内藤大助さんのジム「El Finito」がオープン
元WBC世界フライ級チャンピオンで引退後はテレビの解説者やタレントとして活動を続けている内藤大助さん(50歳)が東京・亀戸にボクシング・フィットネスジム「El Finito」(エル・フィニート)を開いた。14日には関係者、後援者ら約200 […]
2025年6月15日 15時06分new!
元WBC世界フライ級チャンピオンで引退後はテレビの解説者やタレントとして活動を続けている内藤大助さん(50歳)が東京・亀戸にボクシング・フィットネスジム「El Finito」(エル・フィニート)を開いた。14日には関係者、後援者ら約200 […]
2025年6月15日 15時06分new!
アマチュアの第78回関東大学ボクシングリーグ戦は14日、3週目を迎え、後楽園ホールで1、2部それぞれ3試合の対抗戦が行われた。 この日1部一番の注目は、これまで2戦全勝同士が激突した駒澤大学と法政大学のサバイバル戦。昨年の大学日本一に輝 […]
2025年6月15日 14時53分new!
現地時間14日、アルゼンチンのブエノスアイレスのカジノ・ブエノスアイレスにてWBAバンタム級暫定王座決定戦が行われ、同級5位のノニト・ドネア(フィリピン/117.9ポンド)と同級8位、アンドレス・カンポス(チリ/118ポンド)が対戦。結果 […]
2025年6月15日 14時44分new!
三代のチャレンジ実らず――14日にニューヨークで行われたIBF世界ライト級挑戦者決定戦は、東京五輪ライト級金メダリスト&世界選手権3連覇でIBF3位のアンディ・クルス(キューバ/135ポンド)とIBF5位の三代大訓(横浜光/134.6ポン […]
2025年6月15日 14時18分new!
元フライ級、S・フライ級世界王者のフアン・フランシスコ“ガジョ”エストラーダ(メキシコ)が14日(日本時間15日)メキシコ・ソノラ州エルモシーヨで復帰。元王者ホルヘ“トラビエソ”アルセの甥、カリム・アルセ(メキシコ)とバンタム級10回戦を […]
2025年6月15日 19時20分
14日(日本時間15日)メキシコ・ソノラ州エルモシーヨで行われたWBC女子アトム級暫定王座決定戦は地元のカミラ・サモラノ(メキシコ)が元同級WBO、IBFチャンピオンの岩川美花(姫路木下)に3-0判定勝ちを飾った。 初回、左右連打で先制 […]
2025年6月15日 19時15分
15日、エディオンアリーナ大阪第二競技場で開催された『フェニックスバトル137』。メインイベントで行われたOPBF東洋太平洋S・バンタム級タイトルマッチ12回戦は、チャンピオンの中嶋一輝(大橋)が挑戦者15位の大嶋剣心(一力)を3回2分5 […]
2025年6月15日 19時04分
アマチュアの第78回関東大学ボクシングリーグ戦は14日、3週目を迎え、後楽園ホールで1、2部それぞれ3試合の対抗戦が行われた。 この日1部一番の注目は、これまで2戦全勝同士が激突した駒澤大学と法政大学のサバイバル戦。昨年の大学日本一に輝 […]
2025年6月15日 14時53分
現地時間14日、アルゼンチンのブエノスアイレスのカジノ・ブエノスアイレスにてWBAバンタム級暫定王座決定戦が行われ、同級5位のノニト・ドネア(フィリピン/117.9ポンド)と同級8位、アンドレス・カンポス(チリ/118ポンド)が対戦。結果 […]
2025年6月15日 14時44分
三代のチャレンジ実らず――14日にニューヨークで行われたIBF世界ライト級挑戦者決定戦は、東京五輪ライト級金メダリスト&世界選手権3連覇でIBF3位のアンディ・クルス(キューバ/135ポンド)とIBF5位の三代大訓(横浜光/134.6ポン […]
2025年6月15日 14時18分
14日(日本時間15日)ニューヨーク、マディソン・スクエア・ガーデンのザ・シアターにてIBF世界スーパーライト級タイトルマッチが行われ、チャンピオンのリチャードソン・ヒッチンズ(米/140ポンド)がジョージ・カンボソスJr(豪/139.4 […]
