WBO・APバンタム級王者の西田凌佑 4月防衛戦前に元全日本女子3連覇の河野さんと入籍
2023年3月3日 20時28分
2023年3月3日 15時07分
ビッグマッチが盛りだくさんの4.8有明アリーナ「Prime Video Presents Live Boxing4」の中でもWBOアジアパシフィック・ウェルター級王者の佐々木尽(八王子中屋)と小原佳太(三迫)による新旧ウェルター級対決は、コアなファンから“裏メイン”との声が挙がるほどの好カード。両選手はどんな気持ちでこの試合を迎え、リングではどんな戦いを見せてくれるのだろうか。新進気鋭の佐々木は相変わらず自信満々だ。
佐々木は1月に豊嶋亮太(帝拳)を初回TKOで破り、新王座に就いたばかり。豊嶋戦後の控室で「小原選手と戦いたい」と語っていたが、佐々木の願いは早々に叶うこととなった。「いずれ国内で1位を決めようという雰囲気に持って行きたかったんですが、こんなに早く実現するとは」と当の佐々木が目を丸くしている。そして「ワクワクが止まりません」――。
小原のボクシングについては、「独特なリズム感とステップワーク」が印象的だという。これを駆け引きに、フェイントに使って攻めてくる小原は、実際のスピードよりも「相当速く感じるのではないか」と佐々木。ジムでは、中屋廣隆チーフトレーナーが見守る中、攻防の連動性を逐一チェックしつつ自慢の強打を磨いている。器用に仮想小原としてミットを持つのは中屋廣介トレーナーだ。「廣さんがうまく似せてくれるので、対策はバッチリです」と佐々木は笑顔を見せる。
もっとも、小原スタイルのやりづらさはもちろんのこと、佐々木が警戒するのはやはり世界でもまれたベテランのキャリア。「いろんな策を持っていると思います。その前に当てちゃえばいいんでしょうけども、そんな簡単じゃない。でも、それでもやれるという最強の想像で練習しています」と、佐々木はあくまでポジティブだ。
そんな若武者の試合予想は「3ラウンドぐらいでKO勝ち」。大きく出たものだが、世界に佐々木尽をアピールするためにも、世界経験のある小原を圧倒する必要がある――というのが佐々木の考え。前向きなコメントがポンポンと飛び出す佐々木だが、「準備はしっかりとやります」とジムワークに没頭している。「スパーリングのような試合をしたい。練習のままをリングに持って行きたい」と、豊嶋戦の成功体験が21歳の佐々木をさらに乗せている。
2025年3月26日 17時42分
2025年3月26日 2時19分
2025年3月25日 23時15分
2025年3月25日 23時09分
2025年3月25日 0時15分
2025年3月24日 20時30分