大田区民栄誉賞受賞の田口良一、セレモニーで感謝
2017年3月12日 19時02分
2017年3月12日 18時36分
米ニューヨーク州ベローナのターニングストーン・リゾート・カジノで11日(日本時間12日)行われたミドル級の強打者対決は、WBC4位デビッド・レミュー(カナダ)がIBF5位カーティス・スティーブンス(米)に3回1分59秒KO勝ち。戦績を37勝33KO3敗としトップ戦線にとどまった。
ともにゲンナジー・ゴロフキンにストップ負けしている同士。初回終了間際、左ボディー打ちでスティーブンスをロープへ送ったレミューに対し、2回スティーブンスは右でカナダ人を後退させる。しかし3回、レミューの左フックが爆発。ロープ際に失神したスティーブンスを見てレフェリーはノーカウントで試合を止めた。
「今夜どんな結末になるか言っただろう。パンチはパーフェクトに決まった。彼はフィジカルが強い選手だったが、スペシャルではなかった」とレミューはご機嫌だった。スティーブンスは29勝21KO6敗。
セミ格では暫定を含め3階級でベルトを獲得したユリオルキス・ガンボア(キューバ)がレネ・アルバラード(ニカラグア)とライト級10回戦。ガンボアは15ヵ月ぶりのリング。
ブランク明けの感触を確かめるようにスピードとスキル主体のボクシングに徹する。9回、連打でアルバラード(井岡一翔に挑戦したフェリックス・アルバラードの双生児の弟)を倒すが主審はスリップと判断。逆に10回、スリップ気味ながらガンボアが倒れるとカウントが入った。しかしスコアは97-92×2、97-93の3-0でガンボアの手が上がった。Photos:Tom Hogan Photos/Golden Boy Promotions
2025年4月19日 20時04分
2025年4月19日 19時54分
2025年4月18日 22時06分
2025年4月18日 16時31分
2025年4月18日 16時25分
2025年4月17日 13時07分