ボクシングテレビ情報(3日まで)
2013年9月2日 12時11分
2013年9月2日 11時37分
元東洋太平洋ウェルター級チャンピオンの山口裕司さん(34)が郷里に帰りプロジムの会長として再出発――。静岡県伊東市内に新装オープンした伊豆ボクシングジムで、1日には佃弘己・伊東市長ら地元の後援者ら多数が駆け付け、ジム開きのセレモニーも催された。この中には地元出身の日本ミニマム級王者・原隆二(大橋)と、同僚で元日本&東洋太平洋フェザー級王者の細野悟の姿もあった。
山口さんはアマチュア(飛龍高-日大)の全日本王者からヨネクラジムでプロ転向し、2006年レブ・サンティリャン(比国)を攻略して東洋太平洋王座を獲得。その後JBスポーツジムに移籍したが、4年前の試合を最後に引退。去る7月までJBジムのトレーナーを務めていた。
伊豆ジムは元々、山口会長の高校・大学の先輩に当たる森圭司郎さん(元アマ国体王者)がアマチュア専門ジムとして12年前にオープン。ここから育ったひとりが現王者の原だった。このたび山口会長がプロ選手の育成に意欲を示していたことから、会社経営に忙しい森さんが山口会長に託してプロジムとしてスタートを切ったもの。すでに中日本ボクシング協会にも加盟が認められている。「やっとバトンを託すことができた。伊東から強い選手を出してほしい」と森さんが言えば、山口会長も「自分に期待してください」とやる気満々だ。
伊豆ボクシングジムの住所は、〒414-0028 静岡県伊東市銀座元町4-3 ☎0557-35-2227
2025年4月22日 17時16分
2025年4月22日 17時10分
2025年4月22日 8時48分
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分