WBO・S・フェザー級戦 2.27ヘリングvs.フランプトン延期か
27日(日本時間28日)にロンドンで予定されているS・フェザー級戦、王者ジャメル・ヘリング(米)vs.挑戦者カール・フランプトン(英)がフランプトンのけがにより延期となる模様。ESPNなど米メディアが伝えた。 それによるとフランプトンは手を負傷。ヘリングにとって3度目の防衛戦は3月下旬か4月上旬で新たなスケジュールが模索されているという。 ヘリングは昨 ... 続きを読む
2021年2月17日 水曜日
27日(日本時間28日)にロンドンで予定されているS・フェザー級戦、王者ジャメル・ヘリング(米)vs.挑戦者カール・フランプトン(英)がフランプトンのけがにより延期となる模様。ESPNなど米メディアが伝えた。 それによるとフランプトンは手を負傷。ヘリングにとって3度目の防衛戦は3月下旬か4月上旬で新たなスケジュールが模索されているという。 ヘリングは昨 ... 続きを読む
2021年2月17日 水曜日
田中恒成(畑中)との日本人対決を見事な内容で制し、あらためてその上質なボクシングをアピールしたチャンピオン、井岡一翔(Ambition)。あれだけの試合だから内外で高く評価されるのも当然だが、戦前から自信満々だった井岡にしてみればかえって驚くほどだとか。=ボクシング・ビート3月号より= 近年まれに見る名勝負となった試合からちょうど1ヵ月。左目の腫れは跡形 ... 続きを読む
2021年2月16日 火曜日
WBAウェルター級スーパー王者から休養王者にシフトしたマニー・パッキャオ(フィリピン=写真)が同級WBO王者テレンス・クロフォード(米)を擁するボブ・アラム・プロモーター(トップランク社)に対戦オファーを送った。フィリピン紙の「デイリー・トリビューン」が報じた。 それによるとパッキャオの要求額は4000万ドル(約42億円)。クロフォードは1000万ドル( ... 続きを読む
2021年2月16日 火曜日
IBFはS・フェザー級1位のシャフカッツ・ラヒモフ(タジキスタン)と同3位の尾川堅一(帝拳=写真)に対し王座決定戦の交渉に入るようオーダーした。交渉がまとまらない場合は入札となる。 IBF・S・フェザー級は前王者ジョセフ・ディアス(米)が13日の試合前日に計量失格で王座はく奪。翌日、対戦相手のラヒモフが勝利すれば王座獲得という変則ルールで試合は行われたが ... 続きを読む
2021年2月16日 火曜日
3月に徳島市で開催が予定されていた第32回全国高校ボクシング選抜大会は結局中止に――日本ボクシング連盟が15日、内田貞信会長名で発表した。これでアマチュアボクシングは新型コロナウィルスの感染が拡大した昨年3月以降あらゆる全国大会が挙行されないままとなっている。 選抜大会の出場者は全国9ブロックの大会を経て確定するが、コロナ禍が終息せず、1月に予定されてい ... 続きを読む
2021年2月16日 火曜日
ボクシング・ビート3月号は15日、全国の書店にて発売となります。表紙は井岡一翔。田中恒成戦を振り返るとともにチャンピオンが自らが考えるボクシングを語ります。 今月号も企画は盛りだくさん。国内ライト級特集では同級のホープたちに「①最も強いと思う選手 ②誰と戦ってみたいか」をアンケート。加えて、伊藤雅雪を破った三代大訓を飯田覚士さんが直撃。伊藤対策等をたっぷ ... 続きを読む
2021年2月15日 月曜日
辰吉丈一郎や鬼塚勝也とともに〝平成の三羽烏″と呼ばれ、90年代の人気ボクサーだった元日本フライ級王者の渡久地隆人氏が、現役時代のリングネームを冠にしたピューマ渡久地ジムを開設したのが2001年10月のこと。 今年で20周年の節目を迎えた東京・東麻布にある同ジムで渡久地氏の長男である琉雄(るお)さんがスタッフとして働いていた。 「会長にお願いしまして年明け ... 続きを読む
2021年2月15日 月曜日
