May
26
Monday

ボクシングニュース | ボクシングビート編集部制作

share

21°C Rain
Tokyo

Boxing News(ボクシングニュース)

Top Headlines

ボクシングニュースを毎日更新!

タドゥラン2‐1でV1 重岡銀次朗のカウンター戦法実らず、IBFミニマム級奪還失敗

 重岡、惜しくも届かず──。24日インテックス大阪のセミファイナルで行われたIBF世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦は、チャンピオンのペドロ・タドゥラン(フィリピン)が前王者で挑戦者4位・重岡銀次朗(ワタナベ)を115-113、113ー1 […]

2025年5月24日 18時01分

但馬ミツロ2敗目喫す ウガンダのマトヴに5回TKO敗 ダブルIBF戦前座

 24日、インテックス大阪で開催された『3150✕LUSHBOMU6』。ダブル世界戦の前座に行われたヘビー級8回戦は、ハーバート・マトヴ(ウガンダ)がOPBF、WBOアジアパシフィックともに8位にランクされる但馬ブランドン・ミツロ(亀田)を […]

2025年5月24日 15時54分

再戦もジャッジ泣かせ、ガルシアがIBF・S・フライ級新王者に カリストに2-1

 現地時間23日、メキシコ・サカテカスのマルセリーノ・ゴンサレス・ヒムナシオにて仕切り直しのIBF世界スーパーフライ級王座決定戦が行われ、同級3位のウィルバルド・ガルシア(メキシコ/114.8ポンド)が同級4位のレネ・カリスト(メキシコ/1 […]

2025年5月24日 15時49分

レオ×亀田和毅、タドゥラン×重岡銀次朗ともに当日計量パス

 24日、インテックス大阪の「3150×LUSHBOMU6」で行われるダブルIBF戦の当日計量が大阪市内のホテルであり、出場の4選手がクリア。両試合とも規定通り行われる。  メインのフェザー級戦は王者アンジェロ・レオ(米)が61.5キロ、挑 […]

2025年5月24日 11時06分

ニュース一覧へ

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)
2025年6月号

2025年5月16日発売

  • iPhone/iPad対応デジタル版 定価より20%OFF!!

大阪商大、芦屋大、同志社大が2勝目をマーク

2025年5月26日 9時23分new!

Fight Result

大阪商大、芦屋大、同志社大が2勝目をマーク

 第78回関西学生ボクシングリーグ戦第2週は25日、大阪・吹田市の関西大学ボクシング場で1部3試合、2部3試合が行われた。前年優勝の大阪商大が立命館大に7-2で勝利、芦屋大が関西学院大を5-4、同志社大が関西大を6-3で勝利した。  芦屋大 […]

2025年5月26日 9時23分

駒澤大、法政大が2勝負けなし 関東大学リーグ戦

 アマチュアの第78回関東大学ボクシングリーグ戦第2週は2週目に入り、24日後楽園ホールで1、2部それぞれ3組の対抗戦を行った。1部は前年優勝の駒澤大学が日本大学に7-2で勝ち、負けしらず。連覇に向けて着々と歩を進めている。  この日の駒大 […]

2025年5月26日 9時09分

亀田和毅はレオに2-0判定負け 序盤の失点響く IBFフェザー級戦

 亀田和毅、3階級制覇ならず──。24日、インテックス大阪で開催された『3150✕LUSHBOMU6』。メインイベントで行われたIBF世界フェザー級タイトルマッチ12回戦は、チャンピオンのアンジェロ・レオ(アメリカ)が1位の亀田和毅(TMK […]

2025年5月24日 19時18分

タドゥラン2‐1でV1 重岡銀次朗のカウンター戦法実らず、IBFミニマム級奪還失敗

 重岡、惜しくも届かず──。24日インテックス大阪のセミファイナルで行われたIBF世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦は、チャンピオンのペドロ・タドゥラン(フィリピン)が前王者で挑戦者4位・重岡銀次朗(ワタナベ)を115-113、113ー1 […]

