ヘビー級 竹原、日本タイトル前哨戦に快勝
2013年9月22日 21時29分
2013年9月22日 21時10分
川崎新田ジムの記者発表会と後援者による激励会が22日、川崎市内のレストランで開かれ、2月の世界初挑戦に敗れた元日本L・フライ級王者の黒田雅之と、東洋太平洋女子バンタム級王者の三好喜美佳をダブルメインとする10.22後楽園ホールの興行概要が発表された。試合の模様は10月24日にテレビ神奈川で放映されることも明らかにされた。
黒田は2月、WBA世界フライ級王者ファン・カルロス・レベコ(アルゼンチン)に敗れて以降「このまま毎日同じことを繰り返していてはダメだ」と自己改革に取り組んだ。山中にあるボクシングジムに一人で寝泊まりしてトレーニングをしたり、飲み屋に飛び込みで入り興行のチラシを配って“人付き合い”の克服に挑戦したりと「自分の殻を破る」努力をしたという。
「18歳でボクシングを始めてボクシングとバイトしかしてこなかった。視野を広げたいと思った」と黒田。再起戦の相手は日本フライ級5位の中釜兵武(白井・具志堅S)と楽な相手ではないが「もう27歳。メリハリの効いた大人のボクシングで勝ちたい」と宣言した。
2月にタイトルを獲得した三好は6月の世界挑戦に敗れて以来の再起戦が東洋太平洋タイトルの初防衛戦となった。過去1勝2敗1分と負け越している東郷理代(アルファ)を挑戦者に迎えるが「パンチ力は向こうのほうがあるけど、技術、体力、メンタルで上回り、明確な勝利を収めたい」とこちらも再び世界を目指す決意を示した。
前座では日本ミドル級6位の西田光が元ランカーの中堀剛(本多)と対戦。日本フェザー級8位の古橋大輔も出場する。なおテレビ神奈川の放送は10月24日の午後8時から9時半の予定。
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分
2025年4月20日 10時08分
2025年4月20日 8時41分