WBAはジェイコブス戦を要望へ、ゴロフキンの次戦
2016年4月25日 12時00分
2016年4月25日 9時19分
まず4年ぶりの判定決着になったことに関して「とても難しい試合で、マックウィリアムズは非常にいい動きをして(私の)パンチをかわすことができた。私は打撃戦で勝り、カウンターも決めたかったかけど、それは困難だった。なぜなら彼はよく動き、パンチをヒットするのが容易でなかったからだ」とコメントした。
ゴンサレスがフルラウンドの戦いを強いられたのは12年11月のフアン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ=現WBA&WBO世界フライ級王者)とのL・フライ級防衛戦以来。「すべての選手は両拳を持っている。弱い選手はおらず、挑戦してくる選手はみんな強い。一番大切なことは素晴らしいコンディションでリングに上がることだ」(ゴンサレス)と付け加えた。
また今後については「あと1年フライ級で戦い、その後115(S・フライ級)へ上がりたい」と発言。当然“モンスター”井上尚弥(WBO世界S・フライ級王者)との対決も視野に入れている雰囲気が感じられる。ただし近未来のビッグマッチは「エストラーダとの再戦を希望する」と統一戦に意欲を見せた。(三浦勝夫)
2025年4月29日 19時48分
2025年4月29日 19時37分
2025年4月29日 19時35分
2025年4月28日 17時54分
2025年4月27日 23時41分
2025年4月27日 23時15分