流れ変えたオラスクアガ、3-0判定防衛 京口紘人は3階級制覇ならず
2025年3月13日 20時48分
2025年3月13日 19時34分
13日、東京・両国国技館で開催の『U-NEXT BOXING.2』。トリプル世界戦の先陣を切って行われたWBO世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦は、チャンピオンの岩田翔吉(帝拳)が元同級暫定王者で2位のレネ・サンティアゴ(プエルトリコ)のアウトボクシングに苦しめられ、116-112、117-111、118-110の3-0判定で敗れた。岩田は初防衛に失敗。
読みづらいタイミングの左ジャブを上下に差しながらサークリングするサンティアゴ。岩田は右をリードにしながらじりじりと迫る。3回、テンポを速めた岩田は強引な詰めから左ボディーアッパーをヒット。しかしサンティアゴも岩田の入り際にワンツーを決めた。
両目下が腫れ出した岩田は、強引に飛び込みながら左右アッパーを繰り出すが、大きく動き回るサンティアゴをなかなか捕えられない。
5回、岩田は左右フックをボディーに叩きつけにいくが、サンティアゴの左右アッパーから左フックが邪魔。ロープを背負っては上体を小さく動かして岩田の攻撃をかわし、連打しようとするとクリンチで切る上手さがある。岩田は徐々に焦りを増していった。
捕まえたい意識が強すぎる岩田は、無造作に迫ってサンティアゴの左ジャブ、右を合わされる。得意の飛び込みざまの右アッパーは研究されていたのか、サンティアゴはステップバックでスッとかわしてしまう。
9回、サンティアゴの左に右をリターンして会場を沸かせた岩田だが、続く10回に攻め際に左フックをクリーンヒットされてしまう。サンティアゴは時折サウスポーにスイッチし、岩田にリズムをつかませまいとすると、11回には強烈な右もヒットした。
大きく動くサンティアゴの足は最後まで止まらなかった。最終回、岩田は強引に強打を振るい右ストレートをボディーにヒット。だが、サンティアゴはショート連打をコツコツと当てて、動き続けた。
新チャンピオンとなったサンティアゴは14勝9KO4敗。世界初挑戦時のジョナサン・ゴンサレス戦に続き、またしてもプエルトリカンに白星を献上してしまった岩田は14勝11KO2敗。
2025年3月27日 6時29分
2025年3月27日 6時24分
2025年3月26日 17時42分
2025年3月26日 2時19分
2025年3月25日 23時15分
2025年3月25日 23時09分