ボクシングシーンのMVPはメイウェザー
2016年1月2日 10時18分
2016年1月1日 19時53分
米国サイト、スイート・サイエンス・ドットコムは井上-パレナス、田中-サルダールのほかにも井岡-レベコ、高山-アルグメドの世界戦を詳しくレポート。レベコをTKOで返り討ちにした井岡一翔に関して「印象的なパフォーマンスだった」と評価している。
同じくマット・マクグライン記者は最後に内山高志(ワタナベ)-オリバー・フローレス(ニカラグア)をレポート。この試合を“メインエベント”と評し、ワンサイドに終わった試合を36歳のチャンピオンがビッグマネー・ファイトの扉を開いたと記す。
そして「ウチヤマの破壊的なボディーパンチはボクシングというスポーツながらも日本人らしい精神の味わいを覚えた。奇遇にもウチヤマ、タナカ、イオカのフィニッシュはボディーパンチ。それぞれ異なるが、ナオヤ・イノウエを含めて、確実なテクニックに裏付けられた輝くバイオレンスの文化を感じた。彼らの全部が西洋に来ることはないだろうが、こちらのファンは彼らを両腕を開いて迎え入れるべきだ」と結んでいる。
2025年4月19日 20時04分
2025年4月19日 19時54分
2025年4月18日 22時06分
2025年4月18日 16時31分
2025年4月18日 16時25分
2025年4月17日 13時07分