但馬ミツロが5.24大阪でウガンダ選手と対戦
前日本ヘビー級王者でOPBF同級8位の但馬ミツロ(亀田)が24日インテックス大阪で開催される「3150×LUSHBOMU6」の前座に出場することが発表された。但馬はハーバート・マトヴ(ウガンダ)と8回戦を行う。 マトヴは7勝6KO1敗の […]
2025年5月2日 8時34分new!
前日本ヘビー級王者でOPBF同級8位の但馬ミツロ(亀田)が24日インテックス大阪で開催される「3150×LUSHBOMU6」の前座に出場することが発表された。但馬はハーバート・マトヴ(ウガンダ)と8回戦を行う。 マトヴは7勝6KO1敗の […]
2025年5月2日 8時34分new!
ラスベガスの井上尚弥(大橋)が4月30日(日本時間5月1日)、トップランクジムでの練習を打ち上げた。 この日は午前中にトップランク社で現地メディアのインタビューに応じ、ボブ・アラムCEOとも面会。ジムでは弟の前WBAバンタム級王者・井上 […]
2025年5月1日 15時17分
26日にロンドンのトッテナム・ホットスパー・スタジアムで行われたミドル12回戦、クリス・ユーバンクJr(英)vs.コナー・ベン(英)のPPV購買件数が世界で100万件を超えた。地元の英国ではスカイスポーツが、他の地域ではDAZNが中継した […]
2025年5月1日 12時31分
日本バンタム級王座を2度防衛中のチャンピオン、増田陸(帝拳)が「Prime Video Boxing13」(6月8日・有明コロシアム)に出場する。30日に帝拳ジムが明らかにした。 WBA7位につける増田(7勝7KO1敗)はWBA11位の […]
2025年5月1日 0時45分
現地時間1日、南アフリカ共和国の首都プレトリアにあるサンベット・アリーナにてWBC世界ブリッジャー級タイトルマッチが行われ、チャンピオンのケビン・レリーナ(南アフリカ/223.5ポンド)が同級シルバー・チャンピオンで4位のセルヒー・ラドチ […]
2025年5月2日 8時58分
29日、エディオンアリーナ大阪第二競技場で開催された『フェニックスバトル134』。メインイベントで行われた56.3kg契約8回戦は、S・バンタム級で世界ランク上位に入る(IBF世界5位・WBC7位・WBA9位、WBOはフェザー級3位)下町 […]
2025年4月29日 19時48分
現地時間27日、フィリピンのサウス・コタバト州ジェネラル・サントス・シティに元2階級制覇王者マーロン・タパレス(フィリピン/121.2ポンド)が登場。井上尚弥戦から3戦目となるタパレスは空位のWBCインターナショナル・スーパーバンタム級シ […]
2025年4月27日 23時41分
27日、埼玉県熊谷市の彩の国くまがやドームで行われたS・ウェルター級8回戦は日本ランカー対決。同級3位の左右田泰臣(EBISU K’s BOX)が同級8位加藤寿(熊谷コサカ)に7回2分25秒KO勝ちを収めた。 左右田は豊嶋亮 […]
2025年4月27日 22時56分
S・フェザー級の世界ランカー(IBF8位)、ジャクソン・イングランド(豪州)が26日に豪州パースでジェイ・レイン・テイラー(豪州)に10回判定勝ち。空位のIBFパンパシフィック同級タイトルを獲得した。 会場は昨年ロマチェンコ対カンボソス […]
2025年4月27日 21時17分
ロンドンのトッテナム・ホットスパー・スタジアムで26日(日本時間27日)、6万人超の観衆を集めて行われたミドル12回戦はクリス・ユーバンクJr(英=IBFミドル級3位)がコナー・ベン(英=WBCウェルター級3位)に3-0判定勝ち。人気が沸 […]
2025年4月27日 21時08分
26日、ソウルの「フェニックスバトル・ソウル」のメインイベントで行われたOPBF-WBOアジアパシフィックS・ミドル級王座統一戦は、WBOアジアパシフィック王者ユン・ドクノ(韓)がOPBF王者野中悠樹(ミツキ)に3回3分9秒TKO勝ち。タ […]
