ダニー・ガルシアがプエルトリコで防衛戦
2014年1月29日 17時57分
2014年1月29日 17時41分
前日本S・ライト級王者の小原佳太(三迫)が4月14日、東洋太平洋同級2位アドネス・カバルキント(フィリピン)と同王座を争うことになった。日本S・フライ級1位戸部洋平(三迫)と5位江藤大喜(白井・具志堅S)による日本同級王座決定戦も同日行われる。
小原は昨年に日本タイトルを獲得し、圧倒的な強さを見せつけて2度の防衛に成功。12月にタイトルを返上して東洋へのアタックに備えていた。カバルキントは15勝8KO無敗の戦績を誇る25歳のサウスポー。タイトルは前王者キム・ミヌク(韓国)の返上で空位となっている。
日本S・フライ級は、戸部が昨年の最強後楽園を勝ち抜いて帝里木下(千里馬神戸)への挑戦権を得たが、帝里が世界挑戦の準備に専念するため王座を返上。江藤にチャンスが巡ってきた。
25歳の江藤は12年12月に東洋太平洋同級王座決定戦に出場して現王者アーサー・ビラヌエバ(フィリピン)から2度ダウンを奪いながらも小差の判定で涙。今回が2度目のタイトルアタックとなる。ここまでの戦績は12勝9KO2敗。
拓大出身でアマ経験豊富な戸部は7勝4KO1敗1分の26歳。こちらも12年8月、プロ5戦目で東洋太平洋同級王者の赤穂亮(横浜光)に挑み8回TKOで敗れた。満を持しての2度目のタイトル挑戦だ。
2025年4月21日 19時45分
2025年4月21日 18時21分
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分