今日から43年前の1978年2月15日、ラスベガス・ヒルトンで行われた世界ヘビー級タイトルマッチで王者のモハメド・アリがプロ8戦目の挑戦者、レオン・スピンクスに敗れて世界を驚かせた。 世界のカリスマである“ザ・グレーテスト”アリはこの試合の3年4ヶ月前、アフリカはコンゴのキンシャサで、“象をも倒す”と恐れられた無敗王者のジョージ・フォアマンに8回TKO勝 ... 続きを読む
2021年2月15日 月曜日
■WBAスーパー・IBFバンタム級王者の井上尚弥(大橋)の「後悔しない人生を生きる方法」第3章が公開。今回のテーマは「最大限のパフォーマンスを発揮する方法」。井上をサポートする人材紹介サービス会社「ワークポート」によるスペシャルインタビュー。 https://www.workport.co.jp/naoya-inoue/special-interview/i ... 続きを読む
2021年2月15日 月曜日
ラスベガスのMGMグランド・カンファレンスセンター“ザ・バブル”でトップランク社が13日(日本時間14日)開催したイベントのメインで、前IBFライト級王者リチャード・コミー(ガーナ=WBCライト級8位)がジャクソン・マリネス(ドミニカ共和国=WBA同級8位)に6回2分35秒TKO勝ち。19年12月、現ライト級4冠統一王者テオフィモ・ロペス(米)に2回TKO ... 続きを読む
2021年2月14日 日曜日
メキシコで唯一の日本人プロモーターが主催する自主興行「ボクシングルネサンス23」が13日、メキシコのメキシコ州ベネーノ・ボクシングセンターで開催され、プロ6試合、アマ1試合を行った。 第1試合は大阪府出身の木谷陸(20)と、シティ出身のダニエル・ロセッテとのフェザー級4回戦。木谷は高校時代・国体ライト級準優勝の実績を誇り、昨年メキシコ連邦府のライセンスを ... 続きを読む
2021年2月14日 日曜日
13日(日本時間14日)米カリフォルニア州インディオのファンタジースプリングス・リゾート&カジノで行われたIBF・S・フェザー級タイトルマッチは、前日の計量でリミットを3.6ポンド超過し王座を剝奪された前王者ジョセフ・ディアスJr(米)と挑戦者1位シャフカッツ・ラヒモフ(タジキスタン)がドロー。王座は空位のままとなった。 すでにベルトを失い、カリフォルニ ... 続きを読む
2021年2月14日 日曜日
米カリフォルニア州インディオのファンタジースプリングス・リゾート&カジノで13日(日本時間14日)開催された世界タイトルマッチの一つ、WBO・S・ウェルター級戦は、挑戦者1位ブライアン・カスターニョ(アルゼンチン)王者パトリック・テシェイラ(ブラジル)に3-0判定勝ち。WBA正規王座に続き2度目の同級タイトルを獲得した。 身長180センチ、リーチ190セ ... 続きを読む
2021年2月14日 日曜日
前IBFフェザー級王者のジョシュ・ウォーリントン(英=写真)が13日(日本時間14日)、ロンドンのSSEアリーナ・ウェンブリーで12回戦を行い、IBF同級8位マウリシオ・ララ(メキシコ)に9回54秒TKO負け。プロ初黒星を喫した。 22歳のララがスタートから積極的にウォーリントンに迫った。最初は受けに回ったウォーリントンも連打を繰り出し、アグレッシブに攻 ... 続きを読む
2021年2月14日 日曜日
米カリフォルニア州インディオのファンタジースプリングス・リゾート&カジノで明日13日(日本時間14日)予定されるIBF・S・フェザー級タイトルマッチの計量が12日行われた。挑戦者1位シャフカッツ・ラヒモフ(タジキスタン)は129.8ポンド(58.88キロ)で合格したが、王者ジョセフ・ディアス(米)は133.6ポンド(60.60キロ)とリミットの13 ... 続きを読む
2021年2月13日 土曜日
31~40/14499件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.