2025年5月24日 18時01分

但馬ミツロ2敗目喫す ウガンダのマトヴに5回TKO敗 ダブルIBF戦前座

 24日、インテックス大阪で開催された『3150✕LUSHBOMU6』。ダブル世界戦の前座に行われたヘビー級8回戦は、ハーバート・マトヴ(ウガンダ)がOPBF、WBOアジアパシフィックともに8位にランクされる但馬ブランドン・ミツロ(亀田)を […]

2025年5月24日 15時54分

再戦もジャッジ泣かせ、ガルシアがIBF・S・フライ級新王者に カリストに2-1

 現地時間23日、メキシコ・サカテカスのマルセリーノ・ゴンサレス・ヒムナシオにて仕切り直しのIBF世界スーパーフライ級王座決定戦が行われ、同級3位のウィルバルド・ガルシア(メキシコ/114.8ポンド)が同級4位のレネ・カリスト(メキシコ/1 […]

2025年5月24日 15時49分

日本11位西岡伶英、デビュー6連勝 酒井大成を5回TKO

 22日、後楽園ホールの「ホープフルファイト43」メインで行われたバンタム級8回戦は日本11位の西岡伶英(川崎新田)が酒井大成(宇部BS)に5回1分7秒TKO勝ちした。   ガードが堅く低い態勢の酒井に対し、シャープなジャブを散らしながら崩 […]

2025年5月22日 21時46分

Match information

IBFダブルタイトルマッチ 4選手とも前日計量パス

 「3150×LUSHBOMU vol.6」(24日・インテックス大阪)で開催されるIBF世界フェザー級、同ミニマム級戦の前日計量、記者会見が23日、大阪市浪速区のホテルモントレグラスミア大阪で行われた。  メインのフェザー級はチャンピオン […]

2025年5月24日 7時59分

日本11位西岡伶英、デビュー6連勝 酒井大成を5回TKO

 22日、後楽園ホールの「ホープフルファイト43」メインで行われたバンタム級8回戦は日本11位の西岡伶英(川崎新田)が酒井大成(宇部BS)に5回1分7秒TKO勝ちした。   ガードが堅く低い態勢の酒井に対し、シャープなジャブを散らしながら崩 […]

2025年5月22日 21時46分

2団体王者エニスがロペスと交渉中 決裂ならS・ウェルター級進出濃厚……ウェルター級情報

 佐々木尽(八王子中屋)が日本人初の世界王者を目指すウェルター級に波風が立ってきた。マニー・パッキアオが4年ぶりに復帰してWBC王者マリオ・バリオスに挑むニュースが流れる一方、WBA・IBF統一王者ジャロン“ブーツ”エニス(米)とWBO・S […]

2025年5月22日 18時54分

パッキアオ4年ぶりに復帰 7月19日WBCウェルター級王者マリオ・バリオスに挑戦

 6階級制覇のレジェンド、マニー・パッキアオ(フィリピン)が4年ぶりにリングに戻ってくる。パッキアオは21日(日本時間22日)、自身のX(旧ツイッター)で、7月19日ラスベガス・MGMグランドでWBCウェルター級王者マリオ・バリオス(米)に […]

2025年5月22日 12時09分

ニノ・ベンベヌチ死去 五輪金、プロで2階級制覇 グリフィス&モンソンと対戦

 イタリアを代表するボクサー、ジュニアミドル級とミドル級で世界王者に君臨したニノ・ベンベヌチ氏が20日、亡くなった。87歳だった。イタリアのオリンピック委員会が明らかにした。死因は公表されていない。  旧ユーゴスラビア領(現スロバキア)出身 […]

2025年5月21日 11時02分

IBFミニマム級王者タドゥラン「重岡をもう一度KOする」と気合い十分

 IBF世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦(24日・大阪市インテックス大阪)で前王者の同級4位、重岡銀次朗(25=ワタナベ)とダイレクトリマッチに臨むチャンピオン、ペドロ・タドゥラン(28=フィリピン)が19日、同市西成区のKWORLD3 […]

2025年5月21日 1時18分

谷口将隆、2階級上のコンドルを一撃TKO 

 20日、東京・後楽園ホールで開催された『TREASURE BOXING PROMOTION8』のセミには、世界2階級制覇を目指すIBF・L・フライ級9位の谷口将隆(ワタナベ)が登場。51.5kg契約8回戦でノーランカーのコンドル稲葉(ピュ […]

