中日本新人王決定 S・フェザー級の山辺蓮がMVP、技能賞に佐野遥渉、敢闘賞は宮澤蓮斗
14日、愛知県刈谷市の刈谷市産業振興センターあいおいホールにて、中日本新人王決勝が行われ、各階級の新人王が決定した。各階級の勝者は沖縄で西部日本新人王と対抗戦を戦い、勝者が西日本新人王と西軍の代表を賭けて激突する。各階級の勝者と三賞は以下の通り。 MVP 山辺蓮 S・フェザー級 技能賞 佐野遥渉 S・フライ級 敢闘賞 宮澤蓮斗 ミニマム級 ◇ミニマム級4回 ... 続きを読む
2022年8月14日 日曜日
14日、愛知県刈谷市の刈谷市産業振興センターあいおいホールにて、中日本新人王決勝が行われ、各階級の新人王が決定した。各階級の勝者は沖縄で西部日本新人王と対抗戦を戦い、勝者が西日本新人王と西軍の代表を賭けて激突する。各階級の勝者と三賞は以下の通り。 MVP 山辺蓮 S・フェザー級 技能賞 佐野遥渉 S・フライ級 敢闘賞 宮澤蓮斗 ミニマム級 ◇ミニマム級4回 ... 続きを読む
2022年8月14日 日曜日
ラスベガスのリゾーツ・ワールドで13日(日本時間14日)満員のファンを集めて行われた元ライト級統一王者テオティモ・ロペス(米)vs.ペドロ・カンパ(メキシコ)の10回戦は、ロペスが7回2分14秒TKO勝ち。S・ライト級転向を飾るとともに地域2冠を獲得した。 ロペス(25)がエンターテイナーぶりを披露して昨年のジョージ・カンボソス(豪州)戦の初黒星から復帰 ... 続きを読む
2022年8月14日 日曜日
8月26日、後楽園ホールでOPBFスーパーバンタム級王者ピート・アポリナル(フィリピン)に挑戦する同級15位武居由樹(大橋)。K-1王者からプロボクシングに転向後、優れた勘で強打を決め続け、4連続KO勝ちを収めている武居の初の王座獲り。チャレンジマッチで結果を残してセンセーションを巻き起こすか!? 《渋谷淳》=ボクシング・ビート9月号より= ボクシング初 ... 続きを読む
2022年8月14日 日曜日
10月8日ロンドンのO2アリーナで予定される英国の2世ボクサー対決、クリス・ユーバンクJr(英)vs.コナー・ベン(英)の発表会見が12日行われた。両者とも著名なキャリアを送った父を持つ同士。WBAミドル級1位のユーバンクJrに対し、ベンはウェルター級で4団体上位にランクされる。 2階級差がある対決はS・ウェルター級とミドル級の中間の157ポンド契約に設 ... 続きを読む
2022年8月13日 土曜日
橋詰将義(角海老宝石)を圧倒してスーパーフライ級戦線で存在感を再びアピールした田中恒成(畑中)。7月の昼下がりに畑中ジムを訪れ、飯田覚士さんが話を聞いた。実は今回の対談は飯田さんたっての希望でもある。同じ中日本のボクサーとしてデビューから注目していた田中に変化を見てとったからだ。「ここにきてやっと恒成が本気になった」と飯田さんは強調する。=ボクシング・ビー ... 続きを読む
2022年8月13日 土曜日
WBCヘビー級チャンピオンのタイソン・フューリー(英)があらためて引退を表明した。ヒューリーは3日前、復帰プランがあることを明らかにしていたが、自らの発言を打ち消す形となった。 フューリーは34歳の誕生日を迎えた12日、SNSで「長年にわたり私のキャリアを支えてくれた人たちに大いに感謝したい。長く厳しい話し合いをへて、私は最終的に立ち去ることを決め、34 ... 続きを読む
2022年8月13日 土曜日
明日13日(日本時間14日)ラスベガスのリゾーツ・ワールドでトップランク社が開催するイベントの計量が12日行われ、メインに登場する前ライト級統一王者テオティモ・ロペス(米)が138.8ポンド(62.96キロ)、相手のペドロ・カンパ(メキシコ)が139.4ポンド(63.23キロ)をマークした。試合は140ポンドリミットのS・ライト級10回戦としてゴングが鳴る ... 続きを読む
2022年8月13日 土曜日
