村田諒太がWOWOWでカネロ-GGG戦解説 自身の今後はまだ決まらず
2022年10月21日 22時32分
2022年10月21日 16時34分
あす22日後楽園ホールで開催される「A-sign Boxing&DANGAN253」の計量が21日、日本ボクシングコミッションで行われた。メインのフェザー級8回戦は、元東洋太平洋、日本S・バンタム級王者の和氣慎吾(FLARE山上)が57.0キロ、元日本ランカーの中川麦茶(一力)がリミットの57.1キロで合格した。
世界挑戦経験を持つ35歳のサウスポー和氣(28勝20KO7敗2分)は6月に続いてのリング。悲願の世界再挑戦に向けて負けられない一戦だ。元日本S・バンタム級1位の33歳、今年復帰した中川(24勝14KO9敗2分)は連敗中。和氣を下して一気に再浮上を狙う。
セミには元日本S・ライト級王者の鈴木雅弘(角海老宝石)が登場。2月の日本ライト級王座決定戦で宇津木秀(ワタナベ)に敗れてからの再起戦に挑む。近藤哲哉(横田S)とS・ライト級8回戦。
もう一つの8回戦は日本ウェルター級最強挑戦者決定戦で、同級1位の重田裕紀(ワタナベ)と同2位の坂井祥紀(横浜光)によるマッチアップ。両者は以前対戦して坂井の判定勝ち。2年2カ月ぶりの再戦だ。
計量を終えた坂井は「一度、勝っているとはいえ、いい選手なので、むしろ慎重に。気を引き締めていきたい。とにかくこれに勝つことに集中して、タイトルのことは勝ってから考えたい」とコメント。重田は「一度、負けている相手なので、やり残したことがあるという気持ち。あれからどれだけレベルアップできたか証明して、タイトル挑戦に進みたい」と話した。現在の日本チャンピオンは小原佳太(三迫)。
なお、この日の興行では、元WBO・S・フェザー級王者の伊藤雅雪さんの引退式も行われる。伊藤さんはすでにTBプロモーション代表として12月3日の韓国仁川イベントを手がけるなど、プロモーターとしての活動をスタートさせている。
2025年1月23日 15時38分
2025年1月22日 17時00分
2025年1月22日 16時26分
2025年1月22日 1時26分
2025年1月21日 12時10分
2025年1月21日 12時05分