2025年5月20日 23時29分

村田昴、小國以載を6回TKO S・バンタム級新旧対決にホールわく

 20日、東京・後楽園ホールで開催された『TREASURE BOXING PROMOTION8』。メインイベントで行われたWBOアジアパシフィックS・バンタム級タイトルマッチ12回戦は、チャンピオンの村田昴(帝拳)が元IBF王者で挑戦者6位 […]

2025年5月20日 23時24分

葛西裕一さんのジム「GLOVES」がプロ加盟 東日本協会理事会で承認

 東日本ボクシング協会(小林昭司協会長)は20日、都内で月例理事会を開き、葛西裕一氏が東京・用賀で主宰する「GLOVES」がプロ加盟したことなどを報告した。  葛西会長は現役時代に世界挑戦を3度経験し、引退後は古巣帝拳ジムでトレーナーとして […]

2025年5月20日 16時03分

世界チャンピオン懇親会開催 40人超の元王者が出席

 「ボクシングの日」の19日、プロボクシング世界チャンピオン会(以下チャンピオン会=浜田剛史会長)が東京ドームホテルで「世界チャンピオンとの懇親の夕べ」を開催した。ファイティング原田こと原田政彦さん(82歳)ら40人を超す元チャンピオンが出 […]

2025年5月20日 11時21分

岩川美花が6.14メキシコでWBC暫定戦出場 

 元WBO、IBF女子世界アトム級王者の岩川美花(姫路木下)が6月14日(日本時間15日)メキシコ・ソラノ州エルモシージョでWBC同級暫定王座決定戦に出場する。現WBC4位の岩川は同8位でインター王者のカミラ・サモラノ(メキシコ)と対戦する […]

2025年5月20日 11時14分

日本5位神足茂利、ローレンテに明白勝ち 「日本王座に挑戦させてくれないでしょうか」

 19日夜後楽園ホールで行われた「Pioneer of Fight10 & 大和魂19」メインのS・フェザー級8回戦は、日本同級5位の神足茂利(M.T)がジョニエル・ローレンテ(比)に3-0判定勝ちした。スコアは79-73に78-7 […]

2025年5月19日 21時29分

試合情報一覧

Recommend

ニノ・ベンベヌチ死去 五輪金、プロで2階級制覇 グリフィス&モンソンと対戦

 イタリアを代表するボクサー、ジュニアミドル級とミドル級で世界王者に君臨したニノ・ベンベヌチ氏が20日、亡くなった。87歳だった。イタリアのオリンピック委員会が明らかにした。死因は公表されていない。  旧ユーゴスラビア領(現スロバキア)出身 […]

2025年5月21日 11時02分

世界チャンピオン懇親会開催 40人超の元王者が出席

 「ボクシングの日」の19日、プロボクシング世界チャンピオン会(以下チャンピオン会=浜田剛史会長)が東京ドームホテルで「世界チャンピオンとの懇親の夕べ」を開催した。ファイティング原田こと原田政彦さん(82歳)ら40人を超す元チャンピオンが出 […]

2025年5月20日 11時21分

大盛況すみだボクシング祭り2025 トークショーにJCL大会初開催、ブラインドボクシング&車いすボクシング初出展

 「すみだボクシング祭り」(すみだスポーツレガシー実行委員会/墨田区共催)が17日、東京・錦糸町のひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で開催。大勢のボクシングファンや子どもたちがリングでのミット打ち体験、記念写真撮影会、サイン会でプロの現役 […]

2025年5月18日 21時06分

告知 井上尚弥、ラスベガス決戦直前スペシャル配信中――香川照之×豪華ゲストが“モンスター”を徹底解剖【プレミアムラウンジvol.10】

 世界スーパーバンタム級王者・井上尚弥(大橋)が4日(日本時間5日)、米ラスベガスでラモン・カルデナス(米)と対戦する。約4年ぶりとなる“聖地”ラスベガスでの試合を前に、Amazon Prime Videoでは『ボクシングナビ・プレミアムラ […]

