【動画あり】井岡一翔「今はシントロン戦に集中」
田中恒成、ロマゴンとの対戦「勝てばいち候補」
2019年12月25日 16時37分
2019年12月25日 11時35分
米経済誌「フォーブス」が2010年からの10年間で最も稼いだスポーツ選手のランキングをまとめた。1位はボクシングのフロイド・メイウェザー(米)で9億1500万ドル。1ドル110円で換算すると1006億5000万円になる。同誌は毎年、スポーツ選手の長者番付を発表している。
記事によると、メイウェザーはトップランクとの契約を打ち切った2006年以降、自らの試合をメイウェザープロモーションでプロモートするようになって収入が増加。ニックネームを“プリティーボーイ”から“マネー”に変えたのもこのころだ。
メイウェザーはトップランクとの契約解除に75万ドル(約8250万円)を要したものの、ボクシング史上最もファイトマネーの高かった15年のマニー・パッキャオ戦、17年の総合格闘家コナー・マクレガー(アイルランド)戦の2試合で5億ドル(約550億円)を稼いだ。
メイウェザーはマクレガー戦を最後に引退したが、18年末には日本でエキシビションマッチを行い、その後も復帰のうわさが絶えず、まだまだ稼ぐつもりか? ちなみにボクシングで2位はパッキャオで4億3500万ドル(478億5000万円)。全体では8位となっている。
■10年間のスポーツ選手長者番付
1 フロイド・メイウェザー(ボクシング=米) 9億1500万ドル
2 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー=ポルトガル) 8億ドル
3 リオネル・メッシ(サッカー=アルゼンチン) 7億5000万ドル
4 レブロン・ジェームズ(NBA=米) 6億8000万ドル
5 ロジャー・フェデラー(テニス=スイス) 6億4000万ドル
6 タイガー・ウッズ(ゴルフ=米) 6億1500万ドル
7 フィル・ミケルソン(ゴルフ=米) 4億8000万ドル
8 マニー・パッキャオ(ボクシング=比) 4億3500万ドル
9 ケビン・デュラント(NBA=米) 4億2500万ドル
10 ルイス・ハミルトン(F1=英) 4億ドル
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分
2025年4月20日 10時08分
2025年4月20日 8時41分
2025年4月19日 20時04分
2025年4月19日 19時54分