June
27
Thursday

ボクシングニュース | ボクシングビート編集部制作

share

26°C Clouds
Tokyo

Boxing News(ボクシングニュース)

Home > Match Information > 年内世界タイトルマッチを一挙チェック 
注目はWBSS、カネロ、ヘビー級、暮れの日本!

年内世界タイトルマッチを一挙チェック 
注目はWBSS、カネロ、ヘビー級、暮れの日本!

2019年10月23日 17時35分

 10月も下旬に入り、年内の注目試合のスケジュールもかなり出そろってきた。世界を見渡してみると、ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝あり、カネロの2階級アップあり、ヘビー級のビッグマッチあり、と興味の尽きないファイトが目白押し。以下、現時点で判明している世界タイトルマッチをズラ~ッと並べてみよう(日時はすべて現地時間)。

◇10月24日 米インディオ
WBO・L・フライ級タイトルマッチ
王者エルウィン・ソト(メキシコ)
vs.
挑戦者エドワード・ヘノ(比)

※コメント 拳四朗、京口紘人と2人の日本人世界王者がいるL・フライ級。拳四朗は12月23日にIBF王者アルバラードと統一戦が決定。将来的に対戦の可能性のあるWBO王座の行方もチェックしておきたい。

◇10月25日 タイ
WBCミニマム級タイトルマッチ
ワンヘン・ミナヨーティン(タイ)
vs.
挑戦者シンピウエ・コンコ(南ア)

◇10月26日 英ロンドン
WBA・IBF・S・ライト級王座統一戦(WBSS決勝)
WBA王者レジス・プログレイス(米)
vs.
IBF王者ジョシュ・テイラー(英)

※コメント WBSSシーズン2のS・ライト級決勝。一時はトーナメント離脱の姿勢を見せていたプログレイスと、準決勝でIBF王座を獲得した地元のテイラーによる無敗世界王者対決。

◇10月26日 プエルトリコ
WBOミニマム級タイトルマッチ
王者ウィルフレド・メンデス(プエルトリコ)
vs.
挑戦者アクセル・アラゴン(メキシコ)

◇10月26日 米リノ
WBOフェザー級王座決定戦
シャクール・スティーブンソン(米)
vs.
ジョエ・ゴンサレス(米)

◇11月2日 米ラスベガス
WBO世界L・ヘビー級タイトルマッチ
王者セルゲイ・コバレフ(ロシア)
vs.
挑戦者サウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)

※コメント カネロが2階級上げてコバレフに挑む。カネロは自信があるのだろうが、コバレフがそれなりに仕上げてくれば、簡単な試合にはならないはず。はたして勝敗の行方は…。カネロがこの試合を終えて、ミドル級に戻ってくるのかどうかも大きな関心事だ。

◇11月2日 米カーソン
WBC・S・フェザー級タイトルマッチ
王者ミゲール・ベルチェルト(メキシコ)
vs.
挑戦者ジェイソン・ソーサ(米)

IBF・S・フライ級タイトルマッチ
王者ジェルウィン・アンカハス(比)
vs.
ジョナサン・ロドリゲス(メキシコ)

◇11月7日 さいたまスーパーアリーナ
WBA・IBFバンタム級タイトルマッチ
WBAスーパー王者ノニト・ドネア(比)
vs.
WBA・IBF 王者井上尚弥(大橋)

WBCバンタム級統一戦
王者ノルディーヌ・ウバーリ(仏)
vs.
暫定王者 井上拓真(大橋)

※コメント チケットは早々にソールドアウトの言わずと知れた注目試合。来週には公開練習などダブル世界タイトル戦に向けた公式行事がスタートし、いよいよビッグマッチに向けたカウントダウンが始まる。満員のさいたまで井上兄弟がどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待は高まるばかりだ。

◇11月9日 米ロサンゼルス
WBO・S・ミドル級タイトルマッチ
王者ビリー・ジョー・サンダース(英)
vs.
挑戦者マルセロ・コセレス(亜)

◇11月9日 米フレスノ
WBO・S・フェザー級タイトルマッチ
王者ジャメル・ヘリング(米)
vs.
挑戦者レイモント・ローチ(米)

