初メイン麻生TKO勝ち
2011年4月27日 22時37分
2011年4月26日 22時01分
AIBA(国際アマチュアボクシング協会)の第1回女子世界ジュニア&ユース選手権大会がトルコのアンタリヤで開幕し、24日から競技がスタート。この日ジュニア(14~16歳)の48kg級1回戦に出場した佐伯霞(大阪・15)がインドのチャンチャン・デビ・ホビジャムに40-12の大差のポイント勝ちで幸先よく初戦突破した。
2日目(25日)のユース(16~18歳)では、54kg級藤野ちなせ(滋賀・18)がムガベカジ・パスカリーヌ(ルワンダ)に初回RSC勝ちで2回戦進出を果たしている。
48kg級の千本瑞規(大阪・16)はリリー・バリー(ハンガリー)と接戦の末ポイント負け。コンピューターの故障でジャッジの判定は3-2だった。51kg級小河原結寿(岩手・16)はポーリーヌ・ルコント(仏)に2回RSC負け。初回に7点と大量失点したのがたたり、2回にさらに2点奪われたところでストップされた。また57kg級の林美涼(富山・16)はセリーヌ・バスティーヌ(仏)に21-7でポイント負け。
大会3日目(26日)にはジュニアの46kg級で仲田幸都子(山梨・15=写真)が登場。キンバリー・クリンゲルへーファー(ドイツ)を圧倒し初回14-2でリードしたところでRSC勝ちした。これがいきなりの準々決勝だったことから、勝者仲田は銅メダル以上が確定。準決勝、決勝でさらに大きなメダルを狙う。
2025年4月25日 17時29分
2025年4月25日 16時15分
2025年4月25日 15時26分
2025年4月25日 0時00分
2025年4月24日 15時36分
2025年4月23日 16時13分