アムナットvsアローヨ、IBFフライ級きょうゴング
2014年9月10日 11時31分
2014年9月9日 19時22分
(勝者が左側。ただし引き分けは除く)
9月28日 チャンピオン挑戦ロード第17弾 ボルファートとやま
S・フェザー級8回戦
マーク・エコー・メリゲン(カシミ)[KO1回2分56秒]カン・ウォルソラピン(タイ)
フライ級4回戦
吉房克曜(トヤマ)[3-0(40-37、39-38、39-37)]渡久地辰優(スターロード)
S・バンタム級8回戦
ジョナタン・バァト(カシミ)[TKO5回45秒]アルテド・ソルウォラピン(タイ)
52.0kg6回戦
ユキヤハナブサ(カシミ)[TKO2回4秒]サタム・シンマナサック(タイ)
女子50.0kg4回戦
松本みき(カシミ)[3-0(40-37×2、40-36)]大空ヒカル(アルファ)
女子フェザー級4回戦
神成麻美(カシミ)[3-0(40-35×3)]パッスワイ・ソルウォラピン(タイ)
S・バンタム級4回戦
福井暢平(カシミ)[3-0(39-37、39-38×2)]芹澤圭吾(唯心)
9月27日 フィリピン・パラニャーケ
WBCインターナショナル・フライ級タイトルマッチ
王者・レナン・トゥロンコ(比)[2-0(116-112、117-112、114-114)]挑戦者・山口隼人(TEAM10COUNT)
9月27日 東日本日本大震災復興チャリティー/ダイナミックヤングファイトINつくば つくばカピオ
120P8回戦
髙橋竜也(ヤマグチ土浦)[KO2回2分12秒]ケアウ・ソッドシットクラパク(タイ)
S・フェザー級6回戦
永楽彰一(帝拳)[TKO1回35秒]安藤仁(ワールド日立)
バンタム級6回戦
鈴木英樹(横浜光)[3-0(58-56、59-56、58-57)]コラレス・カワシモ(レイスポーツ)
68.5kg4回戦
根本裕也(ヤマグチ土浦)[3-0(39-37×2、39-38)]髙橋誠(新日本カスガ)
バンタム級4回戦
郡司成悠(ひたちなか)[KO1回2分20秒]杉浦壱優(緑)
ライト級4回戦
直井郁也(ワールド日立)[2-1(39-37、38-39、39-38)]本田武史(スパイダー蓮浄院)
フェザー級4回戦
中村誠(レイスポーツ)[TKO2回1分5秒]組谷翔平(鹿島灘)
ライト級4回戦
来山悠一(花形)[TKO4回2分49秒]大西輝(M.T)
9月26日 第71回東日本新人王準決勝 後楽園ホール
(第1試合から表記)
ミニマム級4回戦
久保裕希(セレス)[3-0(40-36×2、40-37)]引地昭裕(ヨネクラ)
L・フライ級4回戦
小久保聡(三迫)[0-1(38-38×2、38-39)]木村翔(青木)
※優勢点により小久保が次戦に進出。
フライ級4回戦
仁平宗忍(ワタナベ)[3-0(40-37、40-36、39-38)]望月直樹(横浜光)
S・フライ級4回戦
坂田北斗(石神井S)[TKO3回53秒]上田侑吾(宮田)
バンタム級4回戦
児玉堅(竹原&畑山)[2-1(39-36、39-37、37-38)]小原準一(船橋ドラゴン)
S・バンタム級4回戦
松戸佑生(青木)[KO1回1分32秒]高木光(協栄)
フェザー級4回戦
森屋直人(ワールドS)[TKO3回終了]竹垣優(角海老宝石)
S・フェザー級4回戦
頴川裕(RK蒲田)[KO2回2分9秒]阿久津光生(協栄)
ライト級4回戦
中村槙太郎(角海老宝石)[2-1(39-37、39-38、38-39)]古賀翔磨(ワタナベ)
S・ライト級4回戦
片桐康喜(草加有沢)[3-0(39-38×3)]福島俊介(青木)
ウェルター級4回戦
玉山将也(帝拳)[2-0(38-38、39-38、40-37)]芦沢広樹(角海老宝石)
