大学王座進出をかけ芦屋大と同志社大が決勝進出 関西学生リーグトーナメント
2021年7月19日 9時55分
2021年7月19日 9時40分
第8回全日本UJボクシング王座決定戦西日本代表選考会最終日は18日、高知県南国市の県立岡豊(おこう)高校ボクシング場で開かれ、王座決定戦(8月21日、和歌山県立体育館)の出場選手が決まった。関西、中国、四国、九州ブロックから代表選手が出場したが、関西勢が強さを発揮した。
【小学女子】
34キロ級 畠山結衣(関西・玉櫛)
37キロ級 柏木颯奏(関西・鳴尾東)
40キロ級 飯尾陽菜(四国・新居浜)
43キロ級 江村明音(九州・松橋)
【小学男子】
31キロ級 今口龍大(四国・八坂)
34キロ級 長谷川煌空(関西・深草)
37キロ級 熊本和真(関西・用海)
40キロ級 横川壱乃介(関西・長尾南)
43キロ級 三木琉誠(四国・小野)
46キロ級 作野剣信(中国・住吉)
52キロ級 齋藤海里(関西・高鷲)
56キロ級 藪大樹(中国・熊野第三)
【中学女子】
39キロ級 長谷部桃子(中国・灘崎)
42キロ級 西本莉緒(関西・紀乃川)
45キロ級 三木姫愛(関西・福泉)
48キロ級 北野凛(関西・藤井寺)
51キロ級 望戸紀花(中国・大野)
57キロ級 喜あゆな(関西・高美)
【中学男子】
33キロ級 盛田來希(九州・日章学園)
36キロ級 中野凛闘(中国・大野西)
39キロ級 山崎琉偉河(関西・王塚台)
42キロ級 川井丈輔(関西・大宮)
45キロ級 藤木勇我(関西・生野)
48キロ級 永山銀次郎(関西・伊丹市立北)
51キロ級 中野泰誠(関西・西小倉)
54キロ級 熊本風真(関西・今津)
57キロ級 堀江耀斗(関西・東宇治)
60キロ級 木本漣(関西・東城陽)
64キロ級 松浦誠生也(関西・加賀屋)
68キロ級 中野優利(九州・力合)
72キロ級 山本大輝(四国・城西)
2025年4月19日 20時04分
2025年4月19日 19時54分
2025年4月18日 22時06分
2025年4月18日 16時31分
2025年4月18日 16時25分
2025年4月17日 13時07分