2025年5月3日 6時51分

ユーバンクvsベン PPV購買数100万件を突破 英国の二世対決の人気ぶり

 26日にロンドンのトッテナム・ホットスパー・スタジアムで行われたミドル12回戦、クリス・ユーバンクJr(英)vs.コナー・ベン(英)のPPV購買件数が世界で100万件を超えた。地元の英国ではスカイスポーツが、他の地域ではDAZNが中継した […]

2025年5月1日 12時31分

訃報 96歳石井敏治トレーナー死去

 新日本木村ジムのトレーナーを長く務めた石井敏治さんが28日朝、東京・町田市の自宅で老衰のため亡くなった。96歳だった。教え子たちだけでなく、多くのボクシング人から慕われ尊敬を集めた「ボクシング界の良心」のような存在だった。  石井さんは東 […]

2025年4月29日 19時37分

4.8出田裕一が元ウェルター級3冠の豊嶋亮太とV4戦 “不惑の王者”が手数と執念で上回るか 

 4月8日の「ダイヤモンドグローブ」はトリプルメインイベント。日本王者が最強挑戦者を迎え撃つチャンピオンカーニバルの一環で、ライトフライ級、フライ級、スーパーウェルター級、全3階級の日本タイトルマッチが東京・後楽園ホールで開催される。  ス […]

2025年4月5日 12時29分

駒澤大、法政大が2勝負けなし 関東大学リーグ戦

2025年5月26日 9時09分new!

亀田和毅はレオに2-0判定負け 序盤の失点響く IBFフェザー級戦

2025年5月24日 19時18分

  • Lastest
  • Weekly
  • Recommend
Popular
1

亀田和毅はレオに2-0判定負け 序盤の失点響く IBFフェザー級戦

2

タドゥラン2‐1でV1 重岡銀次朗のカウンター戦法実らず、IBFミニマム級奪還失敗

3

但馬ミツロ2敗目喫す ウガンダのマトヴに5回TKO敗 ダブルIBF戦前座

4

再戦もジャッジ泣かせ、ガルシアがIBF・S・フライ級新王者に カリストに2-1

5

レオ×亀田和毅、タドゥラン×重岡銀次朗ともに当日計量パス

Popular
1

村田昴、小國以載を6回TKO S・バンタム級新旧対決にホールわく

2

谷口将隆、2階級上のコンドルを一撃TKO 

3

世界チャンピオン懇親会開催 40人超の元王者が出席

4

亀田和毅はレオに2-0判定負け 序盤の失点響く IBFフェザー級戦

5

村田昴×小國以載――注目のS・バンタム級新旧対決あすゴング

Popular
1

世界チャンピオン懇親会開催 40人超の元王者が出席

2

ニノ・ベンベヌチ死去 五輪金、プロで2階級制覇 グリフィス&モンソンと対戦

3

大盛況すみだボクシング祭り2025 トークショーにJCL大会初開催、ブラインドボクシング&車いすボクシング初出展

4

適応障害、交通事故を乗り越え、最後は勝利で引退 元A級ボクサーの木元紳之輔さん物語

5

ウェルター級動く! クロフォードがWBO王座返上、暫定ノーマンが昇格

  • All
  • World
  • Japan

Top Headlines

大阪商大、芦屋大、同志社大が2勝目をマーク

 第78回関西学生ボクシングリーグ戦第2週は25日、大阪・吹田市の関西大学ボクシング場で1部3試合、2部3試合が行われた。前年優勝の大阪商大が立命館大に7-2で勝利、芦屋大が関西学院大を5-4、同志社大が関西大を6-3で勝利した。  芦屋大 […]

2025年5月26日 9時23分new!

駒澤大、法政大が2勝負けなし 関東大学リーグ戦

2025年5月26日 9時09分new!

