榎-細野、三浦-小口、下田戦も 10.10の前座も豪華カード
西岡、リナレス出場のダブル世界タイトル戦は、前座にも興味深いカードが決まっている。東洋太平洋フェザー級チャンピオンで世界に向けて快進撃中の細野悟(大橋)が、元チャンピオンで世界挑戦も経験したベテラン、榎洋之(角海老宝石)の挑戦を受けるタイトルマッチ12回戦だ。 11日の記者会見には細野、榎も同席。細野が「榎さんは僕の中で評価が高い。必ずKOで勝つ」と強気 ... 続きを読む
2009年8月11日 火曜日
西岡、リナレス出場のダブル世界タイトル戦は、前座にも興味深いカードが決まっている。東洋太平洋フェザー級チャンピオンで世界に向けて快進撃中の細野悟(大橋)が、元チャンピオンで世界挑戦も経験したベテラン、榎洋之(角海老宝石)の挑戦を受けるタイトルマッチ12回戦だ。 11日の記者会見には細野、榎も同席。細野が「榎さんは僕の中で評価が高い。必ずKOで勝つ」と強気 ... 続きを読む
2009年8月11日 火曜日
西岡利晃とホルへ・リナレスの帝拳ジムの世界チャンピオン・コンビが凱旋試合--10月10日東京・国立代々木競技場第二体育館で予定されるダブル世界タイトル戦の陣容が決まり、11日東京ドームホテルで記者会見が開かれた。西岡は保持するWBC世界S・バンタム級王座の3度目の防衛戦で、同級6位のイバン・エルナンデスを相手に、リナレスはWBA世界S・フェザー級王座の2度 ... 続きを読む
2009年8月11日 火曜日
10日後楽園ホールのセミ(ライト級8回戦)では、大上三矢(三迫)が日本同級7位の大沢宏晋(大星)との接戦を制し、2ー1判定勝ち。立ち上がり大沢がジャブを決めてやや優勢だったが、3回にマーチン主審がストップをかけた直後に大村の左フックが決まると、大沢大きく腰を落として倒れかける。主審は試合を中断して休養を与えたが、以降は大沢ペース・ダウン。終盤は大村が追い上げ ... 続きを読む
2009年8月11日 火曜日
10日夜後楽園ホールで行われた日本S・ライト級タイトルマッチは王者小野寺洋介山(オサム)が同級3位和宇慶(わうけ)勇二(ワタナベ)の挑戦を大差判定でかわし、4月に木村登勇から奪ったベルトの初防衛に成功した。しかし会心にはほど遠いデキ。3回右強打を浴びせてダウンを奪ったものの、その後はサウスポー和宇慶のしぶとい抵抗にてこずりミスブローを連発。それでも最後まで豪 ... 続きを読む
2009年8月11日 火曜日
3月にリング禍で亡くなった元日本ミニマム級1位、故・辻昌建選手(享年30)の納骨式が9日、郷里の広島県市内の霊園で営まれた。辻選手の所属した帝拳ジムから、本田明彦会長、長野ハルマネジャー、浜田剛史代表の幹部以下、田中繊大、大和心両トレーナー、そして同僚を代表して10月にダブル防衛戦の決まっている西岡利晃、ホルへ・リナレスの両世界チャンピオン、松田直樹、中川大 ... 続きを読む
2009年8月10日 月曜日
WBAフライ級11位・亀田大毅(亀田)が10月6日大阪市中央体育館で同級王者デンガオセーン・カオウィチット(タイ)に挑戦することが10日発表になった。 都内で行われた会見で五十嵐会長は今回の経緯を「諸々の条件の中、タイ側と合意したのが10月6日、大毅だった。WBAの承認も下りた」と語った。 内藤挑戦以来2度目の世界挑戦となる亀田は「いろんなこと試したい。 ... 続きを読む
2009年8月10日 月曜日
日本のリングにも何度も上がった元WBC世界スーパー・バンタム級&フェザー級王者オスカル“チョロロ”ラリオス(メキシコ、32歳)が現役引退を発表した。 ラリオスは8日(現地時間)地元メキシコ・ハリスコ州サポパンで行われた興行で、リング上から引退の胸中を明かした。「ボクシングは私に多くの満足を与えてくれた。ファンのみなさん、関係者、マスコミのサポートに心から感 ... 続きを読む
2009年8月9日 日曜日
