スミスがグローブスをKO WBSS・S・ミドル級制覇
2018年9月29日 11時02分
2018年9月28日 20時50分
第75回東日本新人王準決勝が28日、後楽園ホールで行われた。バンタム級の19歳、石川春樹(RK蒲田)がデビューから5連続KO勝ちをマークするなど、全12階級で決勝進出選手が出そろった。決勝は11月4日、後楽園ホールでゴングとなる。
■28日準決勝結果(すべて4回戦)
◇ミニマム級
岡田真虎(JBS)[引き分け1-0(39-38、38-38×2)]伊佐春輔(川崎新田)
※優勢点により岡田が次戦進出
◇L・フライ級
河野勇太(SRS)[引き分け0-0(38-38×3)]大橋波月(TEAM10COUNT)
※優勢点により河野が次戦進出
◇フライ級
太田憲人(ワタナベ)[2-1(40-36、39-38、38-39)]具志堅広大(竹原&畑山)
◇S・フライ級
碇瑠偉(厚木ワタナベ)[3-0(40-36×3)]大平智成(新日本カスガ)
◇バンタム級
石川春樹(RK蒲田)[KO2回2分49秒]花森成吾(JBS)
◇S・バンタム級
小川将太(UNITED)[中止]井田洋介(石川・立川)=棄権
※小川が次戦進出
◇フェザー級
中村由樹(輪島功一S)[TKO2回1分24秒]松澤拳(宮田)
◇S・フェザー級
関島優作(KG大和)[TKO3回48秒]林慶太(TEAM10COUNT)
◇ライト級
橘ジョージ(協栄)[3-0(39-37×3)]齋藤眞之助(石川・立川)
◇ウェルター級
西川宏次郎(八王子中屋)[3-0(39-37×2、39-38)]吉村鉄也(KG大和)
◇ミドル級
ワチュクナァツ(マーベラス)[中止]岩井優典(一力)=棄権
※ワチュクナァツが次戦進出
■東日本新人王決勝カード(11.4後楽園ホール)
◇ミニマム級
柴沼智樹(KG大和)vs岡田真虎(JBS)
◇L・フライ級
亀山大輝(ワタナベ)vs河野勇太(SRS)
◇フライ級
荒川竜平(中野サイトウ)vs太田憲人(ワタナベ)
◇S・フライ級
若木忍(北海道畠山)vs碇瑠偉(厚木ワタナベ)
◇バンタム級
ビバリー塚田(ワタナベ)vs石川春樹(RK蒲田)
◇S・バンタム級
三尾谷昂希(帝拳)vs小川将太(UNITED)
◇フェザー級
峯田光(帝拳)vs中村由樹(輪島功一S)
◇S・フェザー級
鯉淵健(横浜光)vs関島優作(KG大和)
◇ライト級
山本祥吾(ワタナベ)vs橘ジョージ(協栄)
◇S・ライト級
遠藤健太(帝拳)vs星大翔(角海老宝石)
◇ウェルター級
辻本純兵(帝拳)vs西川宏次郎(八王子中屋)
◇ミドル級
石田智裕(協栄)vsワチュクナァツ(マーベラス)
2025年1月19日 22時39分
2025年1月19日 2時53分
2025年1月19日 0時01分
2025年1月18日 16時55分
2025年1月18日 16時45分
2025年1月16日 18時24分