 続きを読む
2014年10月24日 金曜日
アマチュアボクシングの世界的統括団体AIBA(国際ボクシング協会)は、先のアジア大会でメダルの受け取りを拒否したインドの女性ボクサーとコーチら関係者に対し、21日付で暫定的な「資格停止処分」を科したと発表した。問題を起こした選手、ライシュラム・シャリト・デビ(32)と監督、コーチらが処分の対象。 デビはアジア大会のライト級準決勝で韓国の朴に0-3で判定負 ... 続きを読む
2014年10月24日 金曜日
11月22日の「TOUCH! WOWOW2014エキサイトマッチスペシャル」(横浜国際プール)でWBC世界S・フェザー級チャンピオン三浦隆司(帝拳)に挑む同級1位でシルバー王者のエドガル・プエルタ(メキシコ)が対決に向けて調整に余念がない。場所はメキシコのボーダータウン、ティファナ。実は以前からティファナに居住しており、同地のベテラン・トレーナー、ロムロ・ ... 続きを読む
2014年10月24日 金曜日
■内定の報が出たデボン・アレキサンダーvsアミール・カーン戦と同じ12月13日ラスベガスのリングで、WBO世界S・ウェルター級王者デメトゥリアス・アンドラーデ(米)が双生児兄弟の1人でホープのジャーメル・チャーロ(米)と防衛戦。チャーロは前戦5月にチャーリー太田(八王子中屋)を下している。またWBAウェルター級暫定王者キース・サーマン(米)が欧州王者レオナー ... 続きを読む
2014年10月23日 木曜日
前日本S・バンタム級チャンピオンの大竹秀典(金子)がWBA世界同級レギュラー王者スコット・クイッグ(英)に挑戦することになった。期日は11月22日、会場は英国リバプールのエコーアリーナ。クイッグは5度目の防衛戦となる。金子ジムが23日明らかにした。 日本タイトルを4度防衛した大竹(22勝9KO1敗3分)は、7月に5度目の防衛戦を行う予定だったが、これをけ ... 続きを読む
2014年10月23日 木曜日
WBC世界バンタム級タイトルの7度目の防衛に成功したチャンピオン山中慎介(帝拳)が試合から一夜明けた23日、東京・神楽坂のジムで記者会見した。 明け方3時間ほど寝たという山中は、序盤リードを許しながら後半に突き放した前夜の試合について「判定にはなってしまったけど、序盤を取られながら、3回ダウンを取って勝てたことは自信になった。この経験を次に生かしたい」と ... 続きを読む
2014年10月23日 木曜日
メキシコを拠点にリングに上がる日本人ライト級ボクサー坂井祥紀が11月1日、メキシコシティで試合が決まった。相手はWBC・S・フェザー級11位ネリー“パンテラ”サギラン(メキシコ)。サギランは7月、元日本同級王者の岡田誠一(大橋)にTKO勝利を収めている。 坂井(17勝11KO4敗)は現在、ナチョ・ベリスタイン氏のコーチを受けている ... 続きを読む
2014年10月23日 木曜日
日本ボクシングコミッションがライセンスの更新を認めないため、日本国内で試合のできない元世界3階級制覇王者の亀田興毅が11月1日(日本時間2日)、米シカゴのUICパビリオンで1年ぶりのリングに立つことが決まった。亀田プロモーションが23日発表した。同じシカゴの興行では、WBO世界バンタム級王者の亀田和毅が暫定王者アレハンドロ・エルナンデス(メキシコ)と3度目 ... 続きを読む
2014年10月23日 木曜日
WBC世界バンタム級タイトルマッチが22日、東京・代々木第二体育館で行われ、王者の山中慎介(帝拳)が指名挑戦者スリヤン・ソールンビサイ(タイ)を3-0判定で下し、7度目の防衛に成功した。スコアは114-110、116-108、115-109。具志堅用高の持つ6連続KO防衛記録に並ぶことはできなかった。 初回は背の低いスリヤンが小さな構えから右を繰り出し、 ... 続きを読む
2014年10月22日 水曜日
7621~7630/16859件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.