金沢ジムの金沢英雄会長は8日、WBA世界スーパーウエルター級4位・石田順裕(金沢)が今月30日大阪府立体育会館第1競技場で世界初挑戦すると発表した。WBA世界同級5位マルコ・アベンダーニョ(ベネズエラ)との暫定王座決定戦。 1カ月の米ロサンゼルス合宿を打ち上げて帰国した石田は「決まったと聞いてうれしかった。前回が地元判定との声もあったのでスッキリ勝ちたい」 ... 続きを読む
2009年8月9日 日曜日
亀田三男9連勝--6日(現地時間)メキシコシティでプロ9戦目に臨んだ亀田家の三男和毅(亀田)は、バンタム級6回戦でマルコ・アントニオ・チャブレ(メキシコ)に4回43 秒TKO勝ちを飾り、プロ転向以来無傷の9連勝8KOをマークした。 亀田ジムに入った連絡によると、この日和毅は4勝不敗のルイス・モラレスと対戦するはずだったが、当人が計量に現れなかったため、同じマ ... 続きを読む
2009年8月9日 日曜日
9日後楽園ホールで第2回U-15ボクシング全国大会が開催。小中学生43組と、シャドー大会に出場した4歳から11歳のキッズ20名が日頃の練習の成果を競った。 試合後各カテゴリーの表彰が行なわれ、小学生の部優秀選手に原虎徹(埼玉・越谷市)、丸田陽七太(兵庫・川西市)、谷田瞳磨(兵庫・姫路市)の三選手が選ばれた。 中学生の部の優秀選手は、福井勝也(東京・世田谷 ... 続きを読む
2009年8月9日 日曜日
8日、横浜・赤レンガ倉庫一号館ホールで、第9回全国ちびっ子ボクシング大会が開催された。 午前11時から、小学生の部23試合、中学生の部14試合が行なわれ、小学生の部MVPに松本圭佑(神奈川・横浜市)が選ばれた。松本選手は元日本&東洋フェザー級王者で現在大橋ジムでチーフ・コーチを勤める松本好二氏の子息。技能賞は小堀陽介選手(神奈川・横浜市)が、敢闘賞は北川 ... 続きを読む
2009年8月8日 土曜日
乗車していたバスの事故で危篤状態になっていたパナマの強豪ボクサー、ホセ・アルボレタ選手(29歳)が現地時間の7日午前4時、収容されていた病院で息を引き取った。 同選手には外科手術が行われたが、肺や肝臓などから多量の出血があり、事故の5人目の犠牲者となった。他の乗客も30人以上が重軽傷を負っているという。 今年2月、東京で下田昭文(帝拳)と対戦したアルボレタ ... 続きを読む
2009年8月8日 土曜日
パナマからのニュースで同国の強豪ボクサー、ホセ・アルボレタが交通事故に巻き込まれて重傷を負い、生死の境をさまよっていることが伝えられている。 アルボレタ(29歳)は6日朝(現地時間)パナマ市でバスに乗って練習に向かう途中、バスが転倒。すでに乗車していた客4人の死亡が確認されており、負傷者が多数出ているという。アルボレタも深刻な怪我を負っており、最寄りの病 ... 続きを読む
2009年8月7日 金曜日
左が勝者L・フライ級金田聖博(ドリーム)判定 山口隼人(湘南RYUJU)S・バンタム級杉原孝二(セレス)判定 高橋謙太(協栄)ライト級ジェームス村重(KG大和)不戦 山崎将也(協栄)小林和優(湘南RYUJU)判定 笠井暢也(協栄)S・ライト級下田知宏(大橋)KO2回 山田智也(協栄)ウェルター級新藤寛之(宮田)判定 座間カイ(金子)伊藤修平(ドリーム)不戦 ... 続きを読む
2009年8月4日 火曜日
※左が勝者ミニマム級鈴木 翔(角海老宝石)判定 伊藤史耶(M.T)L・フライ級前田健太(角海老宝石)判定 元木謙太(レパード玉熊)小俣達也(新田)判定 濱岡直矢(山龍)バンタム級中島聖規(マナベ)KO1回 岡本直也(東拳)S・バンタム級長井一(ワタナベ)TKO1回 星野裕匡(ヨネクラ)フェザー級沼田純一(石神井S)判定 ディエゴ瀬良垣(角海老宝石)ライト級今 ... 続きを読む
2009年8月3日 月曜日
11351~11360/17299件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.