ミドル級4回戦
初見旭(宮田)[KO3回2分9秒]金子直也(山上)
9月25日 第71回東日本新人王準決勝 後楽園ホール
(第1試合から表記)
ミニマム級4回戦
市川雅之(角海老宝石)[負傷判定3回49秒2-0(29-29、29-28、30-28)]阿部義樹(元気)
L・フライ級4回戦
大野兼資(帝拳)[TKO4回2分31秒]太田輝(五代)
フライ級4回戦
山下賢哉(古口協栄)[TKO2回2分29秒]横山拓成(フラッシュ赤羽)
S・フライ級4回戦
米永章吾(宮田)[3-0(39-38、39-37×2)]石本純(ワタナベ)
バンタム級4回戦
高橋竜平(横浜光)[3-0(39-38、40-36、40-37)]吉松大樹(協栄)
S・バンタム級4回戦
日野僚(川崎新田)[引き分け1-0(39-37、38-38×2)]玉木善文(小熊)
フェザー級4回戦
阿部麗也(KG大和)[TKO2回1分34秒]板倉永佳(将拳)
S・フェザー級4回戦
粕谷雄一郎(石川・立川)[2-0(39-38×2、38-38)]荒木貴裕(極東)
ライト級4回戦
平岡アンディ(花形)[TKO4回2分25秒]関根翔馬(ワタナベ)
S・ライト級4回戦
木田尚遥(ワタナベ)[3-0(39-37×2)]河田神二郎(宮田)
ウェルター級4回戦
松永宏信(横浜光)[2-1(39-38×2、38-39)]川崎真琴(RK蒲田)
ミドル級4回戦
成田永生(八王子中屋)[中止]アルティン・ペパ(宇都宮金田)=棄権
※成田が次戦進出
9月24日 DANGAN 後楽園ホール
日本ミニマム級タイトルマッチ
王者・大平剛(花形)[3-0(98-92、99-93、99-92)]挑戦者・山本浩也(全日本パブリック)
OPBF女子ミニフライ級タイトルマッチ
挑戦者・小田美佳(宮田)[2-0(77-75、78-76、76-76)]王者・花形冴美(花形)
68.0kg8回戦
尹文鉉(ドリーム)[2-0(76-76、78-74、77-75)]糸山良太(角海老宝石)
S・バンタム級5回戦(B級トーナメント決勝)
上岡泰(元気)[3-0(48-44×2、49-44)]相川学己(三迫)
フェザー級5回戦(B級トーナメント決勝)
横田佳久(厚木ワタナベ)[2-1(48-47×2、47-48)]藤山健二(吉祥寺鉄拳8)
L・フライ級5回戦(B級トーナメント決勝)
早川大助(松田)[TKO1回1分19秒]大内正浩(横浜さくら)
52.5kg4回戦
神谷治昭(新松戸高橋)[3-0(40-36×2、40-37)]藤井敬介(宇都宮金田)
S・ライト級4回戦
荻原惇(ワタナベ)[TKO2回1分3秒]武田祐一(ファイティング原田)
9月23日 火の国ファイティング フードパル熊本
西部日本・中日本新人王対抗戦(試合順に表示)
ミニマム級5回戦
滝川潤(薬師寺)[3-0(49-45、50-45、48-46)]春口直也(橋口)
L・フライ級5回戦
萩堂盛太(平仲BS)[3-0(49-46×3)]松井謙太(三河)
フライ級4回戦
荘田直紀(ミサイル工藤)[2-1(39-38×2、38-39)]富田和将(タキザワ)
バンタム級5回戦
伊集盛尚(琉豊BS)[KO1回2分25秒]浦田優(緑)
S・バンタム級4回戦
奥間思聡(ナカザト)[2-1(39-37×2、37-39)]伊藤真嗣(蟹江)
フェザー級4回戦
五十嵐嵩視(トコナメ)[2-1(38-37×2、37-39)]髙橋将(筑豊)
S・フェザー級4回戦
原野正弘(関)=棄権[中止]島倉裕矢(岐阜ヨコゼキ)
※島倉が次戦進出
ライト級4回戦
山口祥吾(西遠)[3-0(39-37、38-37×2)]ファイン新井(関門JAPAN)
