フューリーvs.ワイルダー第3戦 仕切り直しは10.9ラスベガス
2021年7月16日 9時28分
2021年7月16日 7時59分
ボクシング・ビート8月号はあす15日、全国の書店にて発売となります。表紙は井上尚弥-ダスマリナス戦。カシメロ-リゴンドウ戦展望も合わせた特集となります。
特集では「1995世代」。田中恒成、井上拓真、比嘉大吾、岡澤セオンら逸材ぞろいと評判の世代にまつわる話題を集めました。ユーリ阿久井政悟-桑原拓の注目試合の情報も。
先月号に続き「今どきのボクサーたちの『戦う理由』」第2弾もお届けします。ベジータ石川、中田勝浩、ボーニ・フェデリカ、湯川成美それぞれのボクシングライフ。
インタビューでは森武蔵を退け、健在をアピールした清水聡。また赤穂亮が飯田覚士さんの直撃トークで登場します。
アマチュアは東京五輪日本代表選手の抱負、東西大学トーナメント詳報も。今月号も読み応えあります。どうぞよろしくお願いいたします。ボクシング・ビート編集部一同
◇ボクシング・ビート8月号 主な内容◇
■巻頭…井上、ラスベガスでまた圧勝/まだまだ更新しそうな井上のレコード集/「規格外」井上はどこまで行くのか/ライバルたちの動向 カシメロ×リゴンドウ展望、そしてドネア
■ニュース…コロナにやられた ヘビー級王者フューリーの対ワイルダー第3戦延期
■熱闘リポート…中谷の“ロマ攻略”ならず/デイビス、2階級上げてバリオスを3度倒す/伊藤1年10ヵ月ぶりの白星 ほか
■インタビュー…清水聡の偉大な経験/飯田覚士の直撃トーク:赤穂亮
■特集…パッキアオ、ドネア、ロマゴン…健在を見せつけるベテランのここがすごい/1995世代/今どきのボクサーたちの「戦う理由」第2弾(ベジータ石川、中田勝浩、ボーニ・フェデリカ、湯川成美)
■アマチュア…東京五輪日本代表6選手の抱負/東西大学トーナメント
■連載…浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ブランドン・フィゲロア]/石井一太郎[会長の日々]/チャンピオンの殿堂[マックス・ベア] ほか
【アマゾン】https://amzn.to/2TaEAWH
【スマホ】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ractive.BOXINGBEAT
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分
2025年4月20日 10時08分
2025年4月20日 8時41分
2025年4月19日 20時04分
2025年4月19日 19時54分