岩佐亮佑いよいよ大一番「すべてをかけて戦う!」 ウズベキスタンで2冠獲得なるか
2021年4月2日 21時24分
2021年4月2日 21時15分
「オーバーヒートボクサーズナイト96」が2日、後楽園ホールで行われた。メインのS・フェザー級6回戦は、36歳の高木秀明(フラッシュ赤羽=5勝7敗2分)が小松裕道(相模原ヨネクラ=4勝4KO7敗2分)に判定勝ちした。イベントは新型コロナ支援サポート「新人育成試合」と銘打たれ、6回戦1試合、4回戦6試合。7選手がデビュー戦のリングに上がった。
昨年、東日本ボクシング協会に加盟した神奈川県平塚市の湘南龍拳ジムはこの日が初陣。S・フライ級4回戦でサウスポーの五十嵐春輝は惜しくもドローに終わった。バンタム級の梅津奨利(三谷大和S)は鮮やかな右を決めてノーカウントのTKO勝ち。デビューから3連続KO勝利をマークした。結果は以下の通り。
◇S・フェザー級6回戦
高木秀明(フラッシュ赤羽)[2-1(60-54、59-55、56-58)]小松裕道(相模原ヨネクラ)
◇ライト級4回戦
平床聖也(KG大和)[引き分け1-1(39-37、37-39、38-38)]柿原健太(レイS)
◇バンタム級4回戦
梅津奨利(三谷大和S)[TKO2回2分49秒]二葉恒輝(松本ACE)
◇S・フライ級4回戦
五十嵐春輝(湘南龍拳)[引き分け1-1(39-37、37-39、38-38)]長尾朋範(フラッシュ赤羽)
◇54.0キロ4回戦
印波優心(レイS)[TKO4回2分9秒]木村雄真(伴流)
◇61.6キロ4回戦
スコーピオン金太郎(三谷大和S)[TKO2回1分56秒]長田圭吾(松本ACE)
◇S・バンタム級4回戦
エアー大内(ワタナベ)[3-0(40-36×3)]雄田原勝海(DANGAN AOKI)
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分
2025年4月20日 10時08分
2025年4月20日 8時41分