ラウンドアップ 最新メキシコ情報
2016年1月23日 18時47分
2016年1月23日 15時50分
日本王者が指名挑戦者を迎え撃つ第37回チャンピオンカーニバルの発表会が23日、東京・後楽園飯店で行われ、13階級26選手が出席した。今年のカーニバルは3月11日のミドル級で開幕し、4月28日のウェルター級で終了。MVPに輝いた選手には賞金30万円が贈られる。
ミニマム級は熊本から久々に王者となった福原辰弥(本田フィットネス)が世界ランカー榮拓海(折尾)との九州対決に臨む。福原は「榮選手はうまくて強く、世界上位ランカーでもある。この試合に勝ってチャンピオンになれると思う」と初防衛に意欲。WBO同級1位にランクされる榮は「万全の体調を整えて試合に臨む」と決意表明した。
無敗のままプロ6戦目で日本L・フライ級王座を獲得した拳四朗(BMB)は世界挑戦経験のある角谷淳志(金沢)と対戦。世界ランク入りも果たした拳四朗は「チャンピオンではあるけれど、挑戦者の気持ちでいく」と語り、対する角谷は「日本タイトルは2度目。拳四朗選手は強いけど、今回は絶対に勝つ」と闘志を燃やした。
昨年12月、内藤律樹(E&Jカシアス)を下して一躍注目を集め、次々と世界ランク入りしているS・フェザー級王者の尾川堅一(帝拳)は「前回は判定だったので面白くなかった。しっかり倒して自分をアピールしたい」と強打爆発を宣言。挑戦者の杉田聖(奈良)は「挑戦者らしいボクシングをして番狂わせを起こす」と必勝を誓った。全カードと日程は以下の通り(左側が王者)。
◇ミニマム級(3月26日・フードパル熊本)
福原辰弥(本田フィットネス)vs榮拓海(折尾)
◇L・フライ級(4月14日・後楽園ホール)
拳四朗(BMB)vs角谷淳志(金沢)
◇フライ級(3月18日・後楽園ホール)
粉川拓也(宮田)vs黒田雅之(川崎新田)
◇S・フライ級(4月17日・エディオンアリーナ大阪第2競技場)
石田匠(井岡)vs船井龍一(ワタナベ)
◇バンタム級決定戦(3月18日・後楽園ホール)
1位・益田健太郎(新日本木村)vs2位・田中裕士(畑中)
◇S・バンタム級(4月2日・後楽園ホール)
石本康隆(帝拳)vs藤原陽介(ドリーム)
◇フェザー級(3月28日・後楽園ホール)
細野悟(大橋)vs福原力也(ワタナベ)
◇S・フェザー級(4月2日・後楽園ホール)
尾川堅一(帝拳)vs杉田聖(奈良)
◇ライト級(4月16日・京都)
徳永幸大(ウォズ)vs荒川仁人(ワタナベ)
◇S・ライト級(4月19日・後楽園ホール)
岡田博喜(角海老宝石)vs麻生興一(三迫)
◇ウェルター級(4月28日・後楽園ホール)
新藤寛之(宮田)vs有川稔男(川島)
◇S・ウェルター級(4月予定)
野中悠樹(井岡弘樹)vs清水優人(木更津グリーンベイ)
◇ミドル級(3月11日・後楽園ホール)
柴田明雄(ワタナベ)vs西田光(川崎新田)
2025年4月25日 0時00分
2025年4月24日 15時36分
2025年4月23日 16時13分
2025年4月23日 16時01分
2025年4月23日 0時14分
2025年4月22日 17時16分