細川がIBFランク入り、元日本王者の佐々木が復帰
2014年6月8日 20時56分
2014年6月8日 19時32分
WBCではS・フライ級7位にランクされるバドラーは同級の英国、英連邦、WBA&WBOインターコンチネンタルの4冠を保持する。そのバドラー(25)が前半、ジャブから右強打をヒットして攻勢。ホールは5回、左マブタをカットする。しかし中盤に入るとホール(34)が奮起。後半、何度か挑戦者にダメージングブローを叩き込み逆転したかにも見えた。しかし公式スコアは115-113と2者が割れ、もう1人は117-111でバドラーを支持。王者が交代した。
バトラーは16勝8KO無敗。リマッチを望むホールは16勝7KO3敗2分。バドラーはレオ・サンタクルスが王座返上後、3人目の王者になる。順当なら次戦で大場浩平(真正)を下して指名挑戦権を獲得したランディ・カバジェロ(米)と対戦する。バンタム級はWBC王者に山中慎介(帝拳)、WBO王者に亀田和毅(亀田)が君臨。
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分
2025年4月20日 10時08分
2025年4月20日 8時41分
2025年4月19日 20時04分
2025年4月19日 19時54分