S・ライト級4回戦
森定哲也(鈴鹿ニイミ)[KO1回1分25秒]山内雄介(折尾)
ウェルター級4回戦
別府優樹(久留米櫛間)[TKO1回32秒]冨永信平(中日)
L・フライ級4回戦(通常試合)
服部力斗(本田フィットネス)[3-0(40-36、39-37、40-37)]元山勇太(宮崎ワールド)
ライト級4回戦(通常試合)
池田知也(本田フィットネス)[引き分け1-1(38-38、39-38、37-39)]二宮栄一朗(宮崎ワールド)
9月21日 元日本ミドル級チャンピオン江口啓二引退記念 BIG FIGHT BOXING vol.43 兵庫・福崎町エルデホール
58.5kg8回戦
宮崎隆司(姫路木下)[3-0(77-75、77-76×2)]太田垣泰幸(VADY)
54.5kg4回戦
中澤信也(井岡弘樹)[KO1回42秒]芹澤天明(姫路木下)
バンタム級4回戦
清瀬天太(姫路木下)[TKO4回2分56秒]小柳一樹(倉敷守安)
60.0kg4回戦
小坂裕介(真正)[KO1回1分25秒]後藤洋輔(VADY)
51.5kg4回戦
坂田健太(エディタウンゼント)[3-0(39-37×2、40-37)]中安信円(姫路木下)
55.8kg4回戦
中島奨太(姫路木下)[3-0(40-35×2、40-36)]辻本隆一(真正)
68.0kg4回戦
川端哲也(姫路木下)[引き分け1-0(40-36、38-38、39-39)]樫根学(VADY)
50.0kg4回戦
前田尊明(真正)[3-0(40-37×3)]白岩義也(姫路木下)
9月20日 メキシコ・グアムチル
WBC世界S・フライ級タイトルマッチ
王者カルロス・クァドゥラス(帝拳=メキシコ)[負傷引き分け4回2分28秒]挑戦者ホセ・サルガド(メキシコ)
9月20日 To The Future~未来へ~vol.18 アゼリア大正
WBO女子世界ミニフライ級王座決定戦
池原シーサー久美子(フュチュール)[2-1(98-92、97-93、94-96)]グレッチェン・アバニエル(比)
WBO女子世界アトム級タイトルマッチ
王者・池山直(フュチュール)[3-0(95-94×2、96-93)]挑戦者・秋田屋まさえ(ワイルドビート)
女子S・フライ級8回戦
小澤瑤生(フュチュール)[2-1(77-76×2、76-77)]カイジョンソン(竹原&畑山)
女子47.0kg4回戦
山岸愛子(ワイルドビート)[TKO2回1分59秒]日向野知恵(スパイダー蓮浄院)
S・フライ級4回戦
平沼勇介(フュチュール)[3-0(40-36、39-37、39-38)]高木裕史(森岡)
L・フライ級4回戦
中村匠志(フュチュール)[TKO4回56秒]青井輝海(エディタウンゼント)
9月17日 ホープフルファイトvol.16 後楽園ホール
フェザー級8回戦
片桐秋彦(川崎新田)[TKO7回1分28秒]小泉雄大(川島)
フライ級8回戦
黒田雅之(川崎新田)[TKO2回1分14秒]ポンパユ・チャイヨンジム(タイ)
女子53.3kg6回戦
氷室笑香(レパード玉熊)[2-1(58-57、56-58、58-56)]三好喜美佳(川崎新田)
S・ライト級6回戦
齋藤大樹(渋谷三迫)[TKO2回2分51秒]鈴木義行(マナベ)
L・フライ級4回戦
柏野晃平(川崎新田)[KO2回1分47秒]ペットサーイファー・ルークメーラムプーイジム(タイ)
女子フライ級4回戦
郷司利也子(川崎新田)[3-0(39-38×2、39-37)]カニタ・サックナロン(タイ)
ミニマム級4回戦
桜井昌幸(川崎新田)[3-0(39-38×2、39-37)]赤木直貴(横浜光)
ミニマム級4回戦
