地元立川の星 日本ライト級7位の齋藤眞之助がフルマーク判定勝ち
2022年6月12日 22時45分
2022年6月12日 22時33分
第9回全日本UJボクシング王座決定戦(8月26日~28日、茨城・アダストリア水戸)の関西ブロック選考会最終日は12日、大阪・枚方市のクローバージムで行われ、小、中学生男女各級の関西代表が決まった。
中学生では3月に札幌市で開かれた第1回全日本UJフレッシュ大会で優勝した女子の三木姫愛(大阪・福泉)、男子の遠藤空我(京都・久世)、川井丈輔(大阪・大宮)や実力者の藤木勇我(大阪・生野未来学園)らが代表になった。
代表は7月9、10日、島根県・出雲西高で行われる西日本代表決定戦で中国、四国、九州ブロック代表と王座進出の座をかけて争う。
■関西ブロック代表
◇小学生女子
31キロ級 水戸瀬瑠七(大阪・加茂)
34キロ級 柏木爽暖(兵庫・川北)
37キロ級 山岡乙葉(奈良・櫟本)
40キロ級 畠山結衣(大阪・玉櫛)
◇小学生男子
31キロ級 山本快晴(滋賀・御園)
34キロ級 神野洋志(大阪・高川)
37キロ級 川崎輝寅(奈良・東市)
40キロ級 大沢楽(京都・大宅)
43キロ級 中司涼太(大阪・阿武野)
46キロ級 田井美輝(兵庫・英賀保)
56キロ級 井上恵吾(兵庫・鳴尾北)
◇中学生女子
42キロ級 西本莉緒(和歌山・紀之川)
45キロ級 柏木颯奏(兵庫・淀)
48キロ級 三木姫愛(大阪・福泉)
51キロ級 渡邊ひまり(大阪・南八下)
54キロ級 本村亜瑛麗(京都・音羽)
◇中学生男子
33キロ級 星山幹太(兵庫・松原第六)
36キロ級 西崎琥太郎(大阪・長尾)
39キロ級 長谷川煌空(京都・深草)
42キロ級 須田健心(滋賀・豊日)
45キロ級 中川浬(大阪・八下)
48キロ級 川井丈輔(大阪・大宮)
51キロ級 遠藤空我(京都・久世)
54キロ級 永山銀次郎(大阪・伊丹北)
57キロ級 藤木勇我(大阪・生野未来学園)
60キロ級 長谷川彪風(京都・深草)
64キロ級 安田レオン(奈良・新庄)
2025年3月25日 0時15分
2025年3月24日 20時30分
2025年3月24日 16時28分
2025年3月24日 11時59分
2025年3月24日 9時37分
2025年3月23日 21時03分