May
16
Friday

ボクシングニュース | ボクシングビート編集部制作

share

21°C Rain
Tokyo

Boxing News(ボクシングニュース)

Home > Match Information > 7.12ニューヨーク シャクール&ベルランガ戦発表会見 堤麗斗のプロ第2戦も

7.12ニューヨーク シャクール&ベルランガ戦発表会見 堤麗斗のプロ第2戦も

2025年5月16日 16時06分

 「ザ・リング」が7月12日にニューヨークで主催するイベントの発表会見が15日、行われた。すでに内定のニュースが流れていたWBCライト級王者シャクール・スティーブンソン(米)vs.同級暫定王者ウィリアム・セペダ(メキシコ)とWBC・S・ミドル級挑戦者決定戦、エドガー・ベルランガ(プエルトリコ/米)vs.ハムザ・シェラーズ(英)のダブルヘッダーとなる。photos/GBP

暫定王者セペダを迎えるスティーブンソン㊨ 

 WBCライト級タイトルマッチはスティーブンソン(23勝11KO無敗)が指名挑戦者の座を占めていたセペダの挑戦を受ける。「彼はたくさん手数を出して私を痛めつけようと力んでいるけど、そうはならない。私はベスト尽くして勝つ」とシャクール。そして「私はトレーニングで自分を奮い立たせている。彼はまだ見たことがないベストバージョンの私を見るだろう。彼にチャンスはないよ」と言い切った。

 満を持して挑むセペダ(33勝27KO無敗)は「これは人生をかけたチャンス。キャリア最大のファイトだ。ジャッジたちの手を煩わせたくない」とKO決着を狙う。さらに「この試合は映画のような結末になる。チャベスがメルドリック・テイラーをストップしたように」と過去の試合を例にドラマチックな幕切れを予想した。

ヒートアップしたベルランガ㊧-シェラーズ

 一方、地元リング登場となるベルランガ(23勝18KO1敗)は「彼は(元ミドル級王者の)アンディ・リーとコンビを組んだけど前回の試合のように木端微塵する。ファーストラウンドからノックアウトを目指す」とアピール。

 米国初登場となるシェラーズ(21勝17KO1分無敗)はS・ミドル級へ進出する。「私はこれまで多くのことを学んだが、それは過去の出来事。すべての未来は7月12日に始まる」と宣言した。

 同じイベントで、ザ・リングとアンバサダー契約を結んだアマチュア9冠の堤麗斗(志成)が今月2日にニューヨークのタイムズスクエアで行った試合に続き、プロ第2戦に臨む。堤は自身のX(旧ツイッター)で「7月12日、ニューヨークでプロ2戦目が決まりました。今回もこのような大きな舞台で試合ができることを嬉しく思います。相手はまだ未定ですが、前回の経験を活かして強くなった姿を見せられるよう頑張ります」と発信している。

 会場は今夏、テニスの全米オープンが開催されるルイ・アームストロング・スタジアム。メインがベルランガvs.シーラズ、セミがスティーブンソンvs.セペダになるもようだ。

Related article
関連記事