ボクシング配信情報 10.1カネロ×チャーロ、10.7ダブル世界戦、10.12カシメロ×小國以載
2023年9月26日 12時36分
2023年9月25日 20時40分
「Fighting Bee vol.25」が25日、後楽園ホールで開催され、メインの58.0㎏契約8回戦は、日本S・バンタム級3位の中川麦茶(一力)がワンチャイ・ブージャン(タイ)に3回50秒TKO勝ちした。
◇58.0キロ8回戦
中川麦茶(一力)[TKO3回50秒]ワンチャイ・プージャン(タイ)
日本S・バンタム級3位の中川がドローに変わった亀田京之介(ハラダ)戦から1カ月半のスパンでリングに戻ってきた。初回、得意のジャブを突き刺した中川は2回にペースアップ。右アッパー、フック、左ボディで痛めつけて最初のダウンを奪うと、3回に強烈右フックがクリーンヒット。ワンチャイがフラフラと倒れたところで即ストップとなった。中川は26勝16KO9敗3分。ワンチャイは20勝17KO。
◇58.0キロ8回戦
中川抹茶(スパイダー根本)[KO2回2分12秒]プラティップ・チンラム(タイ)
身長で大きく上回るサウスポーの中川はジャブから左につないでプラティップに迫った。プラティップも左右のフックを強振したが、初回終了間際に中川の右フックがクリーンヒットした。
2回、中川の圧力をかけ続け、右フックを決めるとプラティップがキャンバスへ。立ち上がったが10カウントが数えられた。中川は15勝6KO2敗1分。プラティップは4勝2KO5敗。
◇ミドル級6回戦
草村龍弥(一力)[引き分け1-0(58-56、57-57×2)]上江洲タケシ(足利)
大柄なサウスポー草村に対し、ペルー出身の上江洲が仕掛け、初回から打ち合い、もみ合いが起きた。なかなかかみ合わない展開の中、草村が4回に左を上下に決めて見せ場を作る。最終回は上江洲が前に出て攻勢をアピールした。草村は3勝3KO1敗1分。上江洲は1敗1分。
◇女子フライ級6回戦
柳尾美佳(花形)[KO4回1分8秒]椙元愛(一力)
日本フライ級6位の柳尾と日本バンタム7位のサウスポー椙元の対戦。初回、ジャブで試合をコントロールしようとする椙元に対し、柳尾の右ストレートが炸裂、チャンスを作った。
2回以降も柳尾がフェイントを使いながら鋭く出入りし、右ストレートを上下に打ち分けて優勢。4回、柳尾の右ストレートで椙元がダウン。立ち上がったものの10カウントが数えられた。柳尾は3勝2KO2敗1分。椙元は3勝2KO4敗1分。
◇S・フライ級4回戦
小林胡太郎(一力)[3-0(39-36×2、38-37)]石原伊吹(花形)
◇L・フライ級4回戦
和田武士(渡嘉敷)[TKO3回2分28秒]米谷匠生(石神井S)
観衆=847人
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分
2025年4月20日 10時08分
2025年4月20日 8時41分
2025年4月19日 20時04分
2025年4月19日 19時54分