強打宮地がトウキョウ倒す 東日本新人王予選
2016年4月15日 23時10分
2016年4月15日 18時52分
6月11日ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンに出場予定のWBO世界フェザー級王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)の対戦相手にWBA世界スーパーフェザー級“レギュラー”王者ハビエル・フォルトゥナ(ドミニカ共和国=写真)が浮上した。ロマチェンコのマネジャーで、L・ヘビー級統一王者セルゲイ・コバレフ(ロシア)らを抱えるエギス・クリマス氏が14日ツイッターで発信した。
トップランク社のプロモートでHBOが全米へ放映する当日のイベントは、ロマチェンコの対戦者をめぐり情勢が混沌。当初、強打の前WBA世界フェザー級“スーパー”王者ニコラス・ウォータース(ジャマイカ)が有力だったが、ジャマイカ人が100万ドルの報酬を要求したため消滅。代わって現WBO世界スーパーフェザー級王者ローマン“ロッキー”マルティネス(プエルトリコ)が交渉テーブルについている。この試合がまとまれば、ロマチェンコは2階級制覇を目指してマルティネスに挑戦する運びとなる。
そこへフォルトゥナも割り込んできた様相。プロモーターのサムソン・リューコウィッシュもトップランクとの折衝が開始されたことを公言しており、進展が注目される。フォルトゥナ(29勝21KO無敗1分)は同級“スーパー”王者の内山高志(ワタナベ)と対戦交渉がもたれていたが、今回はいったん見送りとなった経緯がある。
もしロマチェンコとフォルトゥナの試合がセットされれば、マルティネス同様、ロマチェンコが挑フォルトゥナに戦する形になる見込み。ちなみにマルティネスもフォルトゥナも業界の仕掛け人、アル・ヘイモン氏傘下の選手だ。
2025年3月16日 10時26分
2025年3月15日 12時57分
2025年3月15日 11時59分
2025年3月15日 11時12分
2025年3月13日 22時30分
2025年3月13日 20時48分