異色の東北大相撲部出身、中田勝浩がデビュー7連勝をマーク
2021年9月20日 0時06分
2021年9月19日 20時45分
西日本新人王決勝は19日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第二競技場でミニマム級からミドル級まで12試合(うち3試合は棄権)が行われた。
MVPはS・フェザー級の酒本龍一(VADY)が1回にともにダウンを喫するスリリングな展開から立ち直り、フットワークを生かして3回にパンチをまとめてTKO勝ちを飾って受賞した。酒本は同志社大文学部英文学科4年生、ボクシング部に2年生まで所属していた。
敢闘賞は左右強打で2回TKO勝ちの森野大地(フュチュール)、技能賞は会長仕込みのフットワークをフルに生かしてワンサイド勝ちした神垣拓磨(井岡)が受けた。勝者は11月14日、同アリーナで行われる西軍代表決定戦に出場する。
◇ミニマム級5回戦
初田翔(寝屋川石田)[3-0(49-46×2、50-46)]藤本大輝 (ミツキ)
◇L・フライ級4回戦
神垣拓磨(井岡)[3-0(40-36×3)]細田耕平(VADY)
◇フライ級4回戦
森野大地(フュチュール)[TKO2回40秒] 塩崎晃大(アポロ)
◇S・フライ級5回戦
山下陸(六島)[2-1(40-47×2、47-49)]芳賀慧彦(大阪帝拳)
◇バンタム級4回戦
平井乃智(寝屋川石田)[中止]西尾翔喜(千里馬神戸)=棄権
※平井が西軍代表決定戦進出
◇S・バンタム級5回戦
森田翔大(森岡)[中止]西村連(SUN-RISE)=棄権
※森田が西軍代表決定戦進出
◇フェザー級4回戦
宮正太郎(VADY)[3-0(39-36×2、38-37)]中逵友太(ディアマンテ)
◇S・フェザー級4回戦
酒本龍一(VADY)[TKO3回2分18秒]小川雄弘(ヨシヤマ)
◇ライト級4回戦
伊集院嵐(SFマキ)[2-0(38-38、39-37×2)]芝本龍悟(大鵬)
◇S・ライト級4回戦
山下玄輝(結花)[引き分け0-1(37-39、38-38×2)]清水新(仲里)
※優勢点により山下が西軍代表決定戦進出
◇ウェルター級4回戦
豊中勇左(ワイルドビート)[3-0(39-37×3)]大島光容(尼崎亀谷)
◇ミドル級4回戦
宮本康平(真正)[中止]藤井雄(オール)=棄権
※宮本が西軍代表決定戦進出
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分