ナバレッテ4階級制覇なるか あすベリンチュクとWBOライト級王座決定戦
2024年5月18日 8時31分
2024年5月18日 8時16分
明日18日(日本時間19日)サウジアラビア・リヤドのキングダム・アリーナで開催されるヘビー級4団体統一戦の計量が17日行われた。先にハカリに乗ったWBAスーパー&IBF&WBOヘビー級統一王者オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)は233.5ポンド(105.91キロ)、続いてWBC王者タイソン・フューリー(英)は262ポンド(118.84キロ)をマーク。引き分けや無効試合を除き、1999年のレノックス・ルイス以来ヘビー級の比類なきチャンピオンが誕生する。
フェイスオフするとフューリーが額をウシクに押し付ける体勢になり、2人がお互いを突き放す。そのまま陣営とセキュリティーが2人を別けた。
前回の総合格闘技UFC元ヘビー級王者フランシス・ガヌー(カメルーン)戦で277.75ポンド(125.98キロ)を計測したフューリーだが、今回は絞ってきた印象。一方、ウシクは前回のダニエル・デュボアの時の221ポンド(100.24キロ)から増量しキャリア最重量。それでも体重差は約13キロある。
前日の最終会見では珍しくおとなしかったフューリーだが、明日の大勝負が待ち切れない様子。「ヤツのベルトを全部強奪してやる。ヤツの心をズタズタにしてやる。試合は火花が散る! ヤツとチームをコテンパンにやっつける。彼らが望むものは全部、破壊される」とテンションが高かった。
対するウシクは「ヤツに怖がるなと言った。明日、俺はアンタを一人にしないから」とコメント。
同じリングの世界タイトル戦、IBFクルーザー級王座決定戦は、ジェイ・オペタイア(豪州)が198.1ポンド(89.86キロ)、マイリス・ブリーディス(ラトビア)が199.1ポンド(90.31キロ)でリミット200ポンドをクリア。
また、IBF・S・フェザー級戦は王者ジョー・コルディナ(英)がリミットの130ポンド(58.97キロ)、挑戦者アンソニー・カカチェ(アイルランド)は129.8ポンド(58.88キロ)をマークした。Photos by Mikey Williams/Top Rank
2025年4月25日 17時29分
2025年4月25日 16時15分
2025年4月25日 15時26分
2025年4月25日 0時00分
2025年4月24日 15時36分
2025年4月23日 16時13分