プログレイス苦戦 ダウン奪うもソリージャに2-1判定でWBC・S・ライト級V1
2023年6月18日 13時28分
2023年6月18日 7時20分
ボクシング・ビート最新7月号は15日、全国の書店にて発売となりました。表紙は中谷潤人-マロニーのフィニッシュシーン。試合リポートに加え、帰国後インタビューもあわせてお読みください。
7月25日の大一番に向け調整中の井上尚弥。今月号ではその様子と「挑戦者・井上」のインタビューをお届けします。インターバルコラムではアマチュア時代のライバル、ヨスバニー・ベイティアの近況も。
残すところ10日となった井岡一翔-フランコ・パート2の展望も。井岡の佐々木修平トレーナーに初戦を踏まえて今回の一戦について聞きました。
ウェルター級特集は、正式に決まったクロフォード対スペンスJrの最新情報。これに、中屋一生会長が描く佐々木尽の「世界戦略」も読みごたえがあります。はるかな頂上にいかにして佐々木を押し上げるのか。
ほか、帝拳恒例の千葉・成田の走り込み合宿を初体験した那須川天心のリポート。巨星藤岡奈穂子が引退し、晝田瑞希へとバトンタッチされた日本女子ボクシングの特集など、読み物も充実。今月もボクシング・ビートをお楽しみください! 編集部一同
こちらからもご購読できます→https://amzn.to/43VAOyY
◇ボクシング・ビート7月号 主な内容
■熱闘リポート…中谷、世界にアピール/ヘイニー際どい勝利/田中恒成、深まる自信/堤駿斗、最速3戦目で戴冠 ほか
■インタビュー…「挑戦者」井上尚弥
■展望…退路を断って挑む井岡の「勝利以外は許されない」戦い&フランコ近況
■特集…世界ウェルター級特集[クロフォード×スペンスJrついに実現!][佐々木尽の「世界戦略」]/岩佐亮佑サバサバ引退/女子ボクシングの昨日・今日・明日 ほか
■連載…Opening Round[藤岡奈穂子]/飯田覚士の直撃トーク[藤原俊志さん]/浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ヂャン・ヂレイ]/ピープル[比嘉大吾、カーロス・エリオットさん、藤猛さん]/チャンピオンの殿堂[ルイス・ロドリゲス]
■アマチュア…東西大学リーグ戦詳報/世界選手権/アマチュアニュース
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分