2025年4月27日 8時02分
ブラックホール西田がビッグバン中谷を消滅させる—―6月8日にWBC世界バンタム級王者、中谷潤人(M.T)と統一戦を行うIBF世界バンタム級王者、西田凌佑(六島)が29日、大阪市の六島ジムで会見。枝川孝会長から新愛称「ブラックホール」を命名 […]
2025年4月30日 15時00分
5月4日(日本時間5日)にラスベガスでラモン・カルデナス(米)の挑戦を受ける世界S・バンタム級チャンピオンの井上尚弥(大橋)。現地入りして1週間近くになるが、順調に最終調整を行っている。 大橋秀行会長によると、29日は弟の井上拓真(前W […]
2025年4月30日 14時21分
29日、エディオンアリーナ大阪第二競技場で開催された『フェニックスバトル134』。メインイベントで行われた56.3kg契約8回戦は、S・バンタム級で世界ランク上位に入る(IBF世界5位・WBC7位・WBA9位、WBOはフェザー級3位)下町 […]
2025年4月29日 19時48分
新日本木村ジムのトレーナーを長く務めた石井敏治さんが28日朝、東京・町田市の自宅で老衰のため亡くなった。96歳だった。教え子たちだけでなく、多くのボクシング人から慕われ尊敬を集めた「ボクシング界の良心」のような存在だった。 石井さんは東 […]
2025年4月29日 19時37分
6月8日に有明コロシアムでプロ7戦目を行うWBCバンタム級1位の那須川天心(帝拳)。対WBA6位ビクトル・サンティリャン(ドミニカ共和国)戦に備え、29日からは外国人パートナーを招へいしてのスパーリングをスタートさせた。 今回、那須川の […]
2025年4月29日 19時35分
WBA世界S・フライ級王者フェルナンド・マルティネス(亜)との仕切り直しの再戦に臨む前チャンピオンの井岡一翔(志成)が28日、都内のジムでメディアの取材に応じた。 5月11日の決戦まで2週間を切った。井岡は順調に調整をこなしている様子で […]
2025年4月28日 17時54分
現地時間27日、フィリピンのサウス・コタバト州ジェネラル・サントス・シティに元2階級制覇王者マーロン・タパレス(フィリピン/121.2ポンド)が登場。井上尚弥戦から3戦目となるタパレスは空位のWBCインターナショナル・スーパーバンタム級シ […]
2025年4月27日 23時41分
27日、埼玉県熊谷市の彩の国くまがやドームで、元WBO世界フライ級チャンピオン木村翔の引退セレモニーが行われた。 木村は23年1月のウラン・トロハツ(中)戦がラストファイト。すでに郷里のここ熊谷市でフィットネスジム「B Make」を主宰 […]
2025年4月27日 23時15分
27日、埼玉県熊谷市の彩の国くまがやドームで行われたS・ウェルター級8回戦は日本ランカー対決。同級3位の左右田泰臣(EBISU K’s BOX)が同級8位加藤寿(熊谷コサカ)に7回2分25秒KO勝ちを収めた。 左右田は豊嶋亮 […]
2025年4月27日 22時56分
S・フェザー級の世界ランカー(IBF8位)、ジャクソン・イングランド(豪州)が26日に豪州パースでジェイ・レイン・テイラー(豪州)に10回判定勝ち。空位のIBFパンパシフィック同級タイトルを獲得した。 会場は昨年ロマチェンコ対カンボソス […]
2025年4月27日 21時17分
ロンドンのトッテナム・ホットスパー・スタジアムで26日(日本時間27日)、6万人超の観衆を集めて行われたミドル12回戦はクリス・ユーバンクJr(英=IBFミドル級3位)がコナー・ベン(英=WBCウェルター級3位)に3-0判定勝ち。人気が沸 […]
2025年4月27日 21時08分
26日、ソウルの「フェニックスバトル・ソウル」のメインイベントで行われたOPBF-WBOアジアパシフィックS・ミドル級王座統一戦は、WBOアジアパシフィック王者ユン・ドクノ(韓)がOPBF王者野中悠樹(ミツキ)に3回3分9秒TKO勝ち。タ […]
