粉川-ペニャで東洋太平洋S・フライ級王座決定戦 10月28日
内藤大助の宮田ジムの後輩に初のタイトル獲得のチャンス到来--世界挑戦の決まった河野公平(ワタナベ)が王座を返上したため空位となっている東洋太平洋S・フライ級王座の決定戦が、10月28日後楽園ホールで、1位ダニロ・ペニャ(比)と2位(WBC14位)粉川拓也(宮田)との間で行われることが決まり、主催の宮田ジムが20日発表した。 粉川(25)はジムの先輩内藤大助 ... 続きを読む
2010年8月21日 土曜日
内藤大助の宮田ジムの後輩に初のタイトル獲得のチャンス到来--世界挑戦の決まった河野公平(ワタナベ)が王座を返上したため空位となっている東洋太平洋S・フライ級王座の決定戦が、10月28日後楽園ホールで、1位ダニロ・ペニャ(比)と2位(WBC14位)粉川拓也(宮田)との間で行われることが決まり、主催の宮田ジムが20日発表した。 粉川(25)はジムの先輩内藤大助 ... 続きを読む
2010年8月21日 土曜日
前日本ライト級チャンピオン(現3位)近藤明広(日東)が21日後楽園ホールで鎧塚(よろいづか)真也(協栄)と対戦、KOこそ逸したものの8ラウンドを戦って大差の判定勝ちを飾った。4月に荒川仁人(八王子中屋)との接戦を落として王座を失っていたが、再起戦を勝利して「荒川さんとやって勝ちたい」と、日本タイトル奪還の野望をあらわにしていた。 近藤はKO勝利を狙っていた ... 続きを読む
2010年8月21日 土曜日
秋のビッグマッチの目玉と思われたフアン・マヌエル・ロペス(プエルトリコ)-ラファエル・マルケス(メキシコ)のWBO世界フェザー級戦がマルケスのケガにより、延期されることになった。 9月18日、ラスベガスのMGMグランドで予定された一戦だが、メキシコシティでトレーニング中だったマルケスが右拳の親指を痛め、練習を中止せざるを得なくなったもの。負傷はスパー中に発 ... 続きを読む
2010年8月21日 土曜日
21日、大阪市・住吉区民センターの「リアルスピリッツ」(真正ジム主催)でアップセット。メイン8回戦で大沢宏晋(OPBF・S・フェザー級13位=大星)がWBC世界フェザー級13位のアブラハム・ロドリゲス(メキシコ)に判定勝ちする殊勲をあげた。 大沢はスピードに乗った左リードで序盤を優位に進めた。4ラウンドあたりからロドリゲスの左右フックの前に守勢に回ったが ... 続きを読む
2010年8月21日 土曜日
IOC(国際オリンピック委員会)初の試みとして注目の第1回ユース・オリンピック(26競技)が14日からシンガポールで開催中だが、ボクシング競技は明日21日スタート。出場の17~18歳限定11階級各6名ずつの計66選手はいずれも4月~5月にアゼルバイジャンで開催された世界ユース選手権大会で上位入賞し今大会の出場者に選ばれたエリートたちだ。9月から廃止されるフ ... 続きを読む
2010年8月20日 金曜日
IOC(国際オリンピック委員会)初の試みとして注目の第1回ユース・オリンピック(26競技)が14日からシンガポールで開催中だが、ボクシング競技は明日21日スタート。17~18歳限定の11階級各6名ずつの計66選手はいずれも4月~5月にアゼルバイジャンで開催された世界ユース選手権大会で上位入賞し、今大会の出場者に選ばれたエリートたちだ。9月から廃止されるフェ ... 続きを読む
2010年8月20日 金曜日
9月11日メキシコシティで復帰2戦目を行う元3階級制覇王者エリク・モラレス(メキシコ)がロサンゼルスに続き、ニューヨークでキャンペーンを展開。18日(現地時間)米国のサッカーリーグに所属するニューヨーク・レッドブルズのスタジアム、レッドブル・アリーナで著名サッカー選手の激励を受けた。 その名はラファエル・マルケス。バンタム、S・バンタム級の元王者と同名だが ... 続きを読む
2010年8月20日 金曜日