デシエルト長池(青木)[3-0(40-37、40-36×2)]長谷部守里(三迫)
9月16日 ダブル世界前哨戦 後楽園ホール
フライ級10回戦
井岡一翔(井岡)[3-0(98-92、99-91、99-93)]パブロ・カリージョ(コロンビア)
53kg8回戦
マルコム・ツニャカオ(真正)[負傷判定5回1分56秒3-0(50-46、49-46×2)]大塚隆太(18鴻巣)
50kg8回戦
宮崎亮(井岡)[KO5回1分9秒]イカル・トビダ(インドネシア)
54.5kg8回戦
山本隆寛(井岡)[KO2回31秒]パンカ・シラバン(インドネシア)
49.5kg6回戦
上久保タケル(井岡弘樹)[TKO2回1分10秒]プララーブプラーム・シットサイトーン(タイ)
S・フライ級4回戦
岡本翔馬(井岡弘樹)[3-0(39-36、40-35×2)]ジャカラートレック・ソーワンゲー(タイ)
9月14日 西日本新人王戦決勝 ボディメーカーコロシアム第2競技場
(第1試合から表記)
ミニマム級4回戦
小西伶弥(真正)[TKO2回1分48秒]吉村尚樹(尼崎亀谷)
L・フライ級4回戦
ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)[3-0(39-37×2、40-36)]武藤通隆(勝輝)
フライ級5回戦
小坂駿(真正)[3-0(49-46×3)]中島孝彦(ハラダ)
S・フライ級4回戦
橋詰将義(井岡)[KO1回38秒]梶川武士(守口東郷)
バンタム級5回戦
田淵圭祐(八尾)[2-0(49-47、49-45、48-48)]北川孝明(黒潮)
S・バンタム級5回戦
川島翔平(真正)[3-0(48-46、49-46、48-47)]祝井考平(大星森垣)
フェザー級4回戦
殿本恭平(ハラダ)[2-1(39-38×2、38-39)]影山徹(倉敷守安)
S・フェザー級4回戦
脇田将士(堺東ミツキ)=棄権[中止]西条葵(姫路木下)
ライト級4回戦
塚元斗夢ヤンくん(六島)=棄権[中止]篠田貴寛(奈良)
S・ライト級5回戦
チョコボーイ大泉(渥美)[2-1(39-37×2、38-39)]福山一磨(森岡)
ウェルター級4回戦
山元祥多(エディタウンゼント)[3-0(38-37、39-37、39-36)]神田亮(千里馬神戸)
ミドル級4回戦
居川亮太(大星)[2-1(39-38×2、38-39)]ロックハート・ブランドンシェーン(森岡)
9月14日 角谷淳志壮行試合 兵庫・篠山総合スポーツセンター体育館
50kg10回戦
角谷淳志(金沢)[TKO4回2分31秒]ダウット・マノップカーンチャーン(タイ)
バンタム級8回戦
新井勇一(金沢)[2-0(77-76、77-75、77-77)]センサック・シットバルネー(タイ)
58kg6回戦
藤田裕史(姫路木下)[TKO3回1分40秒]橋本拓也(ワイルドビート)
69.5kg4回戦
井手健太(大星)[引き分け1-1(38-38、38-40、39-37)]横山圭吾(姫路木下)
ライト級4回戦
戸粟和吉(駿河男児)[2-1(39-37×2、38-39)]多谷友宏(大星)
50.5kg4回戦
木村一輝(高砂)[3-0(39-37×2、39-38)]濱口直哉(金沢)
9月14日 CRASH BOXING vol.2 ボディメーカーコロシアム第2競技場
ヘビー級8回戦
石田順裕(グリーンツダ)[3-0(78-73、78-74×2)]ダビド・ラデフ(フランス)
54.5kg8回戦
大場浩平(真正)[3-0(78-75、77-75、80-73)]相馬圭吾(三迫)
S・バンタム級8回戦
川口裕(グリーンツダ)[3-0(79-74、77-76×2)]高野誠三(真正)
59.5kg4回戦
