January
20
Monday

ボクシングニュース | ボクシングビート編集部制作

share

11°C Clouds
Tokyo

Boxing News(ボクシングニュース)

Home > Match Information > 大久祐哉がドローでフェザー級挑戦権獲得 福永宇宙初黒星、高校2冠川淵一統がデビュー

大久祐哉がドローでフェザー級挑戦権獲得 福永宇宙初黒星、高校2冠川淵一統がデビュー

2024年11月25日 8時46分

 泉北、勝輝、ABCの3ジム合同興行は24日、大阪・堺市の金岡公園体育館で開かれ、メインのチャンピオンカーニバル最強挑戦者決定8回戦(フェザー級)は同級1位、殿本恭平(29=勝輝)と同級2位、大久祐哉(28=金子)が対戦。ともに激しく打ち合ったが、決定打を欠き勝負は判定に。大久がジャッジ1人にポイントを獲得するも2人がイーブン。引き分けとなったものの、特別ルールで優勢点をマークした大久が王者、松本圭佑(25=大橋)にアタックすることになった。

右アッパーで殿本を攻める大久㊨

 アンダーカードのS・フェザー級8回戦は元大阪商大主将の山原武人(25=泉北)が石田凌太(28=RK蒲田)に初回、ダウンを喫したが、巻き返して2-1の際どい判定勝ち。 56.8キロ8回戦は日本S・バンタム級14位、福永宇宙(27=黒潮)が同級8位、細川兼伸(22=ワタナベ)に挑むも、終始受け身に回らされ8回TKO負け。デビューからの連勝は14(7KO)でストップした。また、興國高時代の21年、22年インターハイ・ミドル級王者の川渕一統(かずさ、20=ABC)が74.0キロ6回戦でデビュー、ベテラン・美柑英男(39=渥美)を強打で2回に沈めた。

TKOデビューの川渕

◇日本フェザー級挑戦者決定8回戦
大久祐哉(金子)[引き分け1-0(77-75、76-76×2)]殿本恭平(勝輝)

◇S・フェザー級8回戦
山原武人(泉北)[判定2-1(77-74、76-75,74-77)]石田凌太(RK蒲田)

◇56.8キロ8回戦
細川兼伸(ワタナベ)[TKO8回1分13秒]福永宇宙(黒潮)

◇ミニマム級6回戦
松本磨宙(泉北)[TKO5回2分4秒]リム・シーブラム(カンボジア)

◇ウェルター級6回戦
大峯優真(真正)[判定3-0(60-54×3)] 志田幸人(勝輝)

◇74.0キロ6回戦
川渕一統(ABC)[TKO2回54秒]美柑英男(渥美)

Related article
関連記事