2025年6月15日 14時15分
14日(日本時間15日)ニューヨーク、マディソン・スクエア・ガーデンのザ・シアターにてIBF世界スーパーライト級タイトルマッチが行われ、チャンピオンのリチャードソン・ヒッチンズ(米/140ポンド)がジョージ・カンボソスJr(豪/139.4 […]
2025年6月15日 14時15分
現地時間14日、メキシコのエルモシーヨで元フライ級&S・フライ級王者フアン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)が復帰戦に臨む。“ガジョ”エストラーダは昨年6月、ジェシー“バム”ロドリゲス(米)にKO負けでWBC・S・フライ級王座から転 […]
2025年6月14日 12時54分
明日14日(日本時間15日)ニューヨーク・マジソンスクエアガーデンのザ・シアターでゴングが鳴るIBFライト級挑戦者決定戦の計量が13日行われ、IBF3位アンディ・クルス(キューバ)がリミットの135ポンド(61.23キロ)、IBF同級5位 […]
2025年6月14日 12時47分
14日(日本時間15日)にメキシコ・エルモシージョでWBC女子アトム級暫定王座決定戦に出場する岩川美花(姫路木下)が13日に行われた前日計量をクリアした。岩川はリミットより400グラム軽い45.8キロ。対戦相手のWBCインター王者カミラ・ […]
2025年6月14日 9時34分
東日本ボクシング協会は5月度の月間最優秀選手にWBOアジアパシフィックS・バンタム級王者の村田昴(帝拳)を選出した。村田は5月20日に元IBF王者の小國以載(角海老宝石)の挑戦を受け、6回TKOで防衛に成功した。 敢闘賞にはOPBF&W […]
2025年6月13日 17時30分
WBO世界ウェルター級戦(19日・東京・大田区総合体育館)の最終記者会見、前日計量がいずれもLemino公式YouTubeでライブ配信される。 日本人初の世界ウェルター級王座獲得を誓って佐々木尽(八王子中屋)がWBO王者ブライアン・ノー […]
2025年6月13日 17時21分
前日本ライト級王者でIBF同級5位の三代大訓(横浜光)が現地時間14日、ニューヨーク・マジソンスクエアガーデンのザ・シアターで3位アンディ・クルス(キューバ)とのIBFライト級挑戦者決定戦に出場する。IBF王者はワシル・ロマチェンコ(ウク […]
2025年6月13日 12時51分
WBO世界ウェルター級王者ブライアン・ノーマン(米)に挑戦する同級2位佐々木尽(八王子中屋)の公開練習が12日、所属ジムで行われた。 「歴史を変える」と豪語するタイトルマッチまで1週間、佐々木は好調そうだ。ラスベガス合宿から帰国後に15 […]
2025年6月12日 14時43分
「U-NEXT BOXING3」の発表会見が11日に都内ホテルで開かれ、7月30日(水)横浜BUNTAIで行われるトリプル世界戦が明らかにされた。 メインはWBA・WBCフライ級王者の寺地拳四朗(BMB)の防衛戦。寺地はアメリカのリカル […]
2025年6月12日 9時14分
IBF世界L・フライ級王座決定戦(6月19日・東京・大田区総合体育館)に出場する同級2位、タノンサック・シムシー(24=タイ)が11日、契約しているグリーンツダジム(大阪市・旭区)で練習を公開、意気込みを語った。タノンサックは同級1位、ク […]
2025年6月12日 8時16分
地元ヒーローが一転してスキャンダルまみれに――。WBOライト級王者キーション・デービス(米)は7日(日本時間8日)故郷バージニア州ノーフォークで挑戦者エドウィン・デ・ロス・サントス(ドミニカ共和国)と防衛戦を予定していたが、前日の計量でリ […]
2025年6月9日 22時47分