WBO世界フライ級チャンピオン中谷潤人(M.T)があす13日に渡米し、恒例のロサンゼルス合宿を行う。出発前日の12日は所属ジムでシャドー、バッグ打ち、ボール打ちなどで調整した。 中谷にとっては7月以来となる米国合宿。この夏日本には1ヵ月と少ししかおらず、すぐさま出発となったが、「またいろいろと引き出しを増やしてきたいと思います」と中谷は目を輝かせる。それ ... 続きを読む
2022年8月12日 金曜日
WBAはL・ヘビー級スーパー王者ドミトリー・ビボル(ロシア)に対し、2階級制覇を狙う同級1位ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)との指名試合をオーダーした。 ビボル(20勝11KO無敗)は5月、スーパースターのサウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)を挑戦者に迎えて防衛戦を行い、大方の予想を覆して勝利。チャンピオンとしてのステータスを一気に上げた。 その後、 ... 続きを読む
2022年8月12日 金曜日
いまから40年前の1982年8月12日、メキシコの天才ボクサー、サルバドル・サンチェスが愛車ポルシェ928を運転中に交通事故で死去。現役の世界チャンピオンにして23歳という若さだったサンチェスは早すぎる死により伝説と化した。 1980年2月、豪腕ダニー・ロペス(米)を下してWBCフェザー級王座に就いたサンチェスは5度の防衛に成功。そして81年8月21日、 ... 続きを読む
2022年8月12日 金曜日
六島ジム主催の「You will be the Chanpion13」は11日、大阪市立住吉区民センターで行われ、メインでは日本S・フライ級4位の古谷昭男(24=六島)が矢島大樹(31=松田)から2度のダウンを奪うなど完勝。今年3月、WBOアジアパシフィックS・フライ級王座決定戦で橋詰将義(角海老宝石)に敗れて以来の再起戦を飾った。 ◇52.5キロ8回戦 ... 続きを読む
2022年8月11日 木曜日
いまから10年前の2012年8月11日、日本人選手でボクシング競技2人目のオリンピック金メダリストが誕生した。ミドル級の村田諒太(前WBAミドル級王者=帝拳)。東京五輪バンタム級の桜井孝雄以来、実に48年ぶりの快挙だった。 前年の世界選手権で銀メダルを獲得していた村田は「メダルはノルマ」と自らに重圧をかけてロンドンに乗り込んだが、オーバーワークがたたって ... 続きを読む
2022年8月11日 木曜日
前WBCヘビー級王者デオンテイ・ワイルダー(米=写真)が1年ぶりの試合に向けて準備を進めている。地元アラバマ州タスカルーサのジムで始動したワイルダーは10月15日(22日の可能性もあり)ニューヨークのバークレイズ・センターでロバート・ヘレニウス(フィンランド=WBCヘビー級7位)と対戦する見込みとなった。試合はFOXスポーツがPPV中継する予定。ボクシング ... 続きを読む
2022年8月11日 木曜日
三迫ジムは10月11日、後楽園ホールで開催する「ダイヤモンドグローブ」の主要カードを発表。メインの日本ウェルター級タイトルマッチで、正規王者の小原佳太(三迫)と暫定王者の小畑武尊(ダッシュ東保)が王座統一をかけて争う。 WBO9位、IBF14位にランクされるウェルター級の第一人者、小原は4月に予定されていた前王者、永野祐樹(帝拳)との防衛戦をけがでキャン ... 続きを読む
2022年8月10日 水曜日
WBCヘビー級王者で4月の防衛戦後に引退を表明したタイソン・フューリー(英=写真)が自らのSNSで現役復帰プランを表明した。ターゲットは過去2度勝利しているデレク・チゾラ(英)というのだが、はたして実現するのだろうか。 フューリーはSNSで「私はボクシングにカムバックすることを決めた。なぜなら私は2度の3部作を成し遂げた史上初のヘビー級チャンピオンになる ... 続きを読む
2022年8月10日 水曜日
11~20/16235件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.