松村智昭(グリーンツダ)[KO1回2分0秒]稲垣秀一(松田)
フライ級4回戦
村上博英(大阪帝拳)[3-0(40-37、40-36×2)]平野正哲(グリーンツダ)
S・バンタム級4回戦
志水亮太(森岡)[引き分け0-1(39-39、38-38、38-39)]井上元貴(岐阜ヨコゼキ)
50kg4回戦
那須亮祐(グリーンツダ)[3-0(39-37×2、40-36)]末吉悠生(千里馬神戸)
フェザー級4回戦
永野祐人(グリーンツダ)[TKO1回34秒]清水徳生(真正)
9月10日 タイ・ナコンラチャシマ
L・フライ級8回戦
ファーラン・サックリンJr(タイ)[1-1(76-76、77-76、76-77)]福原辰弥(本田フィットネス)
9月10日 KAMIKAZE4 後楽園ホール
日本ヘビー級タイトルマッチ
王者・藤本京太郎(角海老宝石)[TKO5回44秒]挑戦者・竹原虎辰(緑)
バンタム級8回戦
久保賢司(角海老宝石)[3-0(78-75、78-74×2)]佐藤鋼太(協栄)
58kg8回戦
緒方勇希(角海老宝石)[2-1(78-74、77-76、76-77)]山田健太郎(全日本パブリック)
ウェルター級8回戦
坂本大輔(角海老宝石)[負傷引き分け3回1分22秒]斎藤志朗(ワタナベ)
53kg8回戦
奈須勇樹(角海老宝石)[負傷判定7回30秒3-0(68-65×2、67-66)]ジョバサン・リガス(比)
ウェルター級4回戦
澤田サウザー(角海老宝石)[引き分け1-1(38-38、39-38、38-39)]垂水稔朗(協栄)
9月6日 第529回ダイナミックグローブ 後楽園ホール
S・フライ級10回戦
五十嵐俊幸(帝拳)[3-0(負傷判定9回1分3秒3-0(87-85、86-85、88-86))]レンレン・テソリオ(比)
54.5kg10回戦
岩佐亮佑(セレス)[KO2回1分3秒]ロミー・ワッサー(インドネシア)
フェザー級8回戦
末吉大(帝拳)[3-0(78-74×3)]長井祐太(勝又)
ライト級6回戦
本間愛登(帝拳)[]TKO4回2分40秒k三谷雄造(八王子中屋)
S・バンタム級6回戦
小野平祐(帝拳)[KO3回38秒]吉崎立周(本田フィットネス)
バンタム級4回戦
垣永嘉信(帝拳)[TKO2回34秒]執行将悟(三迫)
ウェルター級4回戦
中嶋隆成(山龍)[KO2回1分45秒]辻本純兵(帝拳)
9月5日 ダイヤモンドグローブSP 東京・代々木第二体育館
WBC世界フライ級タイトルマッチ
挑戦者1位・ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)[TKO9回2分24秒]王者・八重樫東(大橋)
WBC世界L・フライ級タイトルマッチ
王者・井上尚弥(大橋)[TKO11回1分8秒]挑戦者13位・サマートレック・ゴーキャットジム(タイ)
162P10回戦
村田諒太(三迫)[3-0(99-91、98-92、100-90)]アドリアン・ルナ(メキシコ)
53.5kg8回戦
松本亮(大橋)[KO2回32秒]デンカオセーン・カオウィチット(タイ)
フライ級8回戦
井上拓真(大橋)[KO2回51秒]チャナチャイ・ソーシアムチャイ(タイ)
S・バンタム級4回戦
三瓶一樹(ワタナベ)[TKO2回1分32秒]石田玄治(川崎新田)
9月5日 メキシコシティ サロンファシナシオン
50kg8回戦
堀川謙一(SFマキ)[2-0]ハイトン・エルナンデス(メキシコ)
2025年4月21日 8時18分
2025年4月21日 8時08分
2025年4月20日 20時30分
2025年4月20日 10時36分
2025年4月20日 10時08分
2025年4月20日 8時41分