亀田和毅はレオに2-0判定負け 序盤の失点響く IBFフェザー級戦

2025年5月24日 19時18分

タドゥラン2‐1でV1 重岡銀次朗のカウンター戦法実らず、IBFミニマム級奪還失敗

2025年5月24日 18時01分

但馬ミツロ2敗目喫す ウガンダのマトヴに5回TKO敗 ダブルIBF戦前座

2025年5月24日 15時54分

再戦もジャッジ泣かせ、ガルシアがIBF・S・フライ級新王者に カリストに2-1

2025年5月24日 15時49分

レオ×亀田和毅、タドゥラン×重岡銀次朗ともに当日計量パス

2025年5月24日 11時06分

IBFダブルタイトルマッチ 4選手とも前日計量パス

2025年5月24日 7時59分

日本11位西岡伶英、デビュー6連勝 酒井大成を5回TKO

2025年5月22日 21時46分

Fight Result

大阪商大、芦屋大、同志社大が2勝目をマーク

2025年5月26日 9時23分new!

駒澤大、法政大が2勝負けなし 関東大学リーグ戦

2025年5月26日 9時09分new!

亀田和毅はレオに2-0判定負け 序盤の失点響く IBFフェザー級戦

2025年5月24日 19時18分

タドゥラン2‐1でV1 重岡銀次朗のカウンター戦法実らず、IBFミニマム級奪還失敗

2025年5月24日 18時01分

但馬ミツロ2敗目喫す ウガンダのマトヴに5回TKO敗 ダブルIBF戦前座

2025年5月24日 15時54分

再戦もジャッジ泣かせ、ガルシアがIBF・S・フライ級新王者に カリストに2-1

2025年5月24日 15時49分

日本11位西岡伶英、デビュー6連勝 酒井大成を5回TKO

2025年5月22日 21時46分

谷口将隆、2階級上のコンドルを一撃TKO 

2025年5月20日 23時29分

Match information

2団体王者エニスがロペスと交渉中 決裂ならS・ウェルター級進出濃厚……ウェルター級情報

2025年5月22日 18時54分

パッキアオ4年ぶりに復帰 7月19日WBCウェルター級王者マリオ・バリオスに挑戦

2025年5月22日 12時09分

ニノ・ベンベヌチ死去 五輪金、プロで2階級制覇 グリフィス&モンソンと対戦

2025年5月21日 11時02分

IBFミニマム級王者タドゥラン「重岡をもう一度KOする」と気合い十分

2025年5月21日 1時18分

谷口将隆、2階級上のコンドルを一撃TKO 

2025年5月20日 23時29分

村田昴、小國以載を6回TKO S・バンタム級新旧対決にホールわく

2025年5月20日 23時24分

葛西裕一さんのジム「GLOVES」がプロ加盟 東日本協会理事会で承認

2025年5月20日 16時03分

世界チャンピオン懇親会開催 40人超の元王者が出席

2025年5月20日 11時21分

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)
2025年6月号

2025年5月16日発売

Recommend

ニノ・ベンベヌチ死去 五輪金、プロで2階級制覇 グリフィス&モンソンと対戦

 イタリアを代表するボクサー、ジュニアミドル級とミドル級で世界王者に君臨したニノ・ベンベヌチ氏が20日、亡くなった。87歳だった。イタリアのオリンピック委員会が明らかにした。死因は公表されていない。  旧ユーゴスラビア領(現スロバキア)出身 […]

2025年5月21日 11時02分

世界チャンピオン懇親会開催 40人超の元王者が出席

2025年5月20日 11時21分

大盛況すみだボクシング祭り2025 トークショーにJCL大会初開催、ブラインドボクシング&車いすボクシング初出展

2025年5月18日 21時06分

What's New

大阪商大、芦屋大、同志社大が2勝目をマーク

2025年5月26日 9時23分new!

駒澤大、法政大が2勝負けなし 関東大学リーグ戦

2025年5月26日 9時09分new!

亀田和毅はレオに2-0判定負け 序盤の失点響く IBFフェザー級戦

2025年5月24日 19時18分

タドゥラン2‐1でV1 重岡銀次朗のカウンター戦法実らず、IBFミニマム級奪還失敗

2025年5月24日 18時01分

但馬ミツロ2敗目喫す ウガンダのマトヴに5回TKO敗 ダブルIBF戦前座

2025年5月24日 15時54分

再戦もジャッジ泣かせ、ガルシアがIBF・S・フライ級新王者に カリストに2-1

2025年5月24日 15時49分