“ビッグバン”中谷が念願の王座統一──。8日、東京・有明コロシアムで開催された『PRIME VIDEO BOXING13』のメインイベントで行われたWBC—IBF世界バンタム級王座統一12回戦は、WBC王者・中谷潤人(M.T)がIBF王者・ […]
2025年6月8日 23時59分
3階級制覇王者でIBFライト級王者のワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)が5日、現役引退を発表した。自身でソーシャルメディアの映像で伝えると同時に彼をプロモートしたトップランク社が通達した。ロマチェンコは昨年5月、豪州でジョージ・カンボソス […]
2025年6月6日 8時13分
前WBO世界S・フライ級チャンピオンの田中恒成(畑中)が4日、名古屋市内のCBCテレビで会見を開き、現役引退を発表した。 プメレレ・カフ(南ア)にタイトルを奪われてから7ヵ月、田中が出した答えは引退だった。「プロボクサー田中恒成は引退す […]
2025年6月4日 18時42分
S・ライト級2冠王者の永田大士(三迫)が10日、東京・後楽園ホールで開催される「ダイヤモンドグローブ」のメインイベントに登場。東洋太平洋、WBOアジアパシフィック王座ともに3度目の防衛戦に臨む。 これが27戦目(21勝7KO3敗2分)、 […]
2025年6月4日 12時27分
10日、東京・後楽園ホールで開催される「ダイヤモンドグローブ」のセミファイナルは、日本ユース・ウェルター級タイトルマッチ。昨年12月以来の再戦で、前回の王座決定戦は“輪島功一の孫”磯谷大心(輪島功一スポーツ/23歳、8勝5KO3敗)が加藤 […]
2025年6月2日 19時06分
10日、東京・後楽園ホールで開催される「ダイヤモンドグローブ」のセミファイナルは、日本ユース・ウェルター級タイトルマッチ。昨年12月以来の再戦で、前回の王座決定戦は“輪島功一の孫”磯谷大心(輪島功一スポーツ/23歳、8勝5KO3敗)が加藤 […]
2025年6月2日 18時58分
イタリアを代表するボクサー、ジュニアミドル級とミドル級で世界王者に君臨したニノ・ベンベヌチ氏が20日、亡くなった。87歳だった。イタリアのオリンピック委員会が明らかにした。死因は公表されていない。 旧ユーゴスラビア領(現スロバキア)出身 […]
2025年5月21日 11時02分
「ボクシングの日」の19日、プロボクシング世界チャンピオン会(以下チャンピオン会=浜田剛史会長)が東京ドームホテルで「世界チャンピオンとの懇親の夕べ」を開催した。ファイティング原田こと原田政彦さん(82歳)ら40人を超す元チャンピオンが出 […]
2025年5月20日 11時21分
2025年6月15日 19時15分new!
2025年6月15日 19時04分new!
2025年6月15日 19時20分new!
2025年6月15日 19時15分new!
2025年6月15日 19時04分new!
2025年6月15日 15時06分new!
2025年6月15日 14時53分new!
2025年6月15日 14時44分new!
2025年4月26日 9時51分
2024年9月30日 22時11分
2024年8月25日 20時48分
2024年8月24日 22時11分
2024年8月24日 11時15分
2024年8月24日 10時56分
元フライ級、S・フライ級世界王者のフアン・フランシスコ“ガジョ”エストラーダ(メキシコ)が14日(日本時間15日)メキシコ・ソノラ州エルモシーヨで復帰。元王者ホルヘ“トラビエソ”アルセの甥、カリム・アルセ(メキシコ)とバンタム級10回戦を […]
2025年6月15日 19時15分new!
2025年6月15日 19時04分new!
2025年6月15日 19時20分new!
2025年6月15日 19時15分new!
2025年6月15日 19時04分new!
2025年6月15日 15時06分new!
2025年6月15日 14時53分new!
2025年6月15日 14時44分new!