モンスタートーナメントあす開幕 モロニーとスパーの富施郁哉とホープ増田陸が激突
あす20日、東京・墨田区総合体育館で開幕する優勝賞金1000万円の「井上尚弥バンタム級4団体統一記念杯 モンスタートーナメント」(8回戦)の計量が19日、同会場で行われ、あす出場する6選手が合格した。試合の模様は20日15時30分からボクシングレイズで無料ライブ配信される。 新鋭の増田陸(帝拳)と対戦するサウスポーの富施郁哉(ワタナベ)はあすの出場選手6 ... 続きを読む
2023年5月19日 金曜日
あす20日、東京・墨田区総合体育館で開幕する優勝賞金1000万円の「井上尚弥バンタム級4団体統一記念杯 モンスタートーナメント」(8回戦)の計量が19日、同会場で行われ、あす出場する6選手が合格した。試合の模様は20日15時30分からボクシングレイズで無料ライブ配信される。 新鋭の増田陸(帝拳)と対戦するサウスポーの富施郁哉(ワタナベ)はあすの出場選手6 ... 続きを読む
2023年5月19日 金曜日
あす東京・墨田区総合体育館のメインで再起戦に臨む前WBA世界L・フライ級チャンピオンの京口紘人(ワタナベ)は対戦相手のローランド・ジェイ・ビエンディーマ(比)ともども19日の前日計量に合格した。京口の体重は50.7キロ、ビエンディーマは50.5キロ。 京口(16勝11KO1敗)は今回が寺地拳四朗(BMB)との統一戦に敗れて以来の再起戦であると同時に、3階 ... 続きを読む
2023年5月19日 金曜日
三重テレビの番組「ていじのひとりごと」(毎月第1・第3金曜日17時35分~40分)の19日放送回に、エディタウンゼントジム・村田英次郎エディタウンゼントジム会長(元東洋太平洋バンタム級王者)が出演する。 同番組は元プロボクサーで現在は演歌歌手の山崎ていじさん(本名・山﨑禎次)が多彩なジャンルをテーマに「ひとりごと」をつぶやくもの。5日の放送には福田直樹カ ... 続きを読む
2023年5月19日 金曜日
20日(日本時間21日)ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナでゴングが鳴るWBO・S・フライ級王座決定戦の会見が18日行われ、同級1位の中谷潤人(M.T)と2位アンドリュー・モロニー(豪州)が対決前の決意を語った。 マイクを持った中谷(24勝18KO無敗)は「ハードなトレーニングを行った成果をラスベガスと世界中のファンにしたい」と英語であいさつ ... 続きを読む
2023年5月19日 金曜日
5月19日はボクシング界にとって記念すべき1日である。1952年5月19日、夜の後楽園球場で日本人初の世界チャンピオンが誕生したのだ。今からちょうど71年前のきょう、白井義男はこの歴史的な勝利で、日本ボクシング史に名前を刻んだ。あらためてその偉業を振り返りたい。 戦前の1943年にプロデビューした白井は、ほどなくして召集され海軍航空隊に入隊。戦闘機の整備 ... 続きを読む
2023年5月19日 金曜日
5月20日に東京・墨田区総合体育館で初戦が行われる「バンタム級モンスター・トーナメント」。優勝賞金1000万円でも話題になったトーナメントに唯一タイトルホルダーとして参戦するのが、日本同級チャンピオンの堤聖也(角海老宝石)だ。チャンピオンカーニバルでは1位南出仁に圧勝して評価をグーンとアップさせた堤。トーナメント出場の理由から今後のプランまでを聞く。《ボク ... 続きを読む
2023年5月18日 木曜日
ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで20日(日本時間21日)開催されるイベントのPPVカード3試合の最終会見が17日行われ、メインのライト級4団体統一戦に出場する王者デビン・ヘイニー(米)と挑戦者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)が意気込みを語った。 会見にはヘイニー側がヘイニーとチーフトレーナーの実父ビル・ヘイニー氏、ロマチェンコ側はロマチ ... 続きを読む
2023年5月18日 木曜日
