前王者の木村悠が引退「次のステージもがんばる!」
2016年4月5日 20時51分
2016年4月5日 19時53分
比国バコロドで3月30日から3日間開催されたOPBF(東洋太平洋ボクシング連盟)総会にて、同団体は今後新たにシルバータイトルを設けることを決めた。
当初、本部国フィリピンのGABはOPBF戦活性化などを理由に、正規王者の活動状況にかかわらず暫定王座設立の意向を示していた。これに対し日本側は一定の理解を示しつつも「権威がなくなる」等の意見を提出。総会にはWBCからマウリシオ・スライマン会長が初めて参加しており、同氏も暫定王座設立の流れに待ったをかけた。そのかわりにシルバー王座を設けることになったもの。
会議を受けて、会期中の4月1日に暫定戦として開催される予定だった3試合(S・フライ級戦、バンタム級戦、S・フェザー級戦)はいずれもシルバー王座戦に変更された。
総会に出席したJBC(日本ボクシングコミッション)の担当者によると、このOPBFシルバー王座はランキング1位よりも上位の位置づけで、基本的に正規王座が空位となった場合は自動的に昇格するものという。いずれにせよ、JBCは従来どおり日本国内でのシルバー戦開催を認めない方針。=写真・ジョー小泉氏=
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分