June
30
Sunday

ボクシングニュース | ボクシングビート編集部制作

share

26°C Rain
Tokyo

Boxing News(ボクシングニュース)

Home > Match Information > 世界3階級制覇狙う京口紘人 韓国でまさかの判定負け 竹迫司登も敗れる、谷口将隆は勝利

世界3階級制覇狙う京口紘人 韓国でまさかの判定負け 竹迫司登も敗れる、谷口将隆は勝利

2024年5月11日 20時07分

 TBプロモーション興行が11日、韓国・仁川のバラダイスシティで開催され、メインのフライ級10回戦は、京口紘人(ワタナベ=写真)がビンス・パラス(フィリピン)に3-0判定負け。スコアは97-93×2、96-94だった。

敗れた京口(右)=TBプロモーション

 元2階級制覇王者の京口は3階級制覇を目指してのフライ級戦。パラスはIBFミニマム級王者時代の防衛戦で退けた相手だったが、採点に不満が残る判定負けとなった。

 フライ級でWBA2位、IBF4位、WBC10にランクされる京口は18勝12KO1敗。22年11月の寺地拳四朗(BMB)戦以来の敗北。まさかの黒星で3階級制覇に向け足踏みとなった。IBF10位にランクされるパラスは21勝15KO2敗1分。

竹迫(右)も痛い星を落とした

 セミの東洋太平洋ミドル級タイトルマッチは、王者の竹迫司登(ワールドスポーツ)が同級5位の挑戦者テイジ・プラタップ・シン(オーストラリア)に2-1判定負け。スコアは115-113×2でシン、114-113で竹迫だった。

 竹迫は昨年4月、同じパラダイスシティで世界上位ランカーのミーリン・ヌルスルタノフ(カザフスタン)に敗れて以来のキャリア2敗目。16勝15KO2敗1分。王座獲得のシンは19勝8KO7敗3分。

 L・フライ級8回戦に出場した元WBOミニマム級王者の谷口将隆(ワタナベ)はジェイセバー・アブシード(フィリピン)に5回1分14秒TKO勝ち。世界王座陥落から2連勝をマークした。

谷口は勝利=TBプロモーション
Related article
関連記事