元日本王者の益田健太郎さん 東京・成城にRAD BOXINGオープン
2021年2月23日 9時31分
2021年2月22日 20時15分
日本ボクシングコミッション(JBC)と日本プロボクシング協会は22日、新型コロナウイルス対策連絡協議会を開いた。
協議会では21日に開催した全日本新人王決勝戦の2日前PCR検査で、3人の陽性者が出たことが報告された。うち1人は再検査で陰性となり試合に出場。2人のうち1人は自宅に帰ったが、もう1人は西軍代表の選手で、ホテルをチェックアウトしてから次の宿泊先を見つけるまでに苦労したことが明らかになった。
報告によると協会員が保健所とかけあい、陽性者でも宿泊できるホテルを何とか確保できたという。安河内剛JBC本部事務局長は「こうした事態は個々の選手では対応できない」と説明。今後は保健所との連携を深め、陽性者が出た場合の対応をできるだけスムーズにしていくことを確認した。
JBCは3月以降、PCR検査を前日に実施し、隔離期間も1人に戻す予定。陽性者が出た場合は再検査をする余裕はなく、陽性者が出場予定の試合は中止になる。安河内氏は「プロモーターが偽陽性の問題をクリアするため2日前に検査してほしいとなれば相談に応じる」と話した。タイトルマッチの場合は複数回の検査が定められている。
また、スポーツ庁が3月11日、後楽園ホールで行われる興行を視察することが報告された。声出し応援などの状況がどのようになっているかを確かめるという。スポーツ庁は今後、客入れイベントに助成するなどの政策を検討しており、JBCと協会では新たな取り組みについて協議していくとした。
2025年4月22日 8時48分
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分