ホープ横山葵海がOPBF5位に明白勝ち 但馬&京之介倒す
2024年12月22日 5時40分
2024年12月22日 5時25分
21日、ツインメッセ静岡で行われたIBF世界S・フライ級王座決定12回戦は、3位のウィリバルド・ガルシア(メキシコ)と4位のレネ・カリスト(メキシコ)が12回フルに戦って1-1(118-110、112ー116、114-114)の引き分け。新王者は決定しなかった。
アメリカ、メキシコへの放送に合わせ、午後一番のオープニングカードとして行われたメキシカン同士の一戦は、最初から最後まで展開的にはほぼ一緒。左右にスイッチしながらスイング系で迫るガルシアに対し、カリストはロープを背にサークリングしながらカウンターを狙うものだった。
再三再四、ロープに押し込まれながらボディーワークで回避しようとしたカリストは、長距離からのガルシアのスイングを空振りさせて右をヒット。時折左ジャブやボディーブローをヒットさせて止めにかかったものの、ガルシアの突進は最後まで止まらなかった。
「彼(カリスト)の顔を見てくれ。どれだけパンチをもらったかわかるはずだ」と怒り心頭だったガルシアのペドロ・モラン・トレーナー。しかし、「彼(ガルシア)の頭やヒジを何度もぶつけられた」と、8回に負ったバッティングによる左目下の傷をはじめ、顔中に腫れを作ったカリストは、「ガルシアがタフだったので彼の前進を止められなかった」とうな垂れた。
カリスト(29歳)は顔や肩、体を巧みに寄せて、猛烈に手を出すガルシアのクリーンヒットは回避したものの、終始受け身の姿勢がマイナスだった。23勝(9KO)1分。
攻めて攻めて攻めまくったガルシア(34歳)だが空振りも多く、パンチをジャストミートできないラウンドが続いた。技術よりも荒々しくをモットーにしているそうだが、世界を争うのに必要なテクニックを欠いたように感じた。22勝(13KO)5敗2分1NC
なお、この試合は王者フェルナンド・マルティネス(亜)が井岡一翔(志成)との試合を優先。指名試合を行わず王座を返上したために開催されたものだが、引き分けとなったために王座空位の状態が続く。
2025年1月19日 22時39分
2025年1月19日 2時53分
2025年1月19日 0時01分
2025年1月18日 16時55分
2025年1月18日 16時45分
2025年1月16日 18時24分