米国カリフォルニア州コミッションにライセンス再発行を懇願していた元世界ウェルター級王者アントニオ・マルガリート(メキシコ)が18日(現地時間)同コミッションで開かれた公聴会に出頭。しかしコミッショナー6人による投票の結果、5-1で交付を拒否された。 公聴会は5時間に及んだ。マルガリートは弁護士を通じて、昨年1月のモズリー戦で発覚した違法物混入バンデージ疑惑 ... 続きを読む
2010年8月20日 金曜日
西岡利晃-レンドール・ムンローのWBC世界S・バンタム級タイトル戦(10月24日)と同じ東京・両国国技館のリングに出場するWBA世界S・フェザー級1位ホルヘ・リナレスら帝拳ジムの3選手の相手が決まり、20日帝拳ジムから発表された。「全員元世界王者か、世界ランカー」という基準で選ばれ、リナレス=上写真=は、古豪の元世界ライト級王者ヘスス・チャベス(メキシコ) ... 続きを読む
2010年8月20日 金曜日
「日本に住んで世界チャンピオンを目指したい--」WBO世界バンタム級7位にランクされるサヒーブ・ウサロフ(ロシア・23)が10日間の滞在中に日本王者らとスパーで手合わせし、12日夜、マッハ・シェールマット・マネジャー&トレーナー(44)とともに帰国した。 ウサロフは豊富なアマ歴を持ち、プロ転向後は15勝6KO負けなし。サーシャ・バクティンが逃げるように帰国し ... 続きを読む
2010年8月16日 月曜日
米テキサス州ラレドで14日(現地時間)行われたIBF世界ライト級王座決定戦は、IBF3位ミゲール・バスケス(メキシコ)が1位の金智訓(キム・ジ・ホン)に12回判定勝ちを収め、ベルトを手にした。 今回が米国5戦目、11連続KO勝ち中の金に対し、同い年のバスケス(23歳)は昨年、アミール・カーンを倒した男プレスコットに勝って浮上したメキシカン。ファイター(金) ... 続きを読む
2010年8月16日 月曜日
14日(現地時間)カナダのモントリオールで挙行されたWBC世界L・ヘビー級戦は王者ジャン・パスカル(カナダ)が暫定王者チャド・ドウソン(米)に11回負傷判定勝ちを飾り、3度目の防衛に成功した。(試合はドウソンが保持するマイナーベルトIBO王座との統一戦という形でも行われた)。 ダウンシーンはなかったが、両者とも持ち味を発揮した好ファイトだった。距離が離れる ... 続きを読む
2010年8月16日 月曜日
15日福岡市の九電記念体育館のメインの8回戦では、日本S・バンタム級12位の蔦谷貴法(博多協栄)が奈須辰之(関)に3-0判定勝ちを飾った。地元のホープはこれで7勝4KO1敗。 同じリングで西部日本(九州&中国地区)新人王決勝戦4組(すべて4回戦)が行われ、奥村健太らが優勝した。新人王結果は下記の通り。F級 奥村健太(本田フィットネス) TKO4回 藤本誠 ... 続きを読む
2010年8月15日 日曜日
パナマシティの「ロベルト・デュラン・アリーナ」で14日(現地時間)行われた恒例のWBA「KOドラッグ」シリーズでのメインカード、WBA世界バンタム級因縁の再戰は、王者アンセルモ・モレノ(パナマ)が前暫定王者ネオマール・セルメーニョ(ベネズエラ)を2-1の判定で破り、タイトルを防衛した。オフィシャル・スコアは117-112、115-113、113-115。両 ... 続きを読む
2010年8月15日 日曜日
14日(現地時間)メキシコのシナロア州グアサベで行われたWBO世界ミニマム級タイトル戦は、王者ドニー・ニエテス(比)が地元の挑戦者(11位)マリオ・ロドリゲスと12回を戦い、3-0判定勝ちをおさめた。4度目のタイトル防衛に成功。スコアは、119-109、118-110、116-112。 ニエテス(28)は27勝15KO1敗3分。5度の世界戦は2007年の王 ... 続きを読む
2010年8月15日 日曜日
10901~10910/17338件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.