「統一戦のためならどこへでも行く!」暫定王者石田、一夜明け
オネイ・バルデスを退け初防衛に成功したWBA世界S・ウェルター級暫定王者・石田順裕(金沢)が一夜明けた30日、大阪市内のジムで会見を行った。 「結果にはホッとしたが、内容的に集中力を切らしたりして納得していない」と試合を振り返ったチャンピオン。今後については、常々訴えている「統一戦」を改めて熱望した。 金沢英雄会長も「統一戦ができるのならば、どこへでも行 ... 続きを読む
2009年12月30日 水曜日
オネイ・バルデスを退け初防衛に成功したWBA世界S・ウェルター級暫定王者・石田順裕(金沢)が一夜明けた30日、大阪市内のジムで会見を行った。 「結果にはホッとしたが、内容的に集中力を切らしたりして納得していない」と試合を振り返ったチャンピオン。今後については、常々訴えている「統一戦」を改めて熱望した。 金沢英雄会長も「統一戦ができるのならば、どこへでも行 ... 続きを読む
2009年12月30日 水曜日
プロ3戦目で世界ランカー破った--。29日夜大阪府立体育会館のメインイベントに登場した20歳のホープ井岡一翔(井岡)が、WBA世界L・フライ級9位国重隆(大阪帝拳)に文句なしの判定勝ちを飾った。 初回サウスポー国重もベテランらしく井岡の出ばなに右ジャブを決め好スタート。しかし井岡は顔色ひとつ変えず、プレッシャーをかけ続けながら右ストレートを狙い打ち、さらに ... 続きを読む
2009年12月29日 火曜日
29日夜大阪府立体育会館で行われたWBA世界S・ウェルター級暫定タイトルマッチは、暫定王者石田順裕(金澤)が同級15位のオネイ・バルデス(コロンビア)に大差の3-0判定勝ちをおさめ、初防衛に成功した。クリーンヒットが少なく、盛り上がりを欠いたが、危なげなく試合を運んだのは石田。10回に石田の右が頭部に決まり、ダウンを奪ったが、この直後バルデスも応戦したため ... 続きを読む
2009年12月29日 火曜日
マニー・パッキアオ-フロイド・メイウェザーのスーパーファイトの実現が危なくなってきた。 メイウェザー陣営から強要された血液検査をパッキアオが拒否したことに端を発するトラブル。ステロイド使用疑惑を問われたパッキアオ陣営がメイウェザー側(メイウェザー本人、父フロイド・シニア、ゴールデンボーイ・プロモーションズ)を名誉棄損で法廷に訴える事態となった。 その後、 ... 続きを読む
2009年12月29日 火曜日
世界挑戦者4人が登場した28日のチャレンジスピリットシリーズ(後楽園ホール)は荒れ模様。元日本王者対決となったメイン8回戦は、吉田拳畤(ワタナベ)が3-0判定でサラリーマン徹平(花形=ミハレスに挑戦)に勝ったがクリンチ、ホールドの多いお粗末な内容に終始した。もう一つの8回戦は上野則之(ワタナベ)が福島学(花形=ラリオスに挑戦)を左フック一発で初回KO勝ち。6 ... 続きを読む
2009年12月28日 月曜日
元日本ミドル級チャンピオンで札幌協栄赤坂ジムの名誉会長、赤坂佳昭さん(現役時は義昭)が28日午後4時20分、慢性腎不全のため札幌市内の病院で亡くなった。66歳だった。 15年前に倒れて以降、長い闘病生活を送っていた。この間にジムを引き継いだ長女の赤坂裕美子さん(現マネジャー)が日本L・フライ級王者畠山昌人(現会長)を育て、父が指導者として果たせなかったチャ ... 続きを読む
2009年12月28日 月曜日
明日に迫ったWBA世界S・ウェルター級暫定タイトルマッチの調印式、計量が28日、大阪市内のホテルで行われた。 計量は暫定王者・石田順裕(金沢)がリミット69.8キロ、15位挑戦者オネイ・バルデス(コロンビア)は69.2キロでともに一発合格。計量を終えた石田は「今回の減量は最後、サウナなどで2時間いても400グラムしか落ちなかった。一番きつかった」と明かし ... 続きを読む
