全日本新人王 MVP武藤涼太、敢闘賞は下村佳輝、技能賞は坂井涼 赤井はダウン応酬の末敗れる
2023年12月23日 18時42分
2023年12月23日 13時05分
あす23日(日本時間24日)、サウジアラビアの首都リャド、キングダム・アリーアンでゴングが鳴るイベントの前日計量が23日、現地で行われた。イベントは最重量級級トップボクサーによるヘビー級戦が6試合組まれた。
元3団体統一王者のジョシュア(34=26勝23KO3敗)は現3団体王者オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)に連敗してから3戦目。今回、オト・ヴァリン(スウェーデン)に勝利し、来年のワイルダー戦や世界戦につなげたいところだ。
ワイルダーは現WBC王者タイソン・フューリー(英)に連覇してから2戦目。38歳のワイルダー(43勝42KO2敗1分)はかつての爆発力を見せることができるか。今後の活躍を占う上で元王者パーカー(31=33勝23KO3敗)はかっこうの相手だろう。
ほかに元WBAヘビー級“レギュラー”王者ダニエル・デュボア(英)らヘビー級戦士12人が出場。サウジアラビアの“ヘビー級祭り”はDAZNでPPV放送される。Photos by Mark Robinson / Matchroom
■12.23 キングダム・アリーナ(サウジアラビア)
◇ヘビー級12回戦
アンソニー・ジョシュア 251ポンド(113.85キロ)
×
オト・ヴァリン 238.6ポンド(108.22キロ)
◇ヘビー級12回戦
デオンテイ・ワイルダー 213ポンド(96.61キロ)
×
ジョセフ・パーカー 245.3ポンド(111.26キロ)
◇ヘビ-級10回戦
ダニエル・デュボア 239ポンド(108.40キロ)
×
ジャレル・ミラー 333ポンド(151.04キロ
◇WBA・L・ヘビー級タイトルマッチ12回戦
ドミトリー・ビボル 174.6ポンド(79.19キロ)
×
リンドン・アーサー 174.2ポンド(79.01キロ)
◇ヘビー級10回戦
アルスランベク・マクムドフ 262ポンド(118.84キロ)
×
アジ・カバイェル 241.3ポンド(109.45キロ)
◇クルーザー級12回戦
ジェイ・オペタイア 198.4ポンド(89.99キロ)
×
エリス・ソロ(英) 197.4ポンド(89.53キロ)
◇ヘビー級10回戦
フィリップ・フルコビッチ 246ポンド(111.58キロ)
×
マーク・デ・モリ(豪) 242.6ポンド(110.04キロ)
◇ヘビー級10回戦
フランク・サンチェス 238ポンド(107.95キロ)
×
ジュニア・ファ 278.9ポンド(126.50キロ)
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分
2025年4月20日 10時08分
2025年4月20日 8時41分