井上尚弥vs.ドネア 世界で続々最高試合に選出
2019年12月27日 17時23分
2019年12月27日 15時38分
IBF世界S・フライ級挑戦者決定12回戦(28日・エディオンアリーナ大阪第2競技場)の前日計量、記者会見が大阪市浪速区の井岡弘樹ジムで行われた。同級5位、石田匠(28=井岡)はリミットの52.1キロ、同級8位、イスラエル・ゴンサレス(23=メキシコ)は51.9キロでともに一発クリアした。
この試合は当初、メキシコで開催予定だったが、現地のプロモーターの都合で延期となり、井岡ジムが興行権を買い取って大阪で開かれることになった。28勝15KO1敗の石田は昨年10月、英カーディフでWBA世界S・フライ級王者、カリド・ヤファイ(英)に世界初挑戦したが、3-0判定で初の敗北を喫した。
その後、4勝2KOとキャリアを重ね、世界再チャレンジを狙っていた。ゴンサレスは昨年2月にIBF王者ジェルウィン・アンカハス(フィリピン)に挑むも10回TKO負け、11月にヤファイに判定負けしている。
記者会見で石田はゴンサレスの印象を「ヤファイ戦のビデオは見ていたが、初めて会うと何かスキッとした感じがする相手」と語り、試合展開については「ジャブを打ってくるので、お互いに距離をつかんだ方が勝ちに近づくと思う。よく似ているタイプなので、玄人受けするボクシングになる」と分析した。それでも「どんな内容でも勝たなければ意味がない試合。大阪でやれるのは有利だし、後半に勝負をかけます」と決意を示した。
初来日のゴンサレスはアマで118戦のキャリアがあり、国内で銅メダルをとったこともあるそうだ。「石田選手の試合はヤファイ戦を見たが、きれいなボクシングをする。特に対策はない、基礎的なボクシングをするだけ」と冷静だった。
2025年4月23日 0時14分
2025年4月22日 17時16分
2025年4月22日 17時10分
2025年4月22日 8時48分
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分