日本語

L O A D I N G

2023年6月8日 木曜日

東洋太平洋フェザー級新王者の堤俊斗が月間MVP 新鋭賞はランカー撃破の村上雄大

 東日本ボクシング協会月間賞選考委員会は8日、5月の月間三賞を発表した。月間最優秀選手賞にはプロ3戦目で東洋太平洋フェザー級王座を獲得した堤駿斗(志成=写真)が選ばれた。  昨年プロデビューしたアマ世界ユース王者の堤は5月31日、東洋太平洋フェザー級王座決定戦出場。世界挑戦経験のあるジョー・サンティ... 続きを読む

2023年6月8日 木曜日

新たなメキシカン対決名勝負となるか 激闘必至 8.12ナバレッテvs.バルデス正式発表

 トップランクは7日、米アリゾナ州グレンデールのデザートダイヤモンド・アリーナで、WBO・S・フェザー級王者エマヌエル・ナバレッテと元2階級制覇王者オスカル・バルデスのメキシカン対決を開催すると発表した。  2月にリアム・ウィルソン(オーストラリア)との王座決定戦を制し、3階級制覇を達成したナバレッ... 続きを読む

2023年6月7日 水曜日

訃報 ファイティング原田ジム 金澤賢治マネジャー52歳で急逝 

 ファイティング原田ジム(神奈川県横浜市)の金澤賢治チーフトレーナー(写真)が亡くなっていたことが分かった。5月28日にジム近くの自宅で死亡しているのを発見されたもの。死因は肝硬変で、推定死亡日は25日だったと、担当の警察から説明を受けた遺族が明らかにしている。まだ52歳の若さだった。  金澤さんは... 続きを読む

2023年6月7日 水曜日

9月の2戦目に気合の入る那須川天心 帝拳ホープの成田合宿  

 那須川天心ら帝拳勢が千葉・成田で行っている走り込み合宿が7日、メディアに公開された。参加メンバーは那須川、世界再挑戦を狙う岩田翔吉のほか、波田大和、増田陸、高見亨介、嶋田淳也のホープたち。中村正彦ストレングス&コンディショニングコーチの指導のもと、フレッシュな面々で10日までみっちり走りこ... 続きを読む

2023年6月7日 水曜日

IBF・S・フライ級王者マルティネス6.24防衛戦 S・フライ級戦線ヒートアップ 日本人選手も注目

 IBF・S・フライ級王者フェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)が24日(日本時間25日)、米ミネアポリスで挑戦者1位ジェイド・ボルネア(フィリピン)とV2戦を行う。前日には井岡一翔(志成)が日本でWBA同級王者ジョシュア・フランコ(米)に挑戦することになっており、結果次第でS・フライ級戦線が大... 続きを読む

ニュース一覧

ニュース

マニー×マネー対決、予想は7-5でパックマン

 メイウェザーも大いに乗り気――。先週土曜日14日、パッキアオがミゲール・コットを最終回ストップして俄然、クローズアップされている究極のビッグマッチ、マニー・パッキアオ-フロイド・メイウェザー戦。周囲の盛り上がりに呼応して対戦を希望するパッキアオに対し、メイウェザー側も実現を望む発言をしている。 「私のボスは私自身だ。自分のことは自分で決める。パッキアオが私 ... 続きを読む

2009年11月19日 木曜日

ニュース

亀田が公開練習

 内藤との大一番を控える亀田興毅(亀田)が18日、都内のジムで練習を公開。前日のチャンピオン内藤同様、順調ぶりを強調した。 この日はインフルエンザ対策のため、報道陣にマスク着用の通達が出ていた。そんな中、多くのメディアに囲まれた亀田は、今回の一戦について「俺が負けるという人も多く、日本人と戦っていないという人も多い。この試合に勝ったら一石二鳥、三鳥やな」とコ ... 続きを読む

2009年11月18日 水曜日

ニュース

黒田が判定勝ち

 17日夜、後楽園ホールで日本L・フライ級6位の黒田雅之(新田)がOPBF同級2位ネルソン・リャノス(比)に8回判定勝ちした。  この日の黒田は途中から接近戦を挑み、左ボディーや細かい連打でポイントをピックアップ。小柄ながら体の強いリャノスと根気強くもみ合い、78-74、79-74(2者)のスコアで支持された。「今年は強いフィリピン人と2度も試合ができてよか ... 続きを読む

2009年11月18日 水曜日

ニュース

黒田が判定勝ち

 17日夜、後楽園ホールで日本L・フライ級6位の黒田雅之(新田)がOPBF同級2位ネルソン・リャノス(比)に8回判定勝ちした。  この日の黒田は途中から接近戦を挑み、左ボディーや細かい連打でポイントをピックアップ。小柄ながら体の強いリャノスと根気強くもみ合い、78-74、79-74(2者)のスコアで支持された。「今年は強いフィリピン人と2度も試合ができてよか ... 続きを読む