2009年12月28日 月曜日
先週土曜日19日、地元ベネズエラでエクトル・ベラスケスをストップして防衛を果たしたWBC世界ライト級王者エドウィン・バレロ(ベネズエラ)の2度目の防衛戦がメキシコで行われる公算が強くなった。 メキシコのエストは25日の電子版で、バレロが同級暫定王者アントニオ・デマルコ(メキシコ)との統一戦に臨むと報道。期日は2月6日。場所は同国モンテレイのアレナ・モンテレ ... 続きを読む
2009年12月26日 土曜日
母国ロシアに帰国、世界挑戦のチャンスをうかがっていたといわれる前OPBFバンタム級王者アレクサンドル・バクティン(日本のリング名サーシャ・バクティン)が25日(現地時間)モスクワのリングに登場。ノシル・ルジマトフ(ウズベキスタン)に格の違いを見せて快勝したが、ルジマトフが危篤状態に陥る事態が発生。安否が気遣われている。 現地からのニュースでは9ラウンドが終 ... 続きを読む
2009年12月26日 土曜日
25日、東京・水道橋の後楽園飯店で来年度チャンピオンカーニバルの発表会が行われた。 31回目を迎える今回、目玉カードとして注目を浴びるのがS・ライト級。チャンピオン小野寺洋介山(オサム)に無敗ホープの亀海喜寛(帝拳)が挑む一戦だ。会見で顔を合わせた両者は、「しっかり練習して“なにくそ魂”で最高の試合にしたい」(小野寺)「世界の壁が厚いクラスだが、その道をか ... 続きを読む
2009年12月25日 金曜日
WBA世界ミニマム級王者ローマン“チョコラティート”ゴンサレス(ニカラグア)の3度目の防衛戦が内定した。1月30日メキシコ・プエブラで、相手はWBA10位イバン・メネセス(メキシコ)が有力だ。 ゴンサレスは初防衛戦でフランシスコ“チキータ”ロサスを退けて以来、2回目のメキシコでの試合となる。当初12月に同じメキシコで同地のホープ、フアニート・エルナンデスの ... 続きを読む
2009年12月25日 金曜日
日本プロボクシング協会は23日午後静岡県熱海市内のホテルで理事会を開き、これまで7期21年の長期にわたって協会長を務めてきた原田政彦氏(66)が来年3月の任期切れを機に勇退を表明。これを受けて、各地区協会長らの推薦により、現在東日本ボクシング協会会長を務める大橋秀行氏(44)が4月からの新年度より新たに協会長に就任することになった。 これより先、大橋氏は東 ... 続きを読む
2009年12月23日 水曜日
来年3月13日ラスベガスMGMグランドでの挙行が濃厚となっているメガファイト、マニー・パッキアオ-フロイド・メイウェザー戦に横槍が入った。22日(現地時間)、今回メイウェザーをサポートするゴールデンボーイ・プロモーションズ(GBP)が声明を発表。それによると、パッキアオはUSADA(合衆国ドーピング反対機関)が義務付けているオリンピック・スタイルの血液と尿 ... 続きを読む
2009年12月23日 水曜日
22日、12月度の日本ランキングが発表された。 今月はバンタム級大場浩平(大一スペースK)とフェザー級松田直樹(帝拳)の両チャンピオンが王座を返上。S・バンタム級は木村章司を下した芹江匡晋(伴流)が新王座に就き、S・フライ級中広大悟(広島三栄)、ライト級近藤明広(日東)、S・ライト級小野寺洋介山(オサム)、ウェルター級中川大資(帝拳)の4王者は防衛に成功し ... 続きを読む
2009年12月22日 火曜日
10851~10860/16874件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.