6月MVPは日本ライト級王者の宇津木秀、堤聖也は敢闘賞、37歳の加藤寿が新鋭賞
2022年7月13日 10時00分
2022年7月12日 23時58分
第9回全日本UJボクシング王座決定戦の西日本代表選考会はこのほど島根県の出雲西高校体育館で行われ、関西、中国、四国、九州ブロックの予選を勝ち抜いた小、中学生男女が対戦、各級代表が決まった。これまで関西勢が強かったが、今回は九州勢の台頭が目立った。代表は8月25日から茨城県水戸市のアダストリア水戸で開催されるUJ王座決定戦に出場する。代表は次のみなさん。
▽小学生女子
31キロ級 吉永 有咲(九州)
34キロ級 柏木 爽暖(関西)
37キロ級 山岡 乙葉(関西)
40キロ級 畠山 結衣(関西)
43キロ級 赤松 葵空(九州)
49キロ級 江村 明音(九州)
52キロ級 山本 華鈴(中国)
56キロ級 大石 真綾(九州)
▽中学生女子
42キロ級 西本 莉緒(関西)
45キロ級 飯尾 陽菜(四国)
48キロ級 三木 姫愛(関西)
51キロ級 渡邊 ひまり(関西)
54キロ級 本村 亜瑛麗(関西)
57キロ級 福田 樹里(四国)
▽小学生男子
31キロ級 中矢 湊(四国)
34キロ級 八谷 徹真(九州)
37キロ級 川淵 陽翆(中国)
40キロ級 大澤 楽(関西)
43キロ級 伊田 逞真(中国)
46キロ級 田井 美輝(関西)
49キロ級 相良 璃琥(九州)
56キロ級 井上 恵吾(関西)
▽中学生男子
33キロ級 川野 琉夏(九州)
36キロ級 小島 蒼空(九州)
39キロ級 高橋 豪輝(中国)
42キロ級 中野 凛闘(中国)
45キロ級 山田 心 (九州)
48キロ級 川井 丈輔(関西)
51キロ級 作野 辰嘉(中国)
54キロ級 永山 銀次郎(関西)
57キロ級 藤木 勇我(関西)
60キロ級 長谷川 彪風(関西)
64キロ級 兵主 瑠聖(中国)
68キロ級 太田 成恒(九州)
2025年4月22日 8時48分
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分