※コメント 5月に伊藤雅雪からタイトルを奪ったヘリングの初防衛戦。

◇11月15日 パリ
WBAクルーザー級タイトルマッチ
王者アルセン・グラムイリアン(アルメニア)
vs.
挑戦者ケイン・ワッツ(豪)

◇11月23日 英リバプール
WBA・S・ミドル級タイトルマッチ
王者カラム・スミス(英)
vs.
挑戦者ジョン・ライダー(英)

◇11月23日 米インディオ
WBA・S・フェザー級タイトルマッチ
王者アンドリュー・カンシオ(米)
vs.
挑戦者レネ・アルバラード(ニカラグア)

WBAフェザー級タイトルマッチ
王者シュ・ツァン(中)
vs.
挑戦者マヌエル・ロブレスⅢ(米)

◇11月23日 米ラスベガス
WBCヘビー級タイトルマッチ
王者デオンタイ・ワイルダー(米)
vs.
挑戦者ルイス・オルティス(キューバ)

WBA・S・フェザー級王座決定戦
レオ・サンタクルス(メキシコ)
vs.
ミゲール・フローレス(メキシコ)

※コメント ヘビー級王者ワイルダーが18年3月に拳を交えたオルティスとの再戦。前回に続く熱戦が期待される。また、前座に組まれたWBCバンタム級挑戦者決定戦、ルイス・ネリvs.エマヌエル・ロドリゲスはファン必見。この試合の勝者が井上兄弟にどう絡んでいくのか注目だ。

◇11月30日 英バーミンガム
WBOバンタム級統一戦
王者ゾラニ・テテ(南ア)
vs.
暫定王者ジョンリール・カシメロ(比)

※コメント バンタム級王者の一角、テテが1年ぶりに登場。どこまでその実力をアピールできるか。こちらも今後、井上兄弟と対戦の可能性がある。

◇12月7日 サウジアラビア
WBA・IBF・WBOヘビー級タイトルマッチ
王者アンディ・ルイスJr(米)
vs.
挑戦者アンソニー・ジョシュア(英)

※コメント ルイスが大番狂わせでジョシュアを下してから半年で実現するダイレクトリマッチ。背水の陣で挑むジョシュアはリベンジできるのか? エキサイティングな状態が続くヘビー級戦線の今後を占う重要な一戦だ。

◇12月7日 米ブルックリン
WBCミドル級タイトルマッチ
王者ジャモール・チャーロ(米)
vs.
挑戦者デニス・ホーガン(豪)

◇12月14日 米ニューヨーク
WBOウェルター級タイトルマッチ
王者テレンス・クロフォード(米)
vs.
エギディウス・カバラウスカス(リトアニア)

IBFライト級タイトルマッチ
王者リチャード・コミー(ガーナ)
vs.
挑戦者テオフィモ・ロペス(米)

◇12月23日 横浜アリーナ
WBAミドル級タイトルマッチ
王者 村田諒太(帝拳)
vs.
挑戦者スティーブン・バトラー(カナダ)

WBC・IBF・L・フライ級統一戦
WBC王者 拳四朗(BMB)
vs.
IBF王者フェリックス・アルバラード(ニカラグア)

IBFフライ級タイトルマッチ
王者モルティ・ムザラネ(南ア)
vs.
挑戦者 八重樫東(大橋)

※コメント ミドル級王座を取り戻した村田の初防衛戦、安定王者の拳四朗がキャリア初の団体統一戦、元3階級制覇王者の八重樫がボクシング人生をかけたタイトルマッチと、盛りだくさんの内容。横浜アリーナが満員になることが期待される。

◇12月31日 大田区総合体育館
WBO・S・フライ級タイトルマッチ
王者 井岡一翔(Reason大貴)
vs.
挑戦者ジェイビエール・シントロン(プエルトリコ)

※日本人選手初の4階級制覇を達成した井岡の初防衛戦。井岡の試合に以外にも世界タイトルマッチが組み込まれる可能性があり、こちらは発表を待ちたい。

Related article
関連記事