WBAバンタム級王座決定戦迫る井上拓真 曲者ソリスを“完封”で王座返り咲き誓う
2023年3月27日 16時19分
2023年3月27日 9時10分
未来のオリンピアンを目指す新中学2年、3年生の男女ボクサーが競う第2回全日本UJフレッシュボクシング大会兼全日本UJ王座決定戦出場権争奪戦最終日は26日、鹿児島県の阿久根総合運動公園総合体育館で決勝が行われ、男女31人の春の中学生王者が決まった。
女子45キロ級Aは飯田(はんだ)華音(東北・新日本仙台ジム)が右ストレートを決めて1回RSC勝ち、大会連覇を果たした。女子48キロ級は伊藤姫夏(北海道・千歳ジム)が3回に連打を集めて初回のダウンをはね返し、逆転のRSC勝ちを飾った。
男子39キロ級Bは上窪聖(関西・王寺工高グクラブ)が左パンチを集めて3回RSC勝ちして連覇を達成。48キロ級Bの佐々木愛斗(中国・琴浦中)も1回戦に続いてRSC勝ちで春の王者になった。57キロ級Bの本庄国光(関東・大橋ジム)も強打で初戦に続いてRSC勝ちをマークした。
各級優勝者は次のみなさん。
■女子
33キロ級 富田茅南(関東・安中教室)=認定
39キロ級 柿沼心乃(関東・安中教室)
42キロ級A 伊藤瑠那(東北・DANGAN郡山)
42キロ級B 千葉心乃(四国・Ochiai Gym)
45キロ級A 飯田華音(東北・新日本仙台ジム)
45キロ級B 飯尾陽菜(四国・Ochiai Gym)
48キロ級 金丸由良(中国・河南中)
51キロ級 伊藤姫夏(北海道・千歳ジム)
54キロ級 中道仁葉(北海道・至民中)=認定
57キロ級 堀田みず希(北信越・南星中)
■男子
33キロ級 今口龍大(四国・松山クラブ)
36キロ級A 梶田錬真(四国・矢野ジム)
36キロ級B 川野琉夏(九州・金泉中)
39キロ級A 岩澤侍永(北海道・千歳ジム)=不戦勝
39キロ級B 上窪聖(関西・王寺工高クラブ)
42キロ級A 杉山烈希(東海・SFKジム)
42キロ級B 長谷川煌空(関西・深草中)
45キロ級A 平原昌(関東・本望ジム)
45キロ級B 橘甲輝(関西・江井島中)
48キロ級A 北村龍生(九州・日章学園中)
48キロ級B 佐々木愛斗(中国・琴浦中)
51キロ級A 兵頭慶(関東・大橋ジム)
51キロ級B 川井丈輔(関西・ABCジム)
54キロ級A 川淵飛悠雅(中国・琴浦中)
54キロ級B 池田直生(関西・三原中)
57キロ級A 秋山一真(九州・城北中)
57キロ級B 本庄国光(関東・大橋ジム)
60キロ級A 板垣黎洸(北信越・五泉中)
60キロ級B 日野睦久(九州・日章学園)
64キロ級 松岡聖翔(東北・新日本仙台ジム)
68キロ級 兵主瑠聖(中国・湖北中)
2025年3月17日 9時26分
2025年3月16日 10時26分
2025年3月15日 12時57分
2025年3月15日 11時59分
2025年3月15日 11時12分
2025年3月13日 22時30分