2009年11月18日 水曜日

ニュース

王者内藤公開練習

 いよいよ内藤-亀田戦(29日・さいたまスーパーアリーナ)の公開行事がスタート。17日はWBC世界フライ級チャンピオン、内藤大助(宮田)が都内のジムで練習を公開した。  世間の注目度がものすごい今回の試合だが、内藤は「どの試合もそれぞれ特別」と、ことさら興毅戦だからといって格別な思いを抱いていないという。“亀田家”と戦う重圧感も07年の大毅戦ほどではないよう ... 続きを読む

2009年11月17日 火曜日

ニュース

瀬藤苦闘 ノーランカーとドロー

 16日夜、後楽園ホールで8回戦に臨んだ瀬藤幹人(日本S・バンタム級3位=協栄)だが意外にも格下の青木幸治(角海老宝石)と引き分けに終わった。  瀬藤はいつもどおりフェイントをこらしハイテンポにプレッシャーをかけて出たが、青木にうまく先手を取られてリズムに乗れない。強引に体を押しこみ、5回になってようやく右のタイミングをつかみだしたものの、迎えた最終回に青木 ... 続きを読む

2009年11月17日 火曜日

ニュース

新王者フォアマンを直撃。「石田戦はビジネス次第」

 パッキアオ-コット戦のリングで、王者ダニエル・サントスを下してWBA世界Sウェルター級王者に就いたユーリ・フォアマン。同級暫定王者・石田順裕(金沢)の新しいターゲットになった。試合後の会見場で記者の取材に快く応じてくれた。 単刀直入に正規☓暫定王者の統一戦の可能性をたずねると「私は彼(石田)を待っている。ただボクシングはビジネスの要素が強いから、選手がいく ... 続きを読む

2009年11月16日 月曜日

ニュース

石田の標的変わる フォアマン新王者

 石田のターゲット変更――パッキアオ―コット戦のアンダーカードで行われたWBA世界S・ウェルター級戦で王座交代。1位挑戦者ユーリ・フォアマン(ベラルーシ)が王者ダニエル・サントス(プエルトリコ)に12回3-0判定勝ちし、新チャンピオンとなった。このクラスは暫定王座に日本の石田順裕(金沢)が就いている。 これが1年4か月ぶりの試合となるサウスポー、サントスだが ... 続きを読む

2009年11月15日 日曜日

ニュース

パッキアオ、コットに圧勝 5階級制覇も達成

 現地時間14日、米・ラスベガスで行われた注目の一戦はマニー・パッキアオ(比)がミゲール・コット(プエルトリコ)から2度のダウンを奪った末に最終12回TKO勝ち。またしてもその驚異的な強さを世界にアピールした。この試合にはコットの持つWBOウェルター級王座がかけられており、フライ級からスタートしたパッキアオはこれで通算5階級制覇に成功(主要4団体)。アジア人 ... 続きを読む

2009年11月15日 日曜日

ニュース

ロサス、ロサレスが勝つ。Z・ゴーレス勝って危篤

 パッキアオ-コット戦前日の13日、ラスベガスで行われた興行。メインのIBF世界J・バンタム級挑戦者決定戦は同級12位アルベルト・ロサス(メキシコ)が同9位フェデリコ・カツバイ(比)に12回3-0判定勝ちを収めた。 試合はサウスポーのカツバイがトリッキーな動きでロサスを幻惑させようとするが、善戦できたのは前半まで。中盤からラッシャー、ロサスがボディー攻撃でタ ... 続きを読む

2009年11月15日 日曜日

ニュース

モズリーVS.ベルト決まる 1.30ウェルター級統一戦

 ウェルター級のチャンピオン同士、WBA(スーパー)王者シェーン・モズリー(米)とWBC王者アンドレ・ベルト(米)が雌雄を決することになった。注目の統一戦は1月30日、ラスベガスのマンダレイベイ・ホテルのイベントセンターで行われる。 14日、会場となる同ホテルで開催された発表会で両者は抱負を語った。ベルト(26歳、25勝19KO無敗)は「2004年のオリンピ ... 続きを読む

2009年11月15日 日曜日

ニュース

新人王西軍代表決まる

14日名古屋市公会堂で新人王西軍代表決定戦が行なわれ、12月の全日本新人王決定戦進出者が決まった。左が勝者ミニマム級福原辰弥(本田フィットネス)判定河野竜一(松田)L・フライ級知念勇樹(琉球)KO1回南祐介(HEIWA)フライ級佐々木章人(緑)判定嘉納栄(平仲BS)S・フライ級川口勝太(オール)判定鶴見旭(三津山)バンタム級坂本英生(フジタ)TKO4回今西伸 ... 続きを読む

2009年11月14日 土曜日

ニュース

ボクシング・ビート本日発売!

 WBC世界フライ級王座を懸けた内藤大助×亀田興毅の激突は、いよいよ今月29日の決戦に向けてカウント・ダウンが始まります。本日発売の「ボクシング・ビート12月号」は「フライ級ウォーズ最終章・ピリオドの打ち方」と題して、この試合のプレビューを巻頭で大々的に取り上げています。また、これに関連して過去の「日本のライバル対決」名勝負10番をグラフ頁で特集しています。 ... 続きを読む

2009年11月14日 土曜日

11221~11230/17330件