WBO世界S・フライ級王座決定戦でアンドリュー・モロニー(オーストラリア)と王座を争う前WBOフライ級王者の中谷潤人(M.T)が現地時間17日、MGMグランド内のカジノに設置されたリングで公開練習に臨んだ。 リング上でシャドーボクシングを披露した中谷は所属ジムを通じて「たくさんのお客さんが居る中での公開練習で、沢山の歓声も貰い楽しみながらできました!ファ ... 続きを読む
2023年5月18日 木曜日
今週土曜日20日(日本時間21日)、ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで行われるWBO・S・フライ級王座決定戦、中谷潤人(M.T)vs.アンドリュー・モロニー(豪州)のレフェリーにマーク・ネルソン氏(米)が任命された。ジャッジはモース・ジャーマン(米ネバダ州)、マックス・デルーカ(米カリフォルニア州)、べネイト・ラッセル(カナダ)の3氏。NAS ... 続きを読む
2023年5月18日 木曜日
ボクシング・ビート6月号が15日、全国の書店にて発売となりました。今月の表紙はジェルボンテ・デイビス-ライアン・ガルシアの一戦。超人気者のガルシアを倒し、ライト級戦線で一層存在感を増すデイビスの強さに迫ります。また今週末の大一番、ヘイニー-ロマチェンコ、中谷潤人-マロニー戦のプレビューも取り上げています。 清水聡のラミレス挑戦が決まり、さらに豪華になった ... 続きを読む
2023年5月18日 木曜日
リボリオ・ソリス(ベネズエラ)とのテクニック戦を制し、念願のバンタム級正規王座を獲った井上拓真(大橋)。兄尚弥を筆頭に多士済々の大橋ジムでも大橋秀行会長が「一番安心して見ていられる」というディフェンス力の一方、かねて課題は攻撃面をいかに発揮できるかであるのは自他ともに認めるところ――と、ひと口に言っても、真の力がはっきり認識されているとは言い難い。実際にグ ... 続きを読む
2023年5月17日 水曜日
20日(日本時間21日)ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで行われるWBO世界S・フライ級王座決定戦に出場する前WBOフライ級王者の中谷潤人(M.T)が現地時間16日ラスベガス入りした。 M.Tジムからの連絡によると、中谷はトレーニング拠点のロサンゼルスからルディ・エルナンデス・トレーナーらチームのメンバーと車でラスベガス入り。中谷は「現地入 ... 続きを読む
2023年5月17日 水曜日
20日(日本時間21日)ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで行われるライト級4団体統一戦の主役2人が16日、会場に到着しファンの歓迎を受けた。WBAスーパー&WBC&IBF&WBOライト級統一王者デビン・ヘイニー(米)vs.元同級3団体統一王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)。試合に向けて対決ムードがいっそう高まった。 ... 続きを読む
2023年5月17日 水曜日
WBOアジアパシフィックS・フライ級王者の中川健太(三迫)と日本フライ級王者の永田丈晶(協栄)が7月1日、後楽園ホール「ダイナミックグローブ」でダブルタイトルマッチを行うことになった。 これまで日本タイトルを3度獲得している中川(23勝12KO4敗1分)は今年2月、WBOアジアパシフィック王座を獲得。同級9位の白石聖(志成)を迎えて初防衛戦を行う。WBC ... 続きを読む
2023年5月16日 火曜日
13日(日本時間14日)、ラスベガスMGMグランドで挙行されるヘイニー-ロマ戦のアンダーカードで行われるWBO世界S・フライ級戦は、井岡一翔が返上したタイトルを期待の中谷潤人(M.T)がアンドリュー・モロニー(オーストラリア)と争う。中谷が勝てばフライ級に続く2階級制覇となる。本場のリングで、元WBA王者マロニーを相手に「ネクスト・モンスター」の存在感を猛 ... 続きを読む
2023年5月16日 火曜日
51~60/17330件
Copyright © Boxing News. All Rights Reserved.