ラミレスがV2 フレズノのWBC・S・ライト級戦
2019年2月11日 18時04分
2019年2月11日 11時04分
WBO・S・ライト級2位の岡田博喜(角海老宝石)が10日(日本時間11日)、米フレズノのセーブマート・センターで元WBOライト級王者ライムンド・ベルトラン(メキシコ)とのS・ライト級10回戦に挑み、9回2分9秒TKO負け。ベルトランはWBCコンチネンタルアメリカ、WBOインターコンチネンタル王座を獲得した。
岡田は2回、ベルトランの左フックを食らい、右グローブでカバーしていたものの尻もちをつくダウン。これはダメージを感じさせず、立ち上がった岡田がラウンド後半、右ストレートを決めるとベルトランの腰が砕ける。岡田がベルトランをコーナーに追い詰めてラッシュした。
しかし3回以降、岡田はベルトランの圧力を受け、4回に右でグラつくなど、手数は出しているものの劣勢を強いられた。
岡田は9回、勝負に出てベルトランに果敢に迫ったが、逆に右を浴びて2度目のダウン。ここは冷静に立ち上がり、ベルトランの追撃をかわそうとしたが、猛攻を食らって最後は崩れ落ち、セコンドもエプロンにあがってTKOとなった。
37歳のベルトランは昨年8月、ホセ・ペドラサ(プエルトリコ)にWBOライト級王座を奪われて以来の試合に勝利。戦績は36勝22KO8敗1分1無判定試合。プロ初黒星の岡田は19勝13KO1敗。
WBO&WBAフェザー級1位のゼネシス・カシミ・セルバニア(カシミ=比)はS・バンタム級10回戦でカルロス・カストロ(米)に0-3判定負け。スコアは91-99、90-100、92-98だった。
WBCコンチネンタルアメリカ王座獲得のカストロは22勝9KO無敗。セルバニアは32勝15KO2敗。Photos/SUMIO YAMADA
2025年4月16日 16時10分
2025年4月16日 12時42分
2025年4月15日 17時06分
2025年4月14日 8時57分
2025年4月13日 14時47分
2025年4月13日 11時09分