2025年4月27日 8時02分
26日にロンドンのトッテナム・ホットスパー・スタジアムで行われたミドル12回戦、クリス・ユーバンクJr(英)vs.コナー・ベン(英)のPPV購買件数が世界で100万件を超えた。地元の英国ではスカイスポーツが、他の地域ではDAZNが中継した […]
2025年5月1日 12時31分
新日本木村ジムのトレーナーを長く務めた石井敏治さんが28日朝、東京・町田市の自宅で老衰のため亡くなった。96歳だった。教え子たちだけでなく、多くのボクシング人から慕われ尊敬を集めた「ボクシング界の良心」のような存在だった。 石井さんは東 […]
2025年4月29日 19時37分
4月8日の「ダイヤモンドグローブ」はトリプルメインイベント。日本王者が最強挑戦者を迎え撃つチャンピオンカーニバルの一環で、ライトフライ級、フライ級、スーパーウェルター級、全3階級の日本タイトルマッチが東京・後楽園ホールで開催される。 ス […]
2025年4月5日 12時29分
4月8日の「ダイヤモンドグローブ」はトリプルメインイベント。日本王者が最強挑戦者を迎え撃つチャンピオンカーニバルの一環で、ライトフライ級、フライ級、スーパーウェルター級、全3階級の日本タイトルマッチが東京・後楽園ホールで開催される。 ス […]
2025年4月4日 18時11分
4月8日の「ダイヤモンドグローブ」はトリプルメインイベント。日本王者が最強挑戦者を迎え撃つチャンピオンカーニバルの一環で、ライトフライ級、フライ級、スーパーウェルター級、全3階級の日本タイトルマッチが東京・後楽園ホールで開催される。 1 […]
2025年4月3日 9時23分
4月8日の「ダイヤモンドグローブ」はトリプルメインイベント。日本王者が最強挑戦者を迎え撃つチャンピオンカーニバルの一環で、ライトフライ級、フライ級、スーパーウェルター級、全3階級の日本タイトルマッチが東京・後楽園ホールで開催される。 1 […]
2025年4月2日 15時25分
4月8日の「ダイヤモンドグローブ」はトリプルメインイベント。日本王者が最強挑戦者を迎え撃つチャンピオンカーニバルの一環で、ライトフライ級、フライ級、スーパーウェルター級、全3階級の日本タイトルマッチが東京・後楽園ホールで開催される。 フ […]
2025年4月1日 10時16分
2025年5月2日 20時51分new!
2025年5月2日 8時58分new!
2025年5月2日 20時59分new!
2025年5月2日 20時51分new!
2025年5月2日 8時58分new!
2025年5月2日 8時34分new!
2025年5月1日 15時17分
2025年5月1日 12時31分
2025年4月26日 9時51分
2024年9月30日 22時11分
2024年8月25日 20時48分
2024年8月24日 22時11分
2024年8月24日 11時15分
2024年8月24日 10時56分
2025年5月2日 8時34分new!
2025年4月29日 19時48分
2025年4月28日 17時54分
2025年4月27日 22時56分
2025年4月23日 0時14分
2025年4月22日 17時16分
ファイトウィークがスタートした。4年ぶりに米国リングに立つS・バンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)が現地時間1日、試合地ラスベガスでファンの前に登場。5月4日T-モバイル・アリーナで行われるラモン・カルデナス(米)との防衛戦に向け、 […]
2025年5月2日 20時51分new!
2025年5月2日 8時58分new!
2025年5月2日 20時59分new!
2025年5月2日 20時51分new!
2025年5月2日 8時58分new!
2025年5月2日 8時34分new!
2025年5月1日 15時17分
2025年5月1日 12時31分