井上尚弥vs.モロニー 日豪対決の歴史Part.2 挑戦者に朗報? 通算成績は日本の2勝7敗
2020年10月30日 10時46分
2020年10月30日 10時27分
WBAスーパー・IBF世界バンタム級タイトルマッチの記者会見が現地時間29日、ラスベガスMGMグランド・カンファレンスセンターで開かれ、チャンピオンの井上尚弥(大橋)とWBA2位、IBF4位の挑戦者ジェーソン・モロニー(オーストラリア)が出席。試合に向けた決意を表明した。
大橋ジムによると、この日の朝、前日に受けたPCR検査で選手とスタッフすべての陰性が知らされた。昼になると井上と大橋秀行会長、井上真吾トレーナーがホテルの隔離されたフロアから記者会見場へ。専用のエレベーター、裏通路、トップランクが用意した専用シャトルバスを使い、厳重なコロナ対策が敷かれる中で移動した。
記者会見で井上は「すべてにおいてレベルの高い選手という印象」とチャレンジャーを評価した上で、「期待値も伺える中、プレッシャーもあるが期待通りの試合をしたい」と力強くコメントした。
対するモロニーは「私の勝利を妨げるものは何もない。バンタム級で1番の選手になってみせる」、「土曜日の夜は世界中を驚かせる」とモンスター撃破のアップセットに自信をみなぎらせた。会見後の井上は「(モロニーには)何も感じなかったけど、ちょっと気合いが入りすぎている感じがした」と話したという。
井上は会見が始まる前に会見場の隣にある試合会場に入って抜かりなくリングをチェック。会見後は試合の模様を生中継するWOWOWをはじめ、数件のインタビュー、トップランクのイメージカット写真撮影とハードなスケジュールをこなした。
試合の模様は1日午前10時30分からWOWOW「エキサイトマッチスペシャル」で生中継される。地上波のフジテレビは同日午後8時から「井上尚弥ラスベガス防衛戦」を放送する。会見の模様はWOWOWで31日夜9時から放送の直前スペシャルで放送される。写真提供=大橋ジム
2025年4月23日 0時14分
2025年4月22日 17時16分
2025年4月22日 17時10